24時間テレビ PART.4 「小さなキセキ、大きなキセキ」

戻る
【スポンサーリンク】
07:12:32▶

この番組のまとめ

さて、きのうの夜に放送しました、大倉忠義さん主演の24時間テレビドラマ、はなちゃんのみそ汁。 この日、モデルとなった安武信吾さんとはなちゃんが、はじめまして。 6年生?新聞社に勤める信吾さんが千恵さんと出会ったのは、今から16年前。 当時、千恵さんは音楽の先生を目指す大学院生でした。 こちらに安武信吾さんと、はなちゃんに来ていただきました。 安武さんとはなちゃんは、2年前にもこの武道館に来ていただいて、このお話を私たちに伝えてくださいました。

私、片岡愛之助が、山形県天童市の皆さんに、キセキを伺ってまいりました。 歌舞伎の片岡愛之助と申します。 お母さんの身の回りに起こったキセキというと?宝くじ当たった、いや、ラッキーだった。 あれ!言って大丈夫ですか?え?な?あー!こんにちは。 お仕事中ですか?仕事中です。 仕事大丈夫ですか?大丈夫でーす!大丈夫ですか、よかったよかった。 どんなカミングアウトなの。 それで、やっぱり病院行って、動く姿を見ると、あっ、キセキだなってね、やっぱこう。 カミングアウト!まだみんなに言ってなかったので。

途中経過を、こう?途中経過を。 キセキっていうとなんかちょっと大層なんですけど、何か最近うれしかったこととか?×ですか?○ですね。 片岡愛之助と申します。 突然なんですけどね、何か身の回りで、最近、小さなキセキとか、大きなキセキ、ありました?あっ、天童が、野球、勝ちました。 コウキ?じゃあ彼氏に一言頑張ってって。 都会のほうで?一番最近身の回りで起こった小さなキセキでも大きなキセキでも、何かないですかね?っていうと、さっきみんなの前で、うぐいす成功したことぐらいですかね。

TOKIOのリーダー、城島茂。 そんな城島が24時間マラソンに挑む理由、それは。 だから、今度は自分が一生懸命走ることで、日本の働くおじさんたちを元気にしたい。 こちら、武道館内特設アトリエヨネスケさんと柴田理恵さんがいらっしゃってます。 そして、お2人も大好きな藤城先生のキャラクター、ケロヨンも来てくれているんです。 まさに国民的キャラクターとも言える藤城先生の生み出したキャラですけれども、その先生の作品、ちょっとまた一部ご紹介しましょう。

ご覧のような急斜面で、足場は富士山特有の砂れきです。 ただ、そんな中、いいよ、うまいよと、宮川大輔が雰囲気を作り、そして安藤美姫がアスリートとして足の置き場などをアドバイスしています。 今回、チャレンジにあたり、未夏さんいわく、大変な心配性だという、の画面を通して見るよりも、よっぽど険しい道だと思うので、本当に気をつけて行ってほしいですね。

さあそしてこちらには、女優の市毛良枝さんにお越しいただきました。 市毛さんには、現在、98歳になられるお母様がいらっしゃい市毛は10年にもわたる介護生活を送り、介護うつのような状態になっていたのです。 お母さんは自然が大好きな人で、料理もうまく、市毛の大好物は玉子焼き。 母親の介護を続けている市毛良枝。 せーの、それ!市毛は、仕事のスケジュールをなんとか調整して、日々の介護に務めました。

このままのめり込んだら、2人とも共倒れというか、うっかりすると一緒に死んじゃいかねないようなところまでいっちゃうなって気付いたときに、その後、徐々に市毛は、自分の時間を作れるようになり、市毛自身が生き生きしてくると、お母さんも徐々に元気を取り戻し、介護もうまく回りだしたのです。

さて、武道館のステージには、具志堅用高さん、早坂好恵さん、MAXの皆さん、スリムクラブのお2人、そして山田親太郎さんにお越しいただきました。 今回は私たち、沖縄県民のヒーロー、具志堅さんのお話です。 故郷の石垣島には、具志堅のブロンズ像が建ち、石垣市栄誉市民第1号に選ばれたまさに英雄。 これは、具志堅が起こしたキセキの物語。 1955年、沖縄県石垣島で、4人きょうだいの次男として誕生した具志堅。 家計を助けるため、親にお金の負担をかけたくなかった具志堅は、先輩から、下宿代がただという場所を紹介された。

