ぶらり途中下車の旅

戻る
【スポンサーリンク】
09:30:01▶

この番組のまとめ

このマグロが1匹生き残ってくれたのでまたクロマグロの群れの展示っていうものを始めたいと決意に至ったっていうところはありますね。 二度とアクリルガラスへの激突を繰り返さないとの思いでスタッフが24時間見守りながらマグロ達にアクリルガラスを認識させることからスタート時間をかけ無事成功に至りました人々の祈りを受け世界に誇るマグロ水槽が復活!こちらの見どころマグロだけではありません餌付けを間近で見られるペンギンの展示施設は日本最大級エイやサメにも触れることができるんですうわっ結構降ってますね。

国の登録有形文化財で大変貴重な建物になってます。 文化財に!なおかつ実は太宰治ゆかりの旅館です。 太宰治ってあの小説家の?そうです。 どういったゆかりがあるんですか?太宰治がちょうど船橋に来て80年になるんですけども船橋に来た年の8月に玉川旅館に泊まって執筆活動をしております。 ここが太宰治がご利用になったかわやですね。 この奥が太宰治ゆかりの桔梗の間になります。 船橋で出会った太宰治が宿泊していたという旅館それで彼は背が高かったのでこの辺りにね頭ぶつけたんじゃないかとかいろいろ思うんですけどね。

世界初4種類のクラムチャウダーとは?メニューでございます。 白の定番のもの…今お話しいただいたのがニューイングランド風クラムチャウダー。 なるほど!本来のクラムチャウダーは…アメリカ生まれのクラムチャウダーにはホンビノス貝という貝が入っているんですけども日本だとアサリが多いんです。

保坂さんは海外でも活躍する砂の彫刻家時には数十トンの砂を使い巨大なサンドアートを生み出します緻密で迫力もある砂の芸術9月27日まで完成品をこの場所で展示中ありがとうございましたお邪魔しました。 飛行機の?あっ!海沿いだから何の建物?「稲毛民間航空記念館入館無料」って書いてある。 稲毛って飛行機とかそういった航空と何か関係があるんですかね?そうなんです民間航空発祥の地ってことで稲毛で初めて…。

紙飛行機の先生なんですか?岩渕先生です。 4位のチャンピオン?チャンピオンじゃないですわね。 全国紙飛行機大会。 「全日本折り紙ヒコーキ大会シニアの部準優勝」。 岩渕さんの新開発。 新開発?これですよね。 そこが新開発。 これ新開発なんですか!これで?新開発そんな変わらないでしょ。 でそれ新開発?うんこれが新開発。 何が違うんですか?新開発は。

石井ちゃんなかなか似合ってますよ!捨てられてしまうものを生かしてさまざまな作品を作り上げる段ボールアーティストの田中さん心掛けているのは素材の色をそのまま生かすことだそうです田中さんのワークショップは子供達にも大人気これからどんな作品作ろうとかって…。 うわ~!すごい!はぁ~!僕が作るんだけどそこに子供達も参加して一緒に空間が出来上がるものを作って行きたいと思って。 それは子供達が自由に星を飾ることができて何かあるかなぁぶら~りしてみましょやっぱ古くからのお店がありますね。