ウェークアップ!ぷらす

戻る
【スポンサーリンク】
08:54:32▶

この番組のまとめ

きのう、希望の党の共同代表を決める選挙 が行われまして、玉木雄一郎議員が選ばれました。 そんな中、希望の党はきのう両院議員総会を 開き、小池代表に並ぶ共同代表として、当選4回の玉木雄一郎議員を選出 した。 そして昨夜、玉木雄一郎議員を共同代表に選出 した希望の党。 小池百合子さんは代表に残り ますんで、共同代表制ということになるわけ ですが、それにしても、君子豹変するということばがあり ますから、思想が変わっても構わないんです けど、ただまあ、大串さんの主張はいわゆる踏み絵を踏んだといわ れてる、代表選。

今週の日曜日、ハワイを経由 して日本にやって来たトランプ大世界が注目したこの旅で、北朝鮮問題を前に進めることがで きたのか。 今週日曜日、アメリカ軍横田基地にメラニア夫 人と降り立つなり、北朝鮮を念頭に、こうスピーチした。 私がこれに付け足すとすれば、さらに2度ゴルフをするのは、首脳会談では、北朝鮮へのさらなる圧力強化を確 認。 トランプ大統領は対日貿易赤字に 触れ、日本に是正を求めた。 日本におけるアメリカの輸出 品に対する公正で信頼できるアクセスが必要だ。

トランプ大統領は、同じ朝鮮半島にいるキム・ジョン ウン委員長に向け、痛烈なメッセージを送った。 対話重視の従来の立場を崩さ なかった習主席に、トランプ大統領はこの表情。 貿易不均衡の是正を再三訴えてき たトランプ大統領に変化も。 あすにはASEAN・東南ア ジア諸国連合の首脳会議に出席するため、フィリピンを訪問する予定のトラ ンプ大統領。

それにしても今回大きなテー マは北朝鮮どうするかなんですが、どうでしょう、取材をしてて、トランプ大統領が何か有事を具体 的に想定しているんじゃないかというところってありますかね?やはり軍事的選択肢というの は、やはり外交をサポートする圧力の 面もありますんで、その面で言いますと、やはり軍事的選択肢、現実のものとして想定は進んでい ると見ています。

日米首脳会談では、あらゆる手段で北朝鮮への圧力を 最大限に高めることで完全に一致やっぱりトランプ大統領もそうい う人権というか、そういうことに触れたというのはちょっと意外で、意外に人間味のある方なんだなと いう感じはしましたね。

これに対して北朝鮮は、このところ、なりを潜めているというか、核実験やミサイル発射はしてない んですが、このトランプ大統領の東アジア歴訪中に、どんなことに なっているかというと、これ、朝鮮中央テレビなんですが、6日 の放送で、コメンテーターが、トランプ大統領は子どものころか ら自分の先生に暴力を振るって退学になった不良。

アメリカは過去、北朝鮮といろんな形で対話をして、結果としてだまされた、歴代の政権がだまされたという苦 い体験を持っているので、これをちょっとこう緊張感が高くなって いるのが、静かになるまで待ってるというタ イミングなんじゃないですか。 ただ、その北朝鮮に関してですが、少しトランプ大統領と習近平主席、温度差があるようで、会見で習近平主席、対話による問題解決に努めるとし ています。

警視庁はツイッターで白石容疑者 に呼び出され、被害に遭ったと見ている。 白石容疑者は、自殺をほのめかす田村さんのもの と見られるツイッターにも、一緒に死にましょうと応じていた。

先月23日、東京株式市場で日経平均株価が、新たな経済政策を期待する投資家 の買い注文が膨らみ、値を上げたと見られている。 いまいち実感が乏しいのに株 価あげあげはなぜ?さらにおとといには、日経平均株価が一時2万3300 円台に乗った。

今年度は大体大きな企業でいうと、4社に1社ぐらいが過去最高益で、恐らく着地としては14%ぐらい 伸びるということなので、恐らくまだ株高は続くんじゃないかと考 えています。

地下室では、安藤忠雄が今進めているプロジェ クトの模型作りの真っ最中だった。 住吉の長屋で一躍脚光を浴びて以 来、世界各国で創作を続け、1995年には建築界のノーベル 賞といわれるプリツカー賞を受賞した。 1800年代に使われていた穀物 取引所を現代美術館としてよみがえらせ、人々を感動させようとい うのだ。 歴史とそれから現在と未来と いうものを同時に体験できるという美術館は、世界中にないんです よ。

いまや地方再生の役割も果たす、 安藤による数々のプロジェクト。 オープニングセレモニーには、歌舞伎俳優の板東玉三郎氏や、細川護熙元総理が駆けつけていた。 私もおととい、国立新美術館、見に行きましたけれども、光の協 会、あそこは写真撮影可になってまし てね、皆さん、スマートフォン取り出して、どう撮ったっていい写真が撮れま すね?あそこは。

安藤さんはまだ青リンゴです か?私は言いたい放題でいこうと。 それよりも何よりも、地球は一つなんだから、今、アメリカがもうCO2はいいだろ うと言うけれども、この温暖化はオリンピックのころ には、また1度上がるっていってるんで すよ。 オリンピックできますかと。 1人の力は何もならないけれども、1人ずつの力があれば、少しぐらいは地球の温暖化に抵抗 できるんではないかと思ってますみんながそうやってちょっと ずつ何かをやるのが大切だと。