ぶらり途中下車の旅

戻る
【スポンサーリンク】
09:25:47▶

この番組のまとめ

何の花でしょう?何だろう?ねぇ真夏の炎天下赤や黄色オレンジなど鮮やかな花を元気に咲かせます気持ちよさそうですね!アハハハ!すご~い。 すご~い煙突が出てます!銭湯ですかね弓矢?何で?「『弓を射る』を…と読ませ銭湯の看板にしていた」。 えっ?これ銭湯の看板なんですって。 何ででしょう?あれ?あっここも!「大黒湯」ってお風呂屋さんです。 アハハハ!どうしたの?みんな同じ人持って来たんですこれも。 でもこの辺り銭湯多いですよね?少なくなりました8軒しかない。

ですから大体この辺は近所の北千住の銭湯からスタートして彫り始めました。 外観だとか浴槽の雰囲気とかその銭湯の特徴をなるべく出すように考えてます。

えっ?「南千住のソウルフードにくまんラーメン」?どういうことでしょうね?何でしょうね?にくまん…にくまん…。 何でしょう?南千住のソウルフードにくまんラーメンとは?入ってみましょうかね。 昭和26年って肉なんか高くて子供達食べられなかったんです。

これ日本画の画材の岩絵の具という特殊な絵の具で大体1500~1600ぐらいお店にあります。 今のJRの新橋駅の近くに芸者さんがいっぱい集まっててさすが日本画の絵の具だけに粋な名前ですね見学だけですが勉強になりましたありがとうございます。 こっちはパン屋さん!「ヒマラヤスギラスク」で…へぇ~!みかどパン屋さんっていうんですね。 何年ぐらい日本画をおやりになってるんですか?一番最初に日本画に出会ったのは?実は自分で顔料と動物系のタンパク質を混ぜて大発明したつもりだったので…。

絵を通して森林浴いや~すてきな出会いでしたね日本語本当にお上手でした続いては新御茶ノ水で途中下車新御茶ノ水駅。 あれ?ほっ?これは何でございましょうか?「劇場・映画館・スタジアム・学校のイス座り比べ会」。 実際に映画館で使われてる椅子ということですか?使われているものもありますしまだこれから納まる最新の椅子もございます。 意外とね自分がフェスティバルホール出てても椅子で座って見ないじゃないですか。

うわ~さすが!初期の劇場の椅子です。 下で劇場の椅子見ていただいたと思うんですけど。 この椅子に座ってた方達はちゃんと正装して劇場に行くという方達のための最新なんですね。