ぶらり途中下車の旅 年の瀬京都2時間SP

戻る
【スポンサーリンク】
10:04:42▶

この番組のまとめ

へぇ~京都人でも なかなか知らない…ちょっと 上がってみます!京都人の太川さんも知らなかったってこと?あっ おはようございます。 船が通れないような…でこぼこだったそうですけどそれを削って行ってですね物資をスムーズに京都市中に運んだということ。 つるはしを持つ姿は了以の行動力を表しているそうです豪商であった彼は莫大な私財を投じて京都の水運業を発展させました景色の美しさだと思いますんでどうぞ ご覧ください。 京都では8月の16日に送り火をいたしますけどもそれが 真正面に見えるんですね。

観光の方が通られる際に「にぬきって何? タヌキ?赤タヌキって何?」みたいな…。 兵庫の契約農家が餌と水にこだわりながら育てた鶏の卵毎朝新鮮なものが届くそうですいや~ おいしそう!いただきます!黄身に 甘みがありますよね。 さすが!これ 京都の美山町って ちょっと北のほうになるんですがそこで生産してるお米でキヌヒカリっていう…。 さぁ では この嵐山駅から嵐電に乗ります。 ぶらり旅にはフリー切符がうってつけお得なチケットを手に入れましたありがとうございました。 嵐電 嵐山本線 次は鹿王院です。

油が 闇を照らす明かりとして貴重だった時代に始まる風習だそうです鎌倉時代につくられた阿弥陀如来だと判明長きにわたって地元の人々に愛されていますさらに ぶら~りフフフフフ! 何? これ。 柿の木が伸びて来て枝を張ってるとこにプランターのバケツですよ。 はいはいプランターを置いた人の気持ちが伝わって来ますねあっ!こちらの方?こんにちは。 本当?じゃあ 一緒に行って一緒に行って 一緒に行って!裏から… 呼んで来ます じゃあ。 本当だ!こんにちは!面白い自転車ですね。

「ペキっていったら」って壊れた時のこと?アハハハハ!せっかく作ったのを僕壊しちゃったら まずい。 ハハハハ!自転車置き場には置かないんですか?聞いてないや。 聞いてませんねぇ ハハハお孫さんのために一生懸命 作ったもの拝見させてください何が出て来るんだろう?おっ お~!これも よう似たもんですけど。 アハハハハちょっと 今…。 アハハハハハ!また 何か来ましたよこれ 孫が乗ってましたベビーカー。 アハハハ!皆さん 出入り禁止。

ハハハハ!気持~ち この苦味が いいね!実家の手作り梅酒に魅了されついに 自ら酒造免許を取った姉崎さんおいしいリキュールを造るため日々 研究を重ねています今 来年分を仕込んでいるそうですじゃあ いよいよ締めに行きますか!この「山椒」。 ハハハハ!さんしょのリキュール飲んだら どうなるの?京都のさんしょのリキュール飲み過ぎると しゃべれなくなるというんですが どうでしょ?あら?あ~ 来るうわ~ さんしょだ!大丈夫?あ~! うわっ!アハハ!舌も 今 しびれてる。

だから オリジナルは本当に 日本は少ないんですけどおもちゃフィルムでも貴重な映画の資料になるのでいいですか? 見せてもらっても。

今年 リニューアルした京都タワーで2人が向かう先は?いや~ 久しぶりだずいぶん奇麗になって。 地下1階は 京都を味わう食べ歩きがコンセプト君の好きなセット。 ウフフ!ここの餃子は何が売りなんですか?京都の食材に こだわってますので九条ネギであったり京都のもち豚とか田舎みそを使ってます。 京都の食材をふんだんに使った餃子いいかもしれません行ってみる?そうしましょう。

ケーキ屋さんなの?すごいよ!「ワールドチョコレートマスターズ2018 日本代表」。 アハハハ すみませんお邪魔させてもらいます。 あと こちらなんですけどお酒も いっぱい用意してましてシャンパンは 大体どのデザートにも合いますね。 シャンパンだって。 シャンパン 飲みたいなぁ。 お~!も〜う! おしゃれかよ!温かいチョコレートソースだったんですね。 温かいチョコレートソースでチョコレートを溶かす。 こちら シャンパンですね。 抹茶も シャンパン 合うんですね。 じゃあ シャンパンでスイーツ 行ってみます。

でしょうね丸く型抜きしたチョコレートにキャラメルのクリームを詰めイチゴのピューレやピスタチオのアイスなどを入れてチョコで ふたをしますそして 燃え上がるイチゴのブランデーをかければ素材が溶け合い絶妙なハーモニーとなりますこのスイーツを生み出したのは世界一のチョコレート職人を決める大会で4位入賞を果たしたパティシエの垣本さんまた ここ 違うわ!ごめんなさいね 話の途中。 ひと駅 隣の烏丸御池で途中下車歩道 広っ!何の箱?何? これ。

何で また 綿菓子なんですか?あめの専門店 やってまして綿あめを作ってみようとなってどんな綿菓子になるんでしょう?京都のあめ屋さんが作る綿菓子とは?それを ふんわりとさせてるので。 肝心のお味のほうはどうですか?おいし~い!ほうじ茶の味がする!そのあめと ざらめを合わせて作る 大きめの綿菓子は種類ごとに 色が違いこちらは抹茶他にもピンク色のイチゴ味やサイダー味などがありどれも人気だそうですごちそうさまでした。

すごい すてきじゃない?本当! いい感じこれならお友達も喜んでくれそうですねさて 再び 烏丸線に乗り込んだ仁美ちゃんいや…。 一応 工務店の機械がそのままあった作業場なんですけども的を掛けてできるようにしてるだけです。 ご主人の山口さんは弓道歴57年六段の腕前若い頃は 国体にも出たことがあるそうですお幾らですか?2000円です。 あれは駅ですな? 京阪電車。 京阪って 大阪方面 行くやつかな。

キルトで 風景を表現する方法を独自に生み出しましたいよいよ 終点 淀屋橋に到着です来たよ 来たよ~!はい 淀屋橋。 私もですオイル焼きいただきましょ~う!大阪・淀屋橋で出会ったオイル焼きこんばんは。 外の看板に「オイル焼き」ってあったんですけどそれは 今 いただけますか? はい 大丈夫ですよ。 ラッキーでしたね本日 オイル焼きなんですけども3種類 ございまして。 ハハハハハ!オイル焼き 楽しみですね~!はい 失礼いたします。 最初にオリーブオイルを敷きます。