シューイチ 台風18号▽典子さまご結婚▽観光業界注目!金沢の旅

戻る
【スポンサーリンク】
09:17:42▶

この番組のまとめ

また鹿児島県奄美市では、住宅の窓を板で補強して、台風に備える人の姿が見られました。 鹿児島県奄美市からの中継です。 奄美地方では、きょう午前5時過ぎに、喜界島で41.2メートル、奄美市笠利で午前3時前に39.1メートルの最大瞬間風速を観測しました。 奄美地方全体でおよそ2万1600戸が停電しています。

そこに今度、台風本体の雨雲が次々に西日本、東海、そして関東、あすの午前中から午後にかけて通ると、こういう予想になっていて、一番多い所、これ、あすの朝までですよ。 そして東海や関東甲信は、もう日付が変わるころから、台風の東側の湿った風が流れ込んでるんで、御嶽山っていうのは斜面ですよね。 ということで、御嶽山周辺でも、最終的な雨量は、やっぱり200ミリを超えるような雨が降るおそれがありますので、このあと、やっぱり大雨に警戒が必要ということになってきます。

恐らく、噴火直後に、これだけの火山灰のかなりの部分が積もっていて、で、今に至っているんだろうと思います。 長崎県の雲仙普賢岳では、1990年以降の噴火により、辺り一帯に大量の火山灰が積もりました。 御嶽山周辺の河川では、堆積した火山灰が大雨で流され、土石流となる危険性があるため、監視カメラなどの設置を進めています。

ということで、先週土曜日に突然噴火した御嶽山。 しかし日本には、ほかにも噴火の可能性がある火山が、山が存在します。 こちらは日本の活火山の分布図ですが、現在その数は、110。 これは世界の活火山のおよそ7%に当たり、日本に火山が集中していることが分かります。 そのうち47の火山は今後、100年程度の間に噴火の可能性があるとして、予断を許さないというね、活火山も非常に多いわけなんですけれども、那奈ちゃんね、先週お伝えしたときはまさかここまで大きな事故になるとは思わなかったんですよね。

死者が現在51名ということで、そして依然と行方不明者の方もいらっしゃるわけでございますけれども、そしてここにきて、雨、台風ということになってきますと、非常に捜索が困難になっています。 きょう、さて、高円宮家の次女、典子さまと出雲大社で神職を務める千家国磨さんの結婚式がきょう、島根県の出雲大社で執り行われます。 さあ、といったわけでありまして、出雲大社の前に、宮内庁担当の笛吹さんが行っています。

空港で合流しました新郎の千家さんと共に、午後は出雲大社にもいらしたということなんですけれども、ゆうべは高円宮家、千家家、それぞれが家族みずいらずで夕食を囲んだということです。 母、1988年、高円宮家の次女として誕生した典子さま。 これは2000年、高円宮さまが撮影した、典子さまのバレエの舞台稽古映像。 典子さまのお相手は、代々出雲大社の宮司を務める千家家の長男、千家国磨さん41歳。

結婚式の前には、宮邸で2つの儀式が行われましたけれども、その部屋には、高円宮さまの肖像画や像がね、こちらもありますけども、像がありまして、改めてご一家の絆、家族でのね、今回のご婚儀なんだなということをかんじています。 結婚式で典子さまは、宮中三殿に拝礼したときと同じ、皇室伝統の装いで臨まれます。 宮内庁によりますと、そして結婚式は、出雲大社独特の様式で行われるというんですよね。

今週はですね、大好評、教育シリーズ第22弾なんですが、ことし6月にオープンいたしまして話題になっております、こちら、新潟のアグリパークなんですね。 ことし6月に、新潟市でオープンしたばかりのですね、アグリパークという所に、きょうは来たんですけれども、実際ですね、全国的には初めての教育ファームなんですね。 今回、中山が訪れた新潟市アグリパークは、敷地面積4ヘクタール。

