NEWS ZERO 震災6年…あの日のままの小学校 現地報告

戻る
【スポンサーリンク】
00:11:33▶

この番組のまとめ

今夜は福島県浪江町の請戸小学校からお伝えします。 学校法人森友学園はきょう、4月開校を目指していた小学校の認可の申請を取り下げました。 緊急会見では、苦渋の決断と語った籠池理事長。 安倍総理大臣の妻、昭恵氏が、小学校の名誉校長となっていたことから、野党などは政治的な圧力があったのではと指摘。 さらに小学校の建設を巡っては、大阪府や国などに金額が異なる3種類の契約書を提出していたことが判明。

マレーシア警察のカリド長官は記者会見で、遺体がジョンナム氏と確認されたと明かし、その方法については、安全上の理由から明かせないとしました。 ジョンナム氏は、クアラルンプールの空港で殺害された際に、キム・チョル名義のパスポートを所持しており、マレーシア警察は身元の確認には、家族からサンプルを得たうえで、DNA鑑定が必要だとしていました。 遺体の返還については、安倍総理大臣はきょう、南スーダンに派遣している自衛隊の部隊について、現在従事している道路整備が終わる5月末をメドに、撤収させることを明らかにしました。

ここに原発に最も近い病院として知られる高野病院がある。 広野町を含む双葉郡には、ほかに5つの病院があるが、皆、避難し、休止状態に。 結果、高野病院だけが残った。 その後、ほかの医師が辞め、病院の常勤医師が高野さんだけになっても、一日も休まず、診療を続けてきた。 また、夜間の当直や、救急搬送されてきた患者の診察も、高野さんが行っていた。 高野先生がやってた仕事の、恐らく半分、3分の2から半分くらいしか引き継いでないので、それでもかなりオーバーワークというか、仕事は多いなというふうな印象です。

高野さんがあるから、広野町は、原発事故から1年後に避難指示を解除した。 商業施設を誘致するなどして、町民の帰還を後押ししているが、居住者は震災前の人口のおよそ55%にとどまる。 今、この場所では、1時間当たり0.182マイクロシーベルトと表示されています。 この国が除染の対象とする目安は、0.23マイクロシーベル40年かかるといわれる廃炉の作業は、一体どこまで進み、そしてどんな困難があるのか、取材しました。 東京電力福島第一原発。 6年前、すべての電源を失い、1号機が水素爆発。

燃料デブリですね、これを取り出す作業、今はどういう現状で、どう評価されてるんでしょうか?溶け落ちた燃料は今、1号機、2号機、3号機と3つのプラントにあるわけですけれども、溶け落ち方も違いますし、取り出すとしても、やり方が違ってくるんではないかと思っています。 今夜は私たちは、福島県浪江町の小学校にいます。 まもなく部分的に避難指示が解除されるんですが、今後も住民の皆さんが戻れない帰還困難区域が広い範囲に残っています。 浪江町では再来年度に、町内での小中学校の再開を目指しています。

世界一奪還を目指す侍ジャパンの第3戦。 3連勝をかけ、中国と対戦した日本は初回、先制のチャンスを作ると、今大会初めて3番に入った山田。 すると続く2回、ここまで全試合スタメンのキャッチャー、小林。 まずは自慢のストレートで三振を奪うと、きょうはカットボールを多用し、この回、三者連続三振。 4番手ピッチャーとして出てきたのは、侍ジャパン最年少の松井。 松井もこの回、三者連続三振。 そして、侍ジャパン2次ラウンドの対戦相手が決定。