ぶらり途中下車の旅

戻る
【スポンサーリンク】
09:29:14▶

この番組のまとめ

去年噴火警戒レベルが上がり立ち入り禁止になっていた大涌谷今年7月26日一部を除き規制が解除されましたあっ富士山!よく見えますね~大涌谷名物といえばこれ!バスは箱根湯本を通過次は終点小田原駅です。 あれ?ぼ~っとしてたら小田原?まぁいいか。 海鮮問屋ふじ丸さんですか?ChocolatduPandaです。 チョコレートの専門店になります。 ハハハハAというのが小田原の名産の足柄茶のAになってまして。 こちらも同じく小田原の名産の梅酒と梅の実を使ったショコラになっております。

ここは小田原ですから東海道線か小田急線ですねいや…そう思うでしょ?今回ちょっとね変わった路線。 へぇ~乗ったことがない線あれですね「DaiyuzanLine」とあります。 はい!いい感じです大雄山線は大正14年てんぐ伝説で有名な最乗寺への参詣鉄道として生まれ去年開通90周年を迎えたそうです小田原から大雄山まで9.6kmを次は穴部です。 大雄山線最初の途中下車は穴部ん?こっちのほう行ってみます?こっち行ってみましょうか。 初めてですかねタケノコの金平というのは。 四方竹っていうタケノコなの。

秋から冬タケノコが伸びて来ます傷みが早く関東では生で食べることはまずできませんタケノコ研究家でもある山室さんは肥料を研究えぐみのない四方竹の栽培に成功じゃあ自力で…危ない!まさか!違いますよね。 あれが富士山のイメージ…富士山をつくってるわけですけど。 はぁ~!あれが真っ白に咲けば富士山が完全に浮き出て来る。

洋服のデザイナーだった山本さんは自転車が趣味で長く乗っていた愛車を捨てることになった時何とか別の形で残したいとタイヤチューブを使ってベルトを作ったそうですその経験から脱サラし自転車の廃品を別のものにし新たに生まれ変わらせる工房を始めました現在では知り合いの自転車店から廃車の部品を譲ってもらい数々の作品を作っていますあのねあれが目についたんです入って来る時に。 あれ?ヒマワリ?ヒマワリ?ヒマワリ時期じゃないですよね。 もう秋ですよへぇ~この時期に?ヒマワリ?何か農作業してる人がいますね。

これヒマワリ!カブかと思った。 青い所はこれから咲くヒマワリ。 全部ヒマワリじゃないですか。 全部ヒマワリです。 旬をずらしてヒマワリやトウモロコシを育てることで希少価値が上がるそうです12月初旬までヒマワリの花を楽しみその後畑にすき込んで肥料にするそうですよはぁ…。 こういうの実はルイ・ヴィトンは100何十年前にこういうものを作ってたのが分かったわけですよ。 家具とルイ・ヴィトンどんな関係が?ここに全部展示してるわけじゃないんですけれども…。

これですよ「金太郎のふる里足柄山」。 ♪~まさかりかついできんたろう♪~金太郎の古里歩いてみましょそのようですねいやいや…あの屋上には金太郎の像が。 下で「金太郎かまぼこ」というのを目にして来たんですけども。 ここはお店じゃないんですよね?お店ではなくて金太郎かまぼこを作ってる工場なんです。 では金太郎さんで~す手で失礼しま〜す。 問題の四角い顔を改良して来年丸い顔の金太郎かまぼこを売り出す予定だそうです新金太郎かまぼこ楽しみですねうん?入ってみます?これ。