その才能を開花させ、インターハイで優勝した具志堅は、高校卒業後、プロボクサーとして、名門、協栄ジムに所属。 1976年、具志堅はなんとプロ9戦目、チャンピオンのスパーリングをこっそり見に行った具志堅。 チャンピオンが具志堅に襲いかかる。 チバリヨー!具志堅!チバリヨー!沖縄の方言で、頑張れ。 具志堅さんがチャンピオンになることによって、だんだん日本人になれてきたんだなっていう、だから堂々と沖縄県出身ですって言えるようになりましたね。

具志堅さんはね、もうちょっとお話をお伺いしたいと思いますけれども、具志堅さん、本当は県立高校に行こうとして、名前を書くのを忘れてしまったという、まさかの出来事が、あの興南高校に進むきっかけになったんですね。 本当に具志堅さんが沖縄を変えましたね。 具志堅さん、ごめんなさい、曲が始まりましたので、歌っていただいてよろしいでしょうか。 具志堅さん、そして沖縄オールスターズの皆さん、どうもありがとうございました。 しかし今回のチャレンジで、成功。

きょうはこれまでの練習とは違いまして、照明、さらにカメラスタッフなど、人数が多いということもありまして、緊張感が非常に高まっています。 幼少期、未夏ちゃんは義足で元気に遊び回る活発な子どもだった。 そんな彼女のことしの目標が、日本一の山、富士山に登ること。 パラリンピックに必要なスポーツ義足も試した。 義足だからできないんじゃないかな、自分で制限してた部分があったので、もっと幅広くチャレンジしていけたらなと思って。 絶対富士山登るぞ!えいえいおー!義足の少女、未夏ちゃんが、富士山頂を目指す。

さあ、武道館を目指す城島リーダーさん、実は今回の挑戦を、TOKIOのメンバーに初めて伝えたとき、意外な反応だったんです。 城島は、何も知らないTOKIOのメンバーに。 早朝にとても元気な顔を見せてくパソコンや携帯電話からもチャリティーにご参加いただけます。 そしてただ今、武道館では、具志堅さん、そして早坂好恵さん、MAXの皆さん、山田親太郎さんが皆様からの募金をお預かりしています。

ちゃうの?実は、別々のカメラマンが撮って、たまたま偶然に一緒の人を撮ってたという。 こちらが、キセキの写真を撮影した高校教師の織野さんと会社員の秋山さん。 はー!パンフレットを作るにあたり、県は数人のカメラマンに発注。 つまり、この2枚の一致は、単純計算してもとんでもないキセキなのだ。 やはりキセキを起こした要因は、被写体のこの女性にあるのか。 さあ続いては、ニッポンのキセキを探すダーツの旅的全国1億人インタビューです。 岩手県西和賀町で、皆さんのキセキについて伺いました。

お母さんにとって、キセキ起こった出来事ってありますかね。 救助大会の訓練。 キセキの体験談はなかなか出てこなかったので、大会に向けた訓練を見せていただくことに。 カメラの前で、10秒を切るキセキを見せられるか。 ここ、西和賀町は、標高が高い奥羽山脈に囲まれているため、冬の寒さが厳しく、桜の開花が北海道よりも遅いことがある。 わらが見えんのは、そこで雪納豆作ってるんだ。 なんか納豆作ってるって聞いたんですけど。 今はもうその納豆とか、もうないんですか?冷蔵庫に入ってるのはね、1本あるわ。

そして非公認なんですが、9匹が、一斉おすわりという記録が残っていますので、この10匹を成功すると、実質日本記録誕生ということになるわけですね。 さあこちら、レスリングの吉田沙保里選手と、華原朋美さんが駆けつけてきてくれました。 ダメヨー、ダメ、さてこちらには、吉田沙保里選手、そして華原朋美さんにお越しいただきました。 足元が、火山灰の道といいますか、一歩行ったら半歩下がるような、そんな状況でございまして、その影響で、ちょっと未夏ちゃんの義足を付けているほうの足のひざが、ちょっと痛みが出てる感じなんですよ。

