シューイチ 長友&平愛莉婚約▽箱根駅伝注目校▽完結お菓子の家▽2016スポーツ

戻る
【スポンサーリンク】
07:31:10▶

この番組のまとめ

きのう、クリスマスイブらしく、赤と白のコントラストが鮮やかな衣装で登場した、指輪を見たときに、彼女が、私、指輪じゃなくて、じゃがりこがよかったって言ってたんですよね。 きょう未明、千葉県市川市のスクラップ工場で火災が起きました。 消防によりますと、きょう午前3時、千葉県市川市の株式会社なんせいのスクラップ工場で火災が発生したと、従業員から通報がありました。 消防車13台と救急車1台が出て、消火活動などに当たっていますが、火は4時間半以上がたった今も、延焼中です。

長友選手が所属する、イタリアセリエA・インテルのスタジアムだったといいます。 きのうの会見では、きのう、幸せいっぱいの婚約会見を開いた長友佑都選手と平愛梨さん。 長友選手が所属するインテルの本拠地を訪れた平さん。 長友さん、あのピッチでプロポーズというのは、インテルの選手はよくされるんですか?たぶん、僕が初めてだと思います。

大人気映画、スター・ウォーズシリーズの最新作公開を記念したイベントを開催中。 会場には、映画に登場するキャラクターの衣装や、等身大フィギュアのほかに、自身が反乱軍のパイロットになりきれる、VR映像体験コーナーも。 ご自身も目で見ていただけると、huluにて、人気海外ドラマ、シリコンバレーが配信中です。 ことしはほかにも、SNSの投稿などがきっかけで、突然観光地になった場所が話題になりました。

あさっても?このツアーもじゃあ、結構、人気ですか?そうですね、もう各拠点から出てまして、今までで2万人以上の方を、全拠点からご案内させていただいてます。 地元のボランティアガイド、伊原さんも。 ツアーが組まれるほどの人気観光地となった洞窟。 このお店をオープンしようと思ったきっかけは?君津市の観光課のほうからも、ちょっと言われまして、冬のこの時期、特に人気なのが豚汁。 君津市にある小糸在来という在来種の大豆を使ってまして、それを熟成させたみそになります。

江川海岸も、みなもに電柱が映し出される光景が、去年の暮れごろ、SNSに投稿されたのをきっかけに、日本のウユニ塩湖だと、一気に人気スポットとなりました。 ことし、SNSなどで突如話題となったスポットを取材してきましたが、また日本一長い歩行者専用つり橋は、全長400メートルもあるんです。 岐阜県関市の通称、モネの池は、画家、クロード・モネが描いた睡蓮のようだと、一躍観光名所になりました。

ピコ太郎さんも、ジャスティン・ビーバーさんって、とっても有名なアーティストの人が、動画をシェアしたことで、世界中に有名になって、やっぱり写真ってことばを超えるインパクトがあるの、それを有名な人がアップしたりすると、もうその視覚的な感動が広がって、みんな、そこに行ってみたい。 さまざまなドラマが生まれる中、今回シューイチが注目したのは、22年ぶりの優勝を目指す山梨学院大学。 ことしの箱根では、青山、ということで、山梨学院大学の寮があります、山梨学院陸上部を率いるのは、就任32年目、上田誠仁監督。

チーム力が上がる中、優勝の鍵を握る主力選手が、主将としてチームを支える大黒柱、上村純也。 関東インカレ1500メートルで優勝、大学駅伝屈指のスピードスター、秦将吾。 上田監督の息子で、前回、箱根駅伝史上初、現役選手と監督の親子出場となった上田健太。 箱根でも区間賞を目指す留学生、ドミニク・ニャイロ。 ということで、箱根駅伝をもう目前に控えた選手の皆さん、よろしくお願いします。 そして、ー現役監督と選手という親子だかで挑む上田健太。

