- 日本テレビ
- news every.
- 2015年11月25日(水)
- 15:50:00 - 19:00:00
- 寒い!列島で冷え込みそれでも今年は暖冬か▽正月の食卓ピンチ?岩手でサケ漁獲量半減▽突然の乳がん告知…家族と乗り越えた日々▽“やめられない…”スマホ依存の若者たち
この番組のまとめ
この時期としては、62年ぶりとなる大雪となった、北海道札幌市。 北海道愛別町の国道で、中型トラックと大型トラックが正面衝突し、中型トラックを運転していた30代の男性が死亡しました。 事故当時、路面は圧雪アイスバーンで、警察は、どちらかのトラックがスリップして、センターラインをはみ出したのが、事故の原因と見て調べています。 関東北部の標高の高い山沿いの地域では、今夜からあすにかけ、多い所で10センチの積雪が予想されていて、路面の凍結などに注意が必要です。
今、指摘されているのは、テロリストたちが偽造パスポートで難民を装い、ヨーロッパに入ったのではないかということです。 また、地元メディアは、少なくとも2人のテロリストが、ギリシャで難民申請をしていたと伝えています。 パリでは、事件後も、難民申請に訪れる人の行列は絶えず、難民登録が完了するまでの間、簡易ホテルや収容施設で暮らしています。 母国を追われた大勢の難民に紛れ、ヨーロッパに潜り込んだと見られるテロリスト。
東京・三鷹市の小学校教師の男が、男子児童を全裸にして、カメラで撮影したとして、警視庁に逮捕されていたことが分かりました。 靖国神社のトイレで爆発音がした事件で、不審な男が、靖国神社正面の鳥居をくぐる姿などが、防犯カメラに映っていたことが分かりました。
このロボット博、今回開かれている、世界ロボット博覧会は、国産のロボットを増やしていこうという目的で、中国政府などが初めて開催しました。 学生たちは卒業して、2か月前に会社を立ち上げて、いずれ、このバドミントンロボットを量産して売りたいと話しています。 来月、日本で行われる、FIFAクラブワールドカップに出場するバルセロナ。 ネイマール選手とメッシ選手がパス交換、そしてスアレス選手がラストパス。
原作の石ノ森さんは、仮面ライダーなど、芝居的な話はあんまり細かくはしないんですけど、ダウンタウンの浜田雅功さんふんする、浜田ばみゅばみゅをはじめ、AKB48グループや、ステージ終了後、NEWSのメンバーに感想を伺いました。 犯罪集団が関与する重大な犯罪について、共謀することなどが対象となっているんですね。
ただ、じゃあ、本当に共謀罪がないと、これまでの国会審議等において、例えばですね、非常事態宣言の根拠となる法律です。 パリでのテロが起きてすぐ、フランスでは非常事態宣言が出されて、今も続いています。
というわけで、今夜、これからま続いては、日本テレビやネット局が制作した選りすぐりの報道企画をお届けする、コレイチっ!です。 加藤さんが受けた手術は、皮下乳腺全摘手術。 加藤さんの左胸には、2センチほどのがんが2か所ありましたが、皮膚には広がっていなかったため、皮膚の下にある、乳腺と脂肪を取り除き、袋のような状態を作りました。 皮膚の下に人工乳房を入れることで、同時に胸の膨らみを取り戻す、乳房再建を行いました。 乳腺外科の専門医、この手術には、この日、加藤さんは、記者の求めに応じ、胸の傷を見せてくれました。
ロシア国防省は、脱出した乗員の1人が、地上から銃撃されて死亡し、救出に向かったヘリコプターも攻撃を受けて、1人が死亡したと発表しました。 これに対しトルコのエルドアン大統領は、警告したにもかかわらず、領空侵犯が続いたと述べ、撃墜の正当性を主張しました。 ロシアが空爆を行っている地域は、過激派組織イスラム国の支配地域ではないとして、ロシアを非難しました。
まず今回、直接関わった、この爆撃機が撃墜されたロシアですが、ロシアは一貫して、このアサド政権を支援しておりまして、一方で、この反体制派、アサド政権と戦っている反体制派を空爆し、攻撃しています。
1票の格差が最大で2.13倍だった去年の衆議院選挙が、無効かどうかが争われた裁判で、最高裁は、違憲状態だったという判決を言い渡しました。 きょうの判決で最高裁は、投票価値の平等に反する状態だったとしながらも、国会で選挙制度の見直しが続けられている点を考慮し、まだ憲法違反一歩手前の違憲状態にとどまっているとする判決を言い渡しました。
TPP・環太平洋経済連携協定の大筋合意を受け、政府はきょう、農業対策などを盛り込んだ政策大綱を決定しました。 それは、先月大筋合意したTPP。 オレンジを食べたら、みかんは敬遠して、その分、その対策などについてまとめた、TPP政策大綱を発表しました。 地方の中堅・中小企業の海外展開支援、具体的には、農地を高機能化して収益力を高めることや、農産品と食品の輸出額を、2020年に1兆円にするという従来の目標を前倒しすることなどが明記されました。
このため、証券取引等監視委員会は、金融商品取引法違反の疑いできょう、東京・渋谷区にある村上元代表や、娘で、投資会社を経営する絢氏の自宅などを捜索するなど、強制調査に乗り出し、ほかの銘柄についても相場操縦をしていないか調べていま村上元代表は2011年に、ニッポン放送株を巡るインサイダー取り引き事件で、執行猶予付きの有罪判決を受けています。 では、本場ヨーロッパの雰囲気が楽しめる、クリスマスイベントの真っ最中。