やりました?これ村上さん、丸山さん、横山さん、なんのこっちゃ全然分かんないと思いますけども、お三方がいない間に、すごいチャレンジが行われてたんですよ。 僕はアドバイスはないけれども、天気はどう?いや、雨の予報が晴れてまして、まあ、心地いい風が吹きつつ、このあとどうなるかって感じです。 こちらにはレスリングの吉田沙保里選手と、お母様の幸代さんにお越しいただきました。 オリンピック3大会連続で金メダルを獲得した吉田選手。

今まで育ててくれて、お父さんがレスリングやってたから、こうやって私もここまでなれたとか、いろんな話を。 父、栄勝さんは、レスリングの元全日本チャンピオン。 徹底してたたき込んだのは、攻めのレスリング。 会場から出たあとに、そこでゆっくり話すときがあって、お疲れさん、おめでとうって言って、ありがとうなっていうふうに、レスリングに関しては、ありがとうっていうのは、ワールドカップ5日前に起きた悲劇。 父はレスリング一本、人生を懸けた。 これが父の情熱と娘の努力で磨き上げた、吉田の攻めのレスリング。

沙保里さんがあのタイミングでワールドカップ出場を決めて、もちろん結果は選手の皆さんの頑張りですけれども、やはりこう見ると、栄勝さんの力が何か働いたんじゃないかなと思いますけど、いかがですか?そうですね、ワールドカップのときには、本当に父が一緒に近くで、優勝できたことは本当にお父さんの力があったなっていうふうに思います。 お父さんは、女子レスリングはいつか必ずオリンピック種目になるから、俺をオリンピックに連れていってくれと言いました。

そこでお母さんは、翔君をピアノ教室に通わせると、一気に才能が開花したのです。 盲目の天才ピアニスト、翔君と、すっかり意気投合した朋ちゃん。 翔君と、朋ちゃん、華原朋美で、一緒に武道館でコラボしない?えっ?いいよ。 じゃあ、どの曲やる?I’m proud、精神的に不安定な時期が長く続きました。 きょうね、お父様はお仕事の都合で、どうしても来られなかったということなんですけれども、私もステージに上がる前に、翔君とお話しましたけれども、とにかく明るいですね。

華原さん、どうでしたか?いやいや、もう、本番前から、もう、きょうは楽しみだねっていう話をずっとしてまして、今も、大丈夫?って言ったら、うん、全然OK、大丈夫だよって言って、いっつも明るいので、なんかきょう、私、歌ってて、勇気をたくさんもらいました、ありがとう、翔君。 ということで、いよいよ今度は8種目目、棒高跳びに挑戦ということなんですが、渋谷さん、寛平さんと一緒に、棒高跳び、練習されたって聞いたんですが?そうなんです。

実際、この痛みを抱えながら、さあ、いよいよですね、棒高跳びのチャレンジ、まいりましょう。 みずからのタイミングで寛平さんスタートします。 日産スタジアムが静寂に包まれた中、間寛平、宙を飛ぶ!どうだ?惜しい!僅かに惜しい。 さあ、ということで、このあと、また寛平さんのチャレンジは続いてまいります。 昨年10月、アーンパンチ!小さな子どもに大人気のヒーロー、アンパンマン。 後に、京都大学に通う、文武両道な青年に育ちます。 終戦を迎え、無事日本に戻ってきたやなせさん。

こんな思いで描き上げたのが、アンパンマンでした。 ですから、一番正しい正義っていうのは、その場で困っている人を助けることだ。 やなせさんの出した答えが、アンパンマンだったのです。 お互いに相手を喜ばせたいと思っていれば、うまくいくはずなんでやなせさんの思いで生まれたアンパンマンは、40年以上も世代を超えて、多くの人に愛され続けています。 手のひらを太陽に、そしてアンパンマンのマーチ、スペシャルメドレーです。

武道館では現在、吉田沙保里選手、そして華原朋美さんが、皆さんからの募金をお預かりしております。 さあ、こちらには、ふなっしー、そしてジャニーズウエストの桐山照史さん、重岡大毅さん、中間淳太さんが駆けつけてくれました。 ワンちゃんおすわりチャレンジ、どうなってるでしょうかね?そうですね、ジャニーズウエストも、よかったら見ていってください。 オードリーさん、どうなってます?麹町Vスタジオでございますが、先ほどは10匹、見事成功しました。