そんな留学生ランナーを初めて起用したのが、当時29歳だった上田監督率いる山梨学院でした。 それ以来、ステファン・マヤカや、エノック・オムワンバなど、名ランナーを次々と輩出してきたのです。 監督はやっぱりニャイロ選手と初めて会ったとき、どういう印象でした?とてもちょっとシャイな性格で、ぼそぼそっとしかしゃべらないなと思っていたんですよ。 入学当初は、日本語が分からなかったニャイロを、常にそばで支えたのが、当時4年生だったケニアの先輩、エノック・オムワンバ。 オムワンバ選手の分も走らなきゃいけないですね。

山梨学院、目指すぞ!優勝!イエーイ!ねぇ、という、ラストスパートという、そういった雰囲気なんですけどね。 なんかインタビュー聞いてて、とにかく雰囲気もいいし、何よりも気持ちで負けてないっていうのが、すごくすばらしいコンディションだなって思うんですよ。 山梨学院大学のドラマを見たら、応援したいんですけど、われらがやっぱり青学も、こういう大学がほかにもありますのでね、箱根に出られない大学にもあると思いますので、そのドラマを2日、3日で感じられればなと思います。

ことしのスポーツ界、伊調馨選手が、前人未到のオリンピック4連覇。 そして史上最多41個のメダル獲得となった、夏のリオオリンピック。 ことしの夏、日本中を沸かせたリオオリンピック。 日本は史上最多となる、41個ものメダルを獲得しました。 そして、オリンピック4連覇が懸かっていた伊調馨選手。 女子では前人未到のオリンピック4連覇を見事達成。 霊長類最強女子といわれ、こちらもオリンピック4連覇がかかっていた、吉田沙保里選手。

改めて、ことし一年、この一年で、白井選手にとって最高の瞬間。 そんな状況に、白井選手は。 極度のプレッシャーの中、白井選手の出番。 そのトップが白井選手でした。 ただ演技の外では、本当に最年少らしく、どんどん声を出して、チームに勢いをつけようという姿もリオではありましたが、改めてこちらに、今回の夏のリオオリンピック、主なメダルの獲得のトピックスを挙げてみたんですが、史上最多41個のメダルをとりました。

北島康介選手も、それと同じようなスタイルで、2大会連続で金メダルを獲得しましたけれども、また北島選手の事務所に入りまして、プロ化しまして、そういったところも、もう道筋に乗っているというところもありますけど。 すごい頑張った日本のチームなんで、まずは夏のリオオリンピックが最初のキーワードをお伝えしました。

日本プロ野球史上最速の165キロをマークした大谷選手。 と、その後も打ちまくる大谷選手。 さらに、ピッチャーとしても10勝を挙げ、史上初めて投手と指名打者の2部門でベストナインに選出。 史上初ピッチャーで24年連続ヒット。 さあ、大谷選手なんですが、なんといってもリアル二刀流。 そしてこの日本ハムと大谷選手の活躍に目を細めていらっしゃるのが、北海道出身の田中雅美さんですけれども。

6月にメジャーリーガー、ピート・ローズ選手の持つ4256安打という伝説的な記録を抜く日本で首位打者を取って、アメリカに行くときに首位打者になってみたい。 サッカー界のレジェンド、キングカズこと、三浦知良選手も、ことし金字塔を打ち立てました。 絶対的王者、羽生結弦選手が、先月のNHK杯で見せた圧巻の演技。 このあと羽生選手は、グランプリファイナルで史上初の4連覇を達成。 グランプリファイナルでは、迎えたフリーの演技。 2位に大差をつけ、全日本選手権、涙の初優勝です。

まだまだいる、ティーンの中でも、ことし大活躍だったのが、感情大爆発のハイテンションティーンたち。 ことし、リオオリンピックに出られなかった平野選手。 競泳界のハイテンションティーンは、そのリオオリンピックでは、日本競泳界史上最多、7種目に出場。 池江選手は、オリンピック終わっても、なお日本記録を塗り替えたり、本当にすごい活躍でしたよね。

