ウェークアップ!ぷらす

戻る
【スポンサーリンク】
08:08:59▶

この番組のまとめ

要するにバウンドを超えてという か、よそから内側に入ってくるという ことで、外国人観光客のことをインバウン ドといいますが、インバウンドの集客の、ここが核になったという ことで、大臣、実はこのユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、1 0月の入場者数が175万人で、どうもあの東京ディズニーランド を抜いたんじゃないかと、月間の記録でということで、観光立国、日本を目指すにおいて、ここでき ょうは大臣と共に、きょうのウェークアップ!ぷらす、インバウンドスペシャルというこ とで、お届けしてまいります。

多くの外国人を受け入れ、経済発展、地方創生につなげるために今、必 要なこととは。 USJをV字回復させたカリスマ マーケッター、地方創生を推し進める大臣。 きょうは冒頭お伝えしたようにで すね、ユニバーサル・スタジオ・ジャパ ン、それもご覧のように魔法で出来た じゃないですか、これは魔法魔術学校ですね。

さあ、ことしインバウンド効果で絶好調 のユニバーサル・スタジオ・ジャパンですが、けさも外国人の方と 見られる姿をたくさん見ました。

そのあとの、まさしくわれわれの後ろにあります、このハリー ・ポッターのエリアなんですが、ここの投資額が、450億円、4 50億円というのは、それが立案されたときの、USJの年間収入 の何割ぐらい?当時700億円ぐらいの売り 上げだったので、そう考えたら圧倒的に6割強の。

しかし、さらに進化していくため には、テーマパークというのは、新しいアトラクションっていうの は、当然必要になっていくわけであります。 きょうは森岡さん、なかなか、しゃべらないんですけど、きょうはちょっとしゃべっていた だこうということで、何を考えてるのか、その新しいテーマパーク の建設現場に、増井ですね、先ほどの場所から歩いて5分 ほどの所、新アトラクションの建設現場の近 くに来ています。 このレールの向こうにあるの は、ジュラシックパークのエリアですね、これ。

こういったフライングコースター の中では、世界で最長、そして高低差も一番大きいものと いう、世界一のものが出来るということ なんです。 普通のジェットコースター、座っ て乗る、これはこれで楽しいんですけど、やはり全身むき出しで、振り回されるときの極限のスリル というのは、日本に世界一を持ってくるってい うのが、われわれの使命なので、そういう意味でも世界一というこ とです。 いわゆる爆買いツアーなどで、日本の経済に潤いをもたらしてい る中国人観光客の次に、日本がターゲットとすべき国は、 どこなんでしょうか。

主に仏教を信仰し、君主立憲制であるなど、日本との 共通点も多い。 渡航者数も3倍近くとなり、日本 の人気が急上昇中なのだ。 この店も近年は現地の日本人より タイ人で混雑。 ドラッグストアや書店などのほか、 和食、居酒屋、ラーメン店など、日本食の店舗が軒を連ね、連日大盛況だ。 こちら、お値段のほうは60バーツ、現在 の日本円ですと、大体200円ぐらいでしょうかね。 日本人は料理に心を込めて作 るので、おいしいですね。 タイ国内の労働者の平均月収 は、日本円で5万円程度。

日本人気の高まりとともに、リピーターも増加中。 日本人はあまり英語がしゃべ れないんですって?観光なら大丈夫ですよ。 タイの方にとっての日本のイ メージっていうのは、一番近い先進国っていうところが ありますので、何かしら自分たちよりも、進んで いる社会を見て、何かそこから得るものがあったら なみたいな部分もあるんですね。 美しい景色や文化、何より親切な日本人と触れ合いた いと日本に熱い視線を送る多くの外人。

そこなんですね、だから日本で爆発的に外国人観光 客が増えてるとはいっても、ご覧のように、これ2014年ですか ら、1341万人、ことしはもうすでに1900万人ですから、も うちょっと順位は上がってくると思うんですが、それにしても、去年の段階で韓国などよりも、マカオなどよりも下っていうこと でいうと、さあ、日本の伸びしろはどうなんだとい うあたりを、ちょっと皆さんに聞いていこうと思うんですが、星野 さん、どうお考えですか?そうですね、実はね、一番伸びている背景っていうのは、 世界が旅行需要が伸びちゃってるん

