ウェークアップ!ぷらす

戻る
【スポンサーリンク】
08:40:31▶

この番組のまとめ

群馬県大泉町でおととい、職 務質問を受けた男が警察官にかみつき、手錠をかけられたまま逃走 しましたが、30時間以上が過ぎた昨夜、警察 に逮捕されました。 職務質問した警察官に暴行を加え、逃走したとされるベトナム国籍の グエン・バン・ハイ容疑者だ。 運転席のグエン容疑者に職務質問 したところ、突然、車から降りてはだしで逃走。 警察官はグエン容疑者を追いかけ、 職務質問した駐車場に近い民家付近で追いついた。

日本に来る外国人もすごく多 くなってるんですけれども、中国人、韓国人に次いでベトナム人も日本 に何かしら希望や憧れがあってたくさん入ってくるんですけども、こういう非常に非合法的な活動を するベトナム人が増えると、ベトナムにとっても非常にイメージが 悪いので、残念ですよね。 現在、不法残留者、ちょっと減ってるとはいうものの、国内には今、今週の火曜日になりますね、事前通告なしに、北朝鮮がミサイ ルを発射しました。 ミサイル発射を受けて、日本 とアメリカは、圧力強化を表明しています。

アメリカの北朝鮮研究機関は、核実験場の衛星写真を公表。 その北朝鮮のミサイルですが、 こちらに大きなパネルがあります火曜の日本時間の午前5時58分 に、ピョンヤン市内のスナン飛行場か ら発射をされた、ミサイル、その東に向けて発射をして、12分間 飛行して、2700キロ飛んで、飛んで太平 洋に落下したと。

アメリカをいかに対話の場に引き 出すかっていう、ある種の脅しであり、誘いでもあ るんですが、しかし、過度にアメリカを挑発したら、ア メリカが全く拒否してしまうので、方向を変えて、ハワイとアメリカ本土の間を狙う ように撃って、しかもハワイにあまり近づかない ように、距離を制約して、さっきのお話の ように、3500から5000ぐらい飛ぶ んですけれども、これは推進燃料と弾頭部分の重さ を調節して、射程を制約するってことができる ので、どういう計算したか知りませんけども、明らかに最大射程よりも短い距離 で撃って

労働新聞ですが、残虐な日本の島 国のやつらが驚がくする大胆な作戦、なおかつ日韓併合の日という ことになると、まあ、北朝鮮あるいは韓国の世論 みたいなものも、もしかすると意識してるのかなと いう気もいたします。 マティス国防長官が言っているよ うに、軍事的解決は悲劇を生むって言っ てますけれども、ただ、中田さんがおっしゃったように、アメリカ の中で最近、北朝鮮の核保有も認めて、それを前提にしか物事を解決でき ないんではないかという意見がちらほら出てきてる。

非常に限られた時間内での避難で すので、避難所から離れた場所にいた場合、どう行動すればよいの でしょうか。 速やかな避難行動、そして正確かつ迅速な情報収集が 必要となってくるわけなんですが、しかし、今回、避難行動や情報伝達でのトラブル が相次いだんです。 このほかにもありまして、今回、 総務省消防庁によりますと、9道県24市町村でトラブルがあ ったということで、政府は今後も自治体との合同訓練 を通じて普及、啓発に努めたいとしております。

数分間でも分厚いコンクリー トの壁に隠れる時間があるということは、実は非常に重要なことで はあるんですが、今回、ミサイル発射の前日に限って、首相が公邸に、めったに泊まらない公邸に泊まっ ているので、事前に情報があったのではないの かという説があります。 それで言うとアメリカや日本の一部には核保有国として認めて、核抑止の中で北朝鮮を抑えていこ うという議論が出てるというのはもう北朝鮮にとってはまさに、核 実験のチャンスを与えてしまうと。

きのう行われた民進党の代表 選挙で、前原誠司氏が新代表となりました。 きょうは前原新代表が生出演です。 俺?存亡をかけた民進党代表選挙。 民主党政権は議員定数の削減をう たい、むだな公共事業費の削減により、浮いたお金で国民の生活を直接支 援するとしていた。 数々の挫折の一方で、成果と して、公立高校の授業料無償化や、羽田空港の国際化による外国人観 光客の増加などを挙げる声もある。 民進党は政権を担うどころか、野党第1党の地位も危ぶまれてい る。 前原新代表は、どう立て直すのだろうか。

しかし、前原新代表はおととし、連携には政策、理念の一致が必要としており、否定的だ。 枝野氏や枝野氏を支える勢力 に、前原新代表はどう応えるのか。

さはさりながら、やはり一定 の数がないと、どうにもならないわけで、その選挙ということを見 据えたときに、前原さん、代表選の最中に、共産党の志位さ ん、自由党の小沢さんと一緒に食事を されたというふうに伝えられています。

やはり旧民主党の失敗の一つはや っぱり財源というものにあったわけですので、今、辛坊さんがおっしゃったこと については、まあ、2019年の10月に消費税は上 がるということになっていて、その前提で私は代表選挙のときに、オール・フォー・オール、どういう再分配を強化するかとい うことは申し上げてまいりましたけれども、代表になりましたので、いろんな党の意見を伺う中で、今後の再分配政策の強化の中身、財源を詰めていきたい、こう思っ ています。

去年海水温の上昇により広範 囲でサンゴが死滅。 沖縄の海で去年、ことしと2年続けてサンゴの死滅 につながる白化現象が広範囲で確認されています。 サンゴの死につながる白化現象だ。 大規模な白化で色を失ったと思わ れていたサンゴ礁は、意外にも場所によっては、大きな被害を免れ ていた。 実は、これまでも9年に1度大規模な白化が起きていたが、その後、 海水温は下がり、サンゴは回復しつつあった。 サンゴは体内に住む褐虫藻という 植物プランクトンが光合成で作った栄養をもらい生きている。

一部の海外の研究機関は、温暖化の影響で2050年までに 世界のサンゴ礁がすべて消失するおそれがあると警告する。 この日、養殖場では琉球大学でサンゴの保 全を研究するグループが調査を行っていた。 白化知らずのサンゴを研究者も注 目している。 オニヒトデホイホイっていう のを作れるんじゃないか。 サンゴの天敵、オニヒトデ。 実はことし4月、オニヒトデが特殊なたんぱく質を 出して仲間を引き寄せるという、世界初の論文を、沖縄科学技術大学院大学などの研 究チームが発表。

ことし6月、心配されていた 沖縄の海で、サンゴが無事に産卵した。 沖縄県の恩納村では、失われつつあるサンゴ礁そのもの を人の手で再生させるプロジェクトが進行中なのだ。 恩納村漁協では、その費用を、なんとよみがえったサンゴ礁で取 れた特産のモズクで賄っているのだ。 そんな思いから、恩納村漁協では毎年、子どもたち を全国から招き、サンゴの学習会を開いている。

台風の中心は海上なんですけれども、勢力が強い、それから一気にびゅんと進むということで、波が高くな ったり、東日本を中心に北風が強まります。 きょうのお天気、マークで見てみますと、西日本はきょうは快晴ですね。 最大瞬間風速、北日本から関東にかけて、30メ ートル、強い北風に気をつけてください。 あしたも西日本は天気、快晴といったところですね。 まずきょうは仙台、東京は午前中を中心に雨ですが、 午後からやんできます。