ザ!鉄腕!DASH!!

戻る
【スポンサーリンク】
19:26:01▶

この番組のまとめ

というのもビワの葉を煎じたお茶は江戸の夏の風物詩夏バテ予防や腹の薬として飲まれていたあっ紅茶や紅茶香り。 摘み取った茶葉を半発酵させるとウーロン茶完全に発酵させると紅茶に中国から運搬中偶然発酵したのが始まりともいわれうわおいしい!紅茶だこれ!それを無人島ではビワの葉でおよそ10倍に高まる目安は葉の状態色つやはほぼ元のまんま軟らかくなった気配も見られないとはいえここからは葉をもみ込む…これも紅茶特有の味を出すのに欠かせないこれで紅茶の苦味と深い香りが生まれるそれにはまずあっ軟らかくなる。

流されて来たカバンの中で見つけたその際海面は上空の台風に引き上げられる状態になりイシガキダイやブリの赤ちゃんなどは漂流物に身を隠しながら流されて生息範囲を広げる…と!何かいた?いました。 タツノオトシゴの一種でガンテンイシヨウジでしょ珍しいですよ。 これ何ですか?大発見?えっ!それまで伊豆半島の南側の海でしか発見されていなかったがこの時東京湾で初観測それがこの日は何だよ。

カツオといえば…一本釣りで捕らえた大物をわらで焼いてたたきで食べるのが初夏の風物詩だがその旬は年に2回初夏のさっぱり初鰹に対して秋のこってり戻り鰹は別名トロガツオとも呼ばれる春から夏に高知県沖の黒潮に乗って北上したカツオは親潮とぶつかる宮城沖の豊かな海でたくさんの小魚を食べて大きくなる脂を蓄えたカツオは秋になると親潮に乗って一部は東京湾付近にも入って来るという明治初期まで東京湾の中まで入って来るカツオを捕まえる一本釣り漁船団もあったが東京湾が濁り始めたことで湾の中まで入って来なくなったしかし近年徐々に水質