つまりこのアグリパークは、土地や施設を作る予算は確保できるが、農業の専門家の数が足りない行政と、専門家はいるが、湊さんは、こちらの職員の方になるわけですか?そうです。 このアグリパークの特徴は、文部科学省が定める学習指導要領というのにのっとって、学校のカリキュラムですね、連動して農業体験学習を行っているんですね。

そう、こちらの農業体験は、学校の課外活動ではなく、あくまで授業の一環。 私も結構、ガーデニングで野菜を育ててたりとかするので、結構大変だったり、すごいありがたみだったり、すごいいろんなことを勉強できるんですけど、こんな広い土地で、こんなおいしい野菜をたくさん作って、いますから、これも授業の一つになるわけですからね。 だから僕は変な物言いになるかもしれませんけれども、今、栄養、トマトを食べたらどんな栄養が入る、栄養学で、栄養で食べるようになってきてるでしょ。

でも僕、本当に五郎さんがおっしゃるとおりかなと思うんですけども、その食育って、人間的な基本的な部分じゃないですか。 若いときに、人格形成されるタイミングで、こういう基本的なことを知っておくというのは、将来、どういうふうになるか分からないですけど、いい影響になるのは間違いない。 得意のバックハンドでポイントを重ねる錦織選手。 試合はタイブレークまでもつれる大接戦となりますが、錦織選手が苦しみながらも、逆転で決勝進出を果たしました。 その錦織選手なんですが、決勝、きょう行われます。

その香川選手は後半13分、チャンスを演出します。 香川真司選手がアギーレジャパン、初招集になりました。 中丸さん、どうですか、アギーレジャパンに初めて入りました、香川選手ですが。 そうですね、恐らく、アギーレさんも試してる期間なんだろうなと分かるんですけれども、香川選手自体は、チームとしてはベストじゃないと思うんですよ。 でも香川選手自体はとっても評価も上げていて、いいタイミングだとは思うので、このチームに入って、どういった結果を出してくれるかっていうのは、すごく楽しみですね。

ソフトバンクホークス、やったぞ、優勝!こうやって一緒に、同じTシャツを着てることを誇りに思います。 まさに劇的な瞬間になりましたが、そしてですね、一方、セ・リーグのほうに目を転じますと、優勝を決めたジャイアンツなんですが、心配なニュースが入ってきました。 無理なんで、もうやっぱり菅野投手、1年頑張ってくれましたけども、菅野投手の分もジャイアンツは頑張らなきゃいけないですよね。

今度の菅野投手のこういう欠場も、それもまあ、恐らく自分の大きな想定の中に入れながら、そういう采配をするでしょう。 たぶん原監督が一番大変だったとは思うんですけど、そういう意味では、菅野投手の穴もね、きのうこやま投手、澤村投手も…でね、補ってくれると思いますね。 直木賞作家、辻村深月さんのミステリー小説を映画化。 私たちが寝転がってる、それをカメラが、上から撮っていて、監督はモニターを見ないので、カメラの横で、俳優の芝居を見るんですけど、こう、上から見下ろしていて、ネクタイが垂れ下がってるんですよね。

役所広司さん、岡田准一さんに突撃。 そんな岡田さんが思う映画の見どころは?日の光がここに来たら、始めますって言って、2、3時間お天気待ちみたいな、天気待ちをして、一発しかできないというから、緊張しながらも、切れ味のいい現場でしたし。 すみません、これ、ホテルに大浴場があったんで、風呂場に行くと、大体岡田君と一緒に入って、サウナも入ったよね。

きょう、ゲストの加藤さん、加藤さんから亀梨さんという存在はいかがですか?なんでも軽々とこなしてしまう、かっこいい先輩っていう印象ですね。 中丸君もなんでも軽々とこなすんですけど、やる気があるんだかないんだか分からない。 中丸さんから加藤さんはどうなんですか?いや、青学で頭よくて、なんかその空気を出してるのが嫌です。 いや、実は、年越しは中丸君ちでって、決めてるんだ。 さーて、今週は?中丸、家を作る!急ピッチで作業を進めまーす。 南国のイメージだけで、作り方まで考えていなかった中丸。 中丸、作業開始。

