真相報道 バンキシャ!

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

真相報道バンキシャ!です。 けさ、バンキシャは北海道の日本海側の町、増毛町へ。 バンキシャは、繰り返し積もった雪の内部で起こるある現象に注目した。 水曜日、爆弾低気圧により、市の沿岸部を襲った高潮。 まずは慶應大学先端生命科学研究所所長の冨田勝さんです。

実はこれ、交通事故の危険性を学ぶ交通安全教室。 今どきは現役のスタントマンたちが、ショー仕立てで演じるのだ。 そんなスタントマンの中に、一人の若い女性の姿を見つけた。 8メートルの高さから飛び降りていたのはスタントマン。 ここはシャドウ・スタントプロダクションの稽古場だ。 この世界を目指したきっかけ、それは、子どものころに女性スタントマンの活躍をテレビで見たことだった。 学校の交通安全教室に、数多くの映画やドラマで活躍している、シャドウ・スタントプロダクションが来ることになったのだ。

先月18日、交通安全教室のスタントの準備に追われる岡村さん。 5年ほど前から始めた交通安全教室でのスタント。 柿添さんに恩返しではないですけど、オールマイティー、オールラウンドな女性スタントマンになりたいです。 でも彼女はその映画の中で輝くことを夢見て、日々、鍛錬しているわけですが、岡村さんの師匠、柿添代表によりますと、女性のスタントは男性よりも人数が少なくて、需要も多いということなんですね。

これを見た松岡さんは、錦織選手のメンタルが、6月に行われたFIFAワールドカップブラジル大会。 メンタル的なところで、プレッシャーであったりっていうのは、すごく感じました。 日本代表の課題の一つとなった、メンタルの弱さ。 ほかの競技でもメンタルは重要視されていた。 メンタルという部分はね、まあ、この世界っていうのは大事なんだなと。 やるかやらないかは、自分の、あとはメンタル。 バンキシャは、メンタル強化の最前線を取材。 彼こそが、錦織選手のメンタルトレーニングのコーチだ。

ルーティンとは、スペインレアル・マドリードの絶対的エース、クリスティアーノ・ロナウド選手。 では日本のメンタルトレーニングは今、どうなっているのか。 小中学生のクラブチームを指導するメンタルトレーニングコーチ、大儀見浩介さん。 あの錦織選手のコーチによりますメンタルトレーニング方法などをご紹介してまいりましたが、さあ、きょうのお2人、ご意見番、偶然にもメンタルトレーニングについてお詳しい。