これは本当に、柳田選手、昨年取りましたけど、ことし取れなかった、その難しさがある中で、山田哲人選手は2年連続ですから、これは本当に。 今までの選手とは違うでしょ?見た感じでいうと、そこまでスラッガーという感じではないんですけど、ことしは30本打ちましたし、来年はフォーティーフォーティー、40ホームラン、40盗塁達成してもらいたいですね。 こちら、伊調馨選手、オリンピック4連覇。 パティシエとオーケストラの2大企画の完結編です。

無理やりリアクションしてる感じがしますが、ありがとうございます。 ちなみにこの方、材料の調達から生徒の役割分担にスケジュール管理までしてくれる原島さん。 今回は、パティシエと1人オーケストラ完結スペシャル。 前回のシミュレーションで、デザイン的には満足できたが。 全然無理!壁にするには強度に問題が。 プラス、アイシングもやりたいんですよ。 以前、スイーツアーティストのクニカさんに習ったアイシングも使って、カラフルなお菓子の家にしたいという。

中丸が山田さんに頼んだのは、お菓子の家の骨組みと土台。 しかも使用した木材の表面すべてをコーティングし、お菓子に木くずが入らないようにした、特別仕様なのだ。 万が一の安全面とかも、いろいろ総合的に考えて、この骨組みは最低必要だと。 その後輩とは、大学の建築学科を出ているHey!Say!JUMPの伊野尾君。 伊野尾君、この斜めの大きいあめは不可能ですって言うから、先ほどのクッキーを取り付けることができるか、試してみる。 接着は、小さいお菓子の家同様、アイシングで大丈夫とのことだが、果たして。

そう、以前、アイシングを習ったとき、その色彩感覚に感動した中丸は、今回のイラストの配色も、クニカさんからもらったアドバイスを参考にしたのだ。 屋根には巨大エクレアを使い、丸太小屋のようにしようと決めていた。 工程は一般的なエクレア生地の作り方なのだが、ポイントは絞り作業。 雪に見立てたホワイトチョコを塗って、巨大エクレア完成。 実は中丸、マカロンには特別な思いが。 それは、七味味のマカロンを自作のスイーツとして初めてスタジオに持っていき。

途中までは一般的なマカロンの作り方だが、ポイントは絞り。 やっぱり振り返ってみると、このマカロンをスタジオに持っていったとこぐらいから、ちょっと皆さんが認めてくれたところありますよね。 前回、ちょっとバランスが悪かった、マシュマロ雪だるまを作る。 固まる前のマシュマロ生地に、発泡スチロールを入れることで軽量化。 やってみます?あ、ペロペロキャンディーだ。 みんなで作りに作ること10時間以上。 本来、この日一日で完成の予定だったが、出来たお菓子が全体の7割程度。

中丸、1人オーケストラへの道、グランドフィナーレ!見た目や音色にインパクトのあるまじっすか楽器を練習し、最後に中丸が、たった1人でオーケストラに挑むこのシリーズ。 中丸1人オーケストラで、ハッピークリスマス。 こちらもグランドフィナーレ。 マカロンに、アイシングクッキーに、パイ生地に、和菓子。 最後に確認なんですけれども、このシリーズ、1年ぐらいやっていまして、最大の目的が、芸能界1のパティシエを目指せっていうものがあったんですよ。

パティ丸さん、ありがとう!これにて、まじっすかクリスマススペシャル閉幕。 箱根ガラスの森美術館に飾られているのは、一味違ったクリスマスツリー。 よく見ると、クリスタルガラスで出来ているんです。 大きいほうは高さ11メートル、およそ8万5000粒ものクリスタルガラスが使われています。 本日は、自分で作ったクリスマス飾りの写真です。 手芸が苦手なので完成させるまでに、約5日ほどかかってしまったんですが、なんとかクリスマスには間に合いました。 クリスマスの子どもたちに密着。