ぶらり途中下車の旅

戻る
【スポンサーリンク】
10:26:05▶

この番組のまとめ

お菓子!柱状節理の。 柱状節理をモデルにして作ったそうですジオガシのジオって何ですか?え~っとですね…。 5年前からジオガシを作り始めました伊豆半島の各地にあるジオパークの地形をリアルに再現したジオガシは少しずつ増えて現在13種類ユニークな試みは全国のジオパークからも注目されていて鈴木さんは講演の依頼を受けたりガイドツアーなども行いジオパークの普及に努めていますありがとうございました楽しい知識入れてもらいました。

ちょっと開けてみようかな本当だキンメダイだ。 もともとキンメっていうのはあっさり系なんですけどもキンメダイのスモークボーンは下田にある水産加工会社が作っていますキンメダイの骨とその周りの身はほとんどが捨てられていたんだそうですそれをこちらでは特殊な方法で味付けし桜のチップで薫製にした商品を開発しました名付けてスモークボーンそのスモークボーンを一度あぶってから身をほぐし味を調えてからサンドに挟んで作ったのがオリジナルのらくらサンドキンメダイを3つの味で楽しめると人気ですここ石畳になってますよ。

温泉ですうちの。 実際の本当の温泉なんですよね。 うちでも全部使ってますし台所とか洗面所温泉引いて。 え~!じゃあ毎日が温泉だ。 お家のお風呂が温泉ってどんな感じなんでしょう?普通ですよ。 え~?見せていただくことってできないですよね?見てみたいなぁ温泉。 自宅の温泉どんなお風呂?ヤマト!そうなの!これがかわいい!アイドルですね!お隣の犬?いやうちのです。 下からお湯が出て…ここからも温泉が出る。 やっぱり温泉だからですよね。 いいなぁ家の中で温泉なんて。

ヤマトありがとね!よかった!あっ鳴いてる!バイバ~イ!伊豆急行線は伊豆急下田と伊東を結んで走ります冬でも比較的暖かい伊豆半島その東側をのんびりぶらぶら歩いてみましょう次は河津です。 こちらでは品種名っていって「f−731」とかなんですけどこれはどうしてなんですか?各種苗会社さんの新品種というか。 まだ名前の付いていない新品種のカーネーションがたくさん作られています今どきのカーネーションってこんなにカラフルなんですねぇこのコ達もしばらくすると名前が決まって行くんでしょうか。

できますっていうのは自分で作るってことですか?こちらの籠に生卵を入れていただきましてなんと生卵は2個で150円100℃の源泉に13分ほど漬け込んだら温泉卵の出来上がりおっ!つるんとむけますね。 この地に全国でも珍しい自噴泉が出たのは当時はおよそ50mの高さまでお湯が噴いたといわれています以来90年以上も絶えることなくお湯が噴出し現在も毎分600のお湯が噴き上がっていますこれぞ大地の恵みさぁ伊豆の旅続けましょうあ~!びっくりした!海だ。 うわ~奇麗だな今日は島がよく見える!次は伊豆稲取です。

クロスカントリーのコースになってるので皆さんここを走って天気のいい時はお弁当広げたりしてます。 そのみかんワイナリーの前から路線バスが出てますので。 ワイナリーってワイン?ミカンでワインを造ってる。 こちらでは平成元年からみかんワインの製造と販売を行っています時代とともにミカンの価格競争が激しくなる中ミカン農家の経営にも工夫が必要でしたそんな中知恵を絞って生まれたのがやっぱりよかったお話伺ってから試飲ですよね。

すごくおいしい!今「伊東港B級グルメ」ってそこに書いてあってちんちん揚げっていうんですか…何ですか?それにニンジンとゴボウとタマネギを入れて。 ご主人が長年勤めていたかまぼこ会社から独立してこの店を立ち上げたのは3年前ちんちん揚げの他にも練り物にイトヨリダイをベースにつなぎを工夫したテリーヌのような柔らかな食感を持つ独創的なかまぼこを作っていますすでに20種類近いオリジナルの商品があり伊東や熱海などでも販売されていて評判なんだそうですいや~!こんなおいしい出会いがあったなんてうれしいな。