ぶらり途中下車の旅

戻る
【スポンサーリンク】
09:25:36▶

この番組のまとめ

おはようございま~すこのね猿酒ことなぎら健壱なぜここへ来たかと申しますとですねここは栄閑院というお寺なんですけども通称猿寺と呼ばれているんですね。 通称猿寺と呼ばれる栄閑院は江戸初期1625年の創建言い伝えでは猿を預けて修行に出された泥棒はおっ出て来ましたよ。 ありがとうございましたさる年に猿寺で大吉日吉までつながっていますすてきな出会いに期待しましょう次は三田。 最初の途中下車は三田です「慶応仲通り商店街」行ってみますか。 本当ですね驚きました!ここに銭湯発見!まだなのかな?時間的にね。

業務用なんでこれは食品加工工場用の機械。 食品加工工場!小さいものは店舗用ですねレストランとかホテルの厨房。 早っ!このおろし目でおろすまでに時間かかっちゃうんですけど一度カットして少し細かくしたものをキャベツを一瞬で角切りにするこの機械は主に野菜炒め用として中華料理店で使っているそうですこちらの機械は刺し身の舟盛りで妻として使われる網状のダイコンを短時間で作れます私達も知らず知らずお世話になっているアイデアと工夫が満載の会社です都営三田線の旅次はどこで降りましょうか?次は白金高輪。

マグロ屋さんなのかな?マグロ屋さん?おっ!「完全オーダーメイド」とありますよ。 こちら大間のマグロの脳天丼です。 すごいのってますね!白金高輪で見つけたマグロの脳天丼マグロが大盛りだ~!では…。 お薦めは100kgのマグロからわずか600gしか取れない部位脳天をぜいたくに200gも使った大間産ホンマグロの脳天丼人気だそうですよごちそうさまでした。 「昭和参拾五年」っていうから1960年?56年前に出来たんですよ。 えっ?挑戦するんですか?エビは何すか?タイガーですか?これはバナメイエビです。

ハハハハ!これもやってみる?クルマエビのもなかすくい初めて見ました世にも珍しいクルマエビすくいなぎらさん頑張って!何で教えてくれないんだよ!ハハハハ2足のわらじを履いている藤原さん日本が世界に誇る魚介類を仕事にしたいと築地に通い詰めて修業去年9月ついに憧れだった鮮魚店を開きました1000円でお願いします。 何のお店でしょう?エジオっていうのは何でしょう?エジオはエジプト塩のことです。 西小山で出会ったエジプトに行った気になれる塩塩のイメージじゃないですよね。

不定期で食堂もやっていますエジプト塩はクミンやアーモンドなど6種類の素材をブレンドしたものたかはしさんがエジプト旅行に行ったお姉さんの話からイメージして作ったそうです楽しい出会いがぶらり旅のスパイスお次の途中下車は?間もなく大岡山です。 これは?「現代の名工のジュエリー工房」。 今表でね「現代の名工」「黄綬褒章」というね。 これ名前があるんですか?ええこれは江戸時代に粟穂って…。