いなけりゃ大変だっていうのは、もう前々から分かってたんですけど、本当に今回、こういう形になってしまって、本当に大変だなって。 パパ、突然手紙というのも、何かあったと思うかな?何もないのよ。 なんかこう、文章以上の気持ちというか、メッセージというか。 本当になんか、千紘ちゃんは小学4年生。 郁哉君は、地元の名門、気仙沼高校に進学していた。 千紘ちゃんの大好物を作ることもできる。 まずは長男の郁哉君。 どうですか?郁哉君から見たこの3年間のお父さん。

きょうは奥様の奈保子さんがお好きであったという曲、ひだまりの詩を、ル・クプルの藤田恵美さんに、歌っていただきます。 すっごいきついですけど、頂上目指して頑張ります。 義足の少女、藤崎未夏ちゃんが挑む富士登山チャレンジ。 時折、足を滑らせながら、前を進む、一歩一歩進む、藤崎未夏さんは、しっかりと頂上に向かって足を進めています。 このまま一生懸命頑張ってください。 未夏、頑張れ!はい、頑張る!聞こえてますね。

久々に運動会をしたいという思いがあって、相談しに来ました。 実は飛島には、5年前まで島全体で行う運動会がありました。 しかし、高齢者が増え、運動会を5年ぶりにやりたいです。 オッケーなっし!早速、島の人たちに運動会のPR活動。 しかし、そんな彼女を救ったのが、島の運動会だったのです。 運動会のおかげだったと思っています。 だからこそ、みんなが喜ぶ運動会を、自分の手でもう一度やりたい。 果たして、運動会は成功するのか。 迎えた運動会当日。 5年前は30人しか参加しなかった運動会、と、ここで。

長州さーん!こんにちは!なんだか、すんごい運動会になってきたな。 5年ぶりの運動会も、いよいよ最後の競技、紅白リレーです。 来年からは受験勉強が始まり、運動会ができるのは、ことしで最後。 やっぱり飛島の運動会は、世界一楽しい運動会だなって思いました。 やあ、これはもう真生ちゃん、最高の運動会ですね。 ふなっしーのその呼びかけもすばらしかったですし、島の方々もすばらしかったですし、本当すてきな運動会でしたね。

水卜ちゃん、ヒルナンデスチーム、ヒルナンデスチーム。 いやもう、ヒルナンデスチームも頑張ってますし、僕も木曜班として、外回り、頑張っておりますんで。 さあ、こちらは横浜日産グローバル本社ギャラリーです。 横浜日産グローバル本社ギャラリーに、ぜひ皆さん、お越しください。 さあ、そして先ほど、こちらの会場では、このあと武道館で行われるダンス甲子園の準決勝が行上げ上げですよ。 さあ勝ち残っている7チームはどんなチームなのか、こちらをご覧同志社香里高校ダンス部。 四国・香川県代表、Bling$tore。

地元の少年野球チーム、長瀞ジャイアンツに、一人の野球少年がいます。 生活習慣病である2型糖尿病とは異なり、いまだ完治させる方法がありません。 この日から京太郎君の闘いが始まりました。 京太郎君と同じく、1型糖尿病と闘いながら、2009年に日本代表としてWBCに出場。 1型糖尿病と闘いながら、松本京太郎です。 ジャイアンツ。 いける?憧れの岩田投手と、夢のキャッチボール。 すごい?岩田選手とキャッチボールしてんねんで、今。 さすがジャイアンツや。 さすがジャイアンツ?座ります。

いける!頑張って!後日、京太郎君の目の前で、全力で投げる岩田投手。 よし!約束な!南原さん、野球大好きですけれども、このつながり、いかがですか?ねえ、京太郎君は、岩田投手がいるときはしゃべってないけれども、大きく心が動かされたっていうのがね、岩田投手も、自分の病気と向き合って、それをまたさらに糧にして頑張っているという姿がね、印象的でした。 快適なお出かけに、出発!それでは、日産自動車株式会社様より寄贈されます、福祉車両の贈呈式を行います。

裏をね、もう一度部分的に、先生ちょっと手を見せていただいてもいいですか?この手、ほら、ここ、ちょっとこう、カミソリ。 もうカミソリダコが指に出来ているということもおっしゃっていましたからね。 2011年、岩手県陸前高田市で撮影されたこちらの写真。 がれきと化してしまった自宅の前で、トランペットを抱え立ち尽くす少女の写真。 城島さん、101キロのマラソンですが、きついと思ったら、武道館で待っている人たちを思い出して、壁を乗り越えてください、ファイト!わんちゃんさんから頂きました。