入道雲みたいな?要は中丸、この天井に奥行き感のある雲を描きたいらしい。 中丸自信作、南国リゾートの空。 よしず、植物、空により、南国感あふれる天井に大変身。 というわけで、天井、完成です!続いて予算4000円で、南国風のおしゃれ照明をDIY。 インターネットとかで、南国照明とかで検索すると、やっぱりこういう感じの照明なんですよね。 ニッチェと北陸新幹線開通が決定した、金沢王道スポットで大はしゃぎ。 あー!中丸が作りたい、この南国風でおしゃれな照明。

通常の白熱電球では熱を発しやすいため、発熱の少ないLEDが安全。 というわけで、第4弾でしたが、天井と照明が完成いたしました。 今回は、風船に毛糸やひもを巻くことで照明を作りましたが、使う素材を変えることで、こんな照明も出来るんです。 風船にレースを貼って作ったものや、和紙を貼ったものなども、和紙を貼ったものなど、風船を貼るものを変えれば、いろいろとアレンジができる便利アイテムなのだそうです。 ただし、こういった照明を作る際は、発熱の少ないLED電球を使ってください。

来年の3月に北陸新幹線が開通ということで。 ということで、今週の9時半近江町市場にやってまいりました。 旅してまいりましたのは、来年3月に北陸新幹線が開通する金沢です。 なんでそんな力入れたの?金沢王道スポット第5位、金沢食の宝庫。 さて、金沢駅から徒歩で12分、市場大好き。 一行がやって来た近江町市場は、金沢市民の台所と、江戸時代に始まって以来、およそ290年もの間、金沢の食文化を支え続けてきた市場なんです。

これも加賀野菜。 加賀野菜だ。 こちら、加賀野菜の代表格、加賀れんこんです。 これはどういう?何かぼちゃですか?打木赤皮甘栗かぼちゃといいますけど。 打木赤皮甘栗かぼちゃ。 打木赤皮甘栗かぼちゃ。 加賀野菜を堪能し、まだまだ続く近江町市場を歩いていると。 いいんですか?こちらの海道屋さんでは、石川県の観光連盟が推進している甘エビの塩辛や、ホタルイカの姿作りなど、北陸の珍味が大集合。 金沢王道スポット第4位、記念撮影ならここ!さあ、金沢といえばもう、兼六園にやってまいりました。 日本三大名園の1つ、兼六園。

園内には日本最古といわれる噴水や、兼六園名物の一つ、こんな高いんだね。 何、ハントンライスって何?こんなお上品な場所で食べれるようなものじゃない感じが。 和食ところですよね?ハントンライスとは、ケチャップライスの上に卵をかぶせ、さらにその上に魚介のフライを乗せた、金沢では王道のB級グルメ。 エビフライがまずぷりっぷりっじゃない?ケチャップライスも、トマトのそのケチャップが強すぎないで。 そうなんです、こちら、和食屋さんなので、こちらのハントンライスはごはんをケチャップで炊いて、ヘルシーにしている。

こんなにのどぐろを本当全部頂く。 このあと、金沢王道スポット第1位。 茶屋街で金ぱく尽くし。 金沢の茶屋街を代表する、じることができます。 そんな茶屋街の定番が。 そう、金沢は日本一の金ぱくの産地。 湿度が高い気候が、はくに適していることなどから、全国の生産量の99%を占めています。 工芸品やアクセサリーなど、外国の方にも人気のお店です。 さらにこちらのお店では、箔写しと呼ばれる金ぱくの製造工程を間近で見学することが可能。

今夜は四国沖に進み、あす月曜日には、西日本と東日本は、広く雨となり、激しく降る所がありそうです。 沖縄・奄美、西日本の太平洋側は、暴風や高波に厳重に警戒してください。 あす月曜日の東京と仙台は、台風直撃のおそれがあり、大荒れとなりそうです。 西日本はきょうからあすにかけて、さあここで、NEWSの加藤君からお知らせです。 あした夜11時59分から、僕たちNEWSのバラエティ、4×9が放送されます。