ウェークアップ!ぷらす

戻る
【スポンサーリンク】
08:27:42▶

この番組のまとめ

女子高校生ら、少女を利用した、新手のJKビジネスの可能性が あり、火曜日、警視庁は経営者だった男らを逮 捕。 水曜日、韓国の国家情報院は、北朝鮮軍の最高幹部の一人、ヒョン・ヨンチョル氏が粛清さ れたとの見方を明らかにした。 自動車部品大手、タカタのエアバッグが、異常破裂して部品が飛び散るな どした問題。

私は先週と同じ、箱根湯本方面と大涌谷とを結ぶ、神奈川県の県道734号に来て います。 きょうは朝から雨が降っていま して、霧が発生していますので、後ろを見てみましても、大涌谷から立ち上る水蒸気の様 子は、霧と一緒になってしまって、よく見ることはできません。 おととい、温泉の供給業者が、6日ぶりにヘルメットや盾など の重装備で安全対策をして、大涌谷に入り、温泉装置のメン テナンスを行いました。

あとですね、最新の情報として、6日から早雲山と桃源台の間で 運行が休止していたロープウェイなんですが、20日からバス で代行輸送するということが、きのう決まりました。 ですから、箱根の駅の所に集まってく るのはウイルさん、外国人の方は知らずにどんどん 来てるっていう、外国人の方が非常に多いという 話もありますが、そのへんの情報の発信のしかた も考えないといけないですかね、今の場合は。

大変重く受け止めておりま すソニーも2014年度決算で赤 字となり、責任を取って平井一夫社長ら役 員8人の賞与を全額返上することを決めた。 家電中心から自動車部品など、企業向けの事業に大きくかじを 切った。 まさに世界の亀山モデルで、 一世をふうびして、その亀山モデル、シャープの亀山工場というのは、 三重県。

大阪市民の皆さん、皆さん の払った税金が、みなさんのためだけに使われな くなってしまうという一つの事実。 住民投票は、大阪市民だけ。 賛否で考え方が分かれるの が、大阪府と大阪市の二重行政。 どうぞ!関西国際空港の開業に合わ せ、大阪の国際化を目指して大阪府 が計画したのが、りんくうゲートタワービル。 だが、その1年前には大阪市も、同様 に国際化を掲げ、ワールドトレードセンタービル ディングを開業。 大阪市がばらばらに経済政策を やっていたことが二重行政なんです。

当時、橋下さんが2011年に、 そのまさに対立していた市長の対立候補として、大阪市長選に くら替えして出馬したんですが、そのときにまさに、ワン大阪と いうことばをキーワードに、選挙戦に臨んで、その選挙に勝 利して今の大阪市長になっているわけですね。

じゃあ、その東京と大阪の比較はどうな っているのかというと、東京都23区、大阪には一応、名目上、24区がありますが、 これは東京の区とは全く違うということで、大阪市一つとして見てみると、 人口は全く違いますね。 そして生活保護受給者は、東京のほうが多いんですが、ただ人 口が全く違いますから、比率で言うと大阪のほうがはる かに多いと、世帯収入も大阪のほうがだいぶ少ない。

大阪だけに適用っていう法律は 出来ませんので、政令市と隣接自治体の人口が2 00万人以上の場合には、市を分割して特別区を作ること ができるというようなことで、この法律、2012年に新しく出来た法律 に基づくと、ご覧のような札幌以下10の市 が、政令市がこの対象になるという ことで言うと、やろうと思えばほかでもできな いことはないという、岩田さん、状況にあります。

やはりもう、この1週間ほどで市民の熱というのも上がってき てますし、市民レベルでいろいろ都構想を 勉強しようという動きもいろんな所で出てきてますから。 大阪都構想を巡り、官邸と与党、中央と地方に微妙なずれ が。 大阪都構想を巡って、いわゆる大阪都構想を巡ってで すね、自民党本部と大阪府連の間でね じれが生じています。 その背景には、都構想に反対する街頭演説を行 うことを告知するものだ。 と、菅官房長官は共産党と手を組ん でいる状況について、自民党大阪府連を批判。

東京の幹部の決定に反発しつつ も、大阪の公明党は住民投票には賛 成、都構想自体には反対という、ねじれた立場に。 さあ、ちょっと中央政界と地方とどう なっているのか、簡単にまとめてみますと、こう いうことになっておりまして、先ほどのVTRにもありました ように、自民党の中でも、菅官房長官、恐らく安倍総理も、今回のいわゆる都構想には、かなりのシンパシーを感じてい そうだというのは、この発言、二重行政を解消する のはどこの都市でも当然だ。

そのときに、そこに今後の国政 の思惑とか、選挙の有利不利だとか、そうい うことを持ち込んで、政争の具にするということは、 絶対これ、避けなきゃいけないるというのは、どういうことを目指した法律だ ったんですか?これは上下主従から対等協 力にして、地元のことは自己決定しなさいよ、自己責任取りな さいよというので、これが2000年の一括法でで すね、具体的な法律は整備されたわけ ですよ。

大都市地域特別区設置法なんで すが、この法律を作ったときには実は 民主党政権下だったんですが、自民党も公明党も賛成してると いうことはありました。 そういう雰囲気の中でこの法律 を作った、これに関しても法律制度を変え れば、北川さん、ある意味、どうでも なるということですか?いや、法律の制度だけに頼 ってはいけませんけども、だけども、大都市問題はもう出来たときか ら問題があったんです。

集団的自衛権の行使と自衛 隊の世界規模での活動拡大を含む安全保障法制の関連法案がき のう、国会に提出されました。 平和安全法制整備法案の2法案。 今回の法整備で日本の安全保障政策が大きな転 換点を迎えるっていわれていますが、法案が通れば、実際に何 がどう変わるのですか?もはや1国のみで、どの国 も、自国の安全を守ることはできな い時代であります。 法案では、日本の存立が脅かされ、国民の権利が根底から覆される 明白な危険がある事態を、存立危機事態と定義し、集団的自衛権を限定的に容認し ている。

そうですね、一括してやっていくっていうこ となんですが、私ね、PKO活動のいくつかの取材を 現場でした人間からしますとね、ある程度、今までの専守防衛か らどうしても国際貢献であるとか、日米との関係からいって、それから中国の軍事的な台頭と いうことでいうと、かってるんだと思いますけど、 ただし、駆け付け警護の問題とか、武器 使用の問題とか、ずっと今、出てましたけどもね、今までこ れ、すごくあいまいだったんですね、ですから、今度は外に出て自衛隊が出た以 上、戦争に巻き込まれることはない ということですけども、