この日本のクリスマス、実は非常にこの宗教色が薄いという特徴もあります。 こうした日本独自のクリスマス、うまくアピールすれば、今後、外国人旅行客をさらに呼び込んで、景気の起爆剤となりそうです。 予想を動かしてみますと、西日本、東日本、北日本は雨の所が多いですね。 あすの日中ですけれども、西日本方面からいったん雨上がるんですが、東北地方などで雨、そして北海道ではまだ雪の所が少し残りそうですね。
二酸化硫黄の放出量が7月以降少ないことなどから、火山活動は低下していると判断し、気象庁はきょう午前11時に、噴火警戒レベルを、3から2に引き下げました。 リオオリンピックに向けた、きょうのイベントでは、錦織選手が、母親へ日頃の感謝を表す、ありがとうで、あいうえお作文を披露しました。 日本体育大学の一員として、団体日本一を目指します。 白井選手が生活しているのは、あの内村航平選手も学生時代を過ごした部屋。 日本代表で4年生の長谷川選手が、部屋のリーダーです。
人気グループ、KAT−TUNの田口淳之介さんが、きのう放送された音楽番組の中で、グループから脱退することを発表しました。 そんな中、来年デビュー10周年を迎えるKAT−TUNから、衝撃的な報告がありました。 僕、田口淳之介は、来年の春をもちまして、KAT−TUNを離れ、ジャニーズ事務所を退所することとなりました。 メンバー、田口淳之介さんが、突然のグループ脱退を発表。
特別養護老人ホームなどの受け入れ枠を、今よりおよそ40万人分上乗せすると提案していましたが、安倍総理は、十分ではないとして、さらなる上乗せを求めました。 民主、維新など野党5党の国会対策委員長が会談し、国会の各委員会で、閉会中審査を行うよう、与党側に求めていくことで一致しました。 JR西日本によると、線路内に侵入した亀は、レールに沿って移動。 この事態に救いの手を差し伸べたのは、神戸市にある須磨海浜水族園。
ロシアは、シリアのアサド政権を支援し、過激派組織イスラム国と反体制派への空爆を行っています。 1票の格差が最大で2.13倍だった、去年の衆議院選挙が、無効かどうか争われた裁判で、最高裁は、投票価値の平等に反する状態だったとしつつも、まだ憲法違反一歩手前の、違憲状態にとどまっているとの判決を言い渡しました。
築地市場の卸売り関係者によりますと、サケは全国的に不漁で、特に青森、岩手、宮城の、三陸産の漁獲量が大幅に減少。 雌のサケの築地市場卸売り価格は、去年、キロ当たり900円から1000円程度だったといいますが、今月に入り、1200円から1300円程度に上がっているといいます。 2011年、東日本大震災で、岩手県沿岸部では、サケの稚魚を育てる施設の多くが被災し、放流直前だった稚魚が流されるなどしてしまいました。
リビングに行くときもスマホ。 学校でも暗いというふうに、担任の先生から言われて、あと私との約束を破ることが多くなっていたので、あっ、昼夜逆転の生活。 吉野さんは今、午後から大学へ行き、夕方から体操の部活動に励んでいる。 別の日も、部活から帰るとすぐに横になり、無理にスマホを取り上げないよう、医師から指導されているという。 スマートフォンにしても、ネットにしても、その使い過ぎで、その結果として、なんらかの問題が、明確な問題が出ていると、こういうふうな場合には、治療せざるをえないと。
これは病院で実際に使われている、インターネットの依存度テスト。 このうち5項目以上に該当すると、ネット依存の疑いがあるという。 これ、5個以上あると、ネット依存の疑いがあるっていうアンケートなんですけど。 ネット依存が疑われるのは、5人に1人だった。 スマートフォンの依存の人たちも、本来、いっぱいいるはずなんだけれども、なかなかお見えにならないですよね。 ゲーム依存やパソコン依存の人は、部屋に引きこもることが多い。 ネット依存、スマホやパソコンの使い過ぎで、日常生活に支障が出る人が増えているという。
去年11月に起きた、長野県北部地震。 紫色の訳は、白馬村の特産品である、紫米を混ぜてあるから。 去年11月22日、長野県北部をマグニチュード6.7の地震が襲いました。 亡くなった人はいませんでしたが、白馬村では、断層がずれた影響などで、200戸以上の家屋が被害に。 紫米の産地、青鬼集落も、避難指示が出されていました。 私たちは、役場の許可を得て、青鬼集落へ。 現在も地震で壊れた道路の補修が続いているため、関係者以外は通行ができません。
来週月曜日から運転を開始する、山手線の新型車両が公開されました。 エミューが目撃されたのは、高崎市内の山中。 高崎市内の山中で発見され、午後4時ごろ、動物園の職員がロープなどを使い、あっ、今、確保しました。 冒頭陳述で検察側は、来見被告は、接客業をしていた黒田さんに、現金340万円を渡し、仕事を辞め、ほかの男性と会わないように要求したが、関係が悪化し、お金を返してもらえず、殺害に至ったと、動機を明らかにしました。
現場に第三者の足跡や指紋はなく、家族らから聞き取りをしたところ、真摯に受け止めなければならないと述べ、格差是正に取り組む考えを強調しました。 大島議長はさらに、最高裁の判決を各党、各会派においても十分に理解をしつつ、1票の格差是正を図っていかなければならないと述べ、各党の理解を求め、格差是正に取り組む考えを強調しました。 格差是正の案などを検討している、有識者らの調査会が、年明けにも答申する見直しの案を尊重し、来年の通常国会で、格差是正を実現させたいとの考えを示したものです。