そういう意味では、今、大変な外国人の観光客が訪れてる、こ のUSJですが、どう森岡さん、見てらっしゃいますか?もちろん、星野さんおっしゃられた視点というのは、あると思 うんですけども、ただ、私の所感というか、さまざまなデータを取っています から、その中では日本のシェアは確実に伸びていってるなと。 国・地域別の訪日外国人数、やっぱり今、圧倒的にアジアに偏って いるというのが、この円グラフで分かります。

ことし、北陸新幹線開業効果に沸いた金沢 市も例外ではありません。 あのミシュランが、来年、ミシュランガイド富山・石川版を 発行することも決まりまして、北陸新幹線の開業をきっかけに、北陸、そして石川が世界から注目されて いるといっても過言ではないんじゃないかと思うんですが、どうで しょうか。 新幹線開業に合わせオープンした この専門店は、来客数の3割がネットや口コミで 店を知った外国人だという。

そしてこのような現状をですね、地元のアナウンサーとして、鈴木 アナウンサーはどのように感じていますか?この北陸新幹線の金沢開業と いうのは、石川県民にとっては、開業から9か月がたち、さまざまな課題が浮き彫りになる 中で、自治体や県民の中に、開業そのものがゴールというよう な認識がどこかにあったのではないかと思うんです。

少しインバウンドが少々倍になったとしてもね、国内市場が10%減るだけで、そ の効果っていうのは、相殺されるんです。 ですから、インバウンドを伸ばすことももち ろん大事なんですけど、同時に国内市場をどう維持するか ってことも考えていかなきゃいけないっていうのは。 ですから、インバウンドに来てもらうっていう政策は、ものすごく 大事で、それは成長分野なんですけど、同 時に若い人たちに、日本国内をもっと旅行してもらう というキャンペーンもやっていかないといけない。

ですから、インバウンドを増やして いくっていうのは、成長セグメントとして大事なんですが、やっぱ り日本人のお客様を中心に頑張っていく、それはこのユニバーサル ・スタジオ・ジャパンも同じだと思うんですよね。 石破さん、やっぱり若い人が旅行しなくなった一つの理由とし ては、やっぱり日本の若い人の所得が、所得自体が相当落ちている んじゃないかという感じもするんですが。

しかし、外国からたくさんのお客さんに来 てほしい、来てほしいけれども、当然、好ましからざる人物も、その中に紛れ込んでいる可能性も あるということで、テロリストなど、水際での対策を任されている、入 国審査の最前線を取材してみました。 入国審査場は外国人であふれ返っ た。 ことしは11月末時点で、外国人の入国者数が日本人の帰国 者数を上回るなど、インバウンド急増で活気づいている。 その空の玄関口を守るのが、入国審査官だ。

外国人入国記録に書かれてい る滞在先や日程等に質問をしたり、その中で明確に答えられないよう な挙動不審な応対をするような者もいますので。 合計4時間の取材中、継続審査を受けた外国人は5組。 日本では靖国神社で爆発音がした 事件など、今回、特別にカメラでの撮影を許可され たのは、関西空港の入国審査場内にある一 室。 昨今のテロリストの脅威が高 まっている状況にありますので、より一層強く、緊張感を持って、厳格かつ慎重な審査を実施してま いりたいと考えております。

さあ、このあとですが、新国建設費の高騰などが問題とな っていた新国立競技場の建設について、今週、政府が新たなデザイン案を決定し ました。 これについて、前回のデザイン選考会で審査委員 長を務めた、建築家の安藤忠雄氏が、ウェークアップ!ぷらすの取材に 応じました。 新国立競技場の建設計画は、建築家、隈研吾さんのデザインで、竹中工務店らが提案したB案の、2つの案で争われていました。

この決定に、ザハ氏のデザインが選ばれた選考 会で、審査委員長を務めた建築家の安藤 忠雄氏は、今週、私たちの単独インタビューに、こ う答えました。 今ね、安藤さんおっしゃった ようにみんな思ってるのは、工期とコストばっかりが前面に出て、 やっぱりレガシーっていうか、後世に残ってやっぱりいいものだ なというような形の中で、設計が一応、こういう形になりましたけ ど、少し変更してでもね、きょうは年末年始の天気もお 伝えします。 この週末は日本海側を中心に雪や 雨が降り、寒くなりそうです。