先ほどなんですが、午後1時34分、岐阜県多治見市で、ついに40度 を超えました。 多治見市には立田アナウンサーで す。 この多治見市なんですが、非常に 日本一暑い町として、日々、上位のランキングに入ってくるわ けなんですが、それだけ暑さ対策というのも、しっかりしています。 立田さん、われわれ、40度と言われてもなかなか体感 的に分からないんですが、湿度はどうなんですか?そうですね、湿度は、そこまで、この多治見は高くないように感じ ます。
はー、ということで、これ、猛暑が本当に続いてるんですけど も、日本列島は35度を連日記録しております。 きのう、愛知県豊田市では、小学校1年生の男子児童が熱中症 と見られる症状で亡くなりました。 さらに先週1週間で、熱中症で1 万人救急搬送。 そのほか、愛知県や群馬県、埼玉県で38度以上を記録するな ど、全国の168地点で、35度以上の猛暑日となっている。 愛知県豊田市ではきのう、小学1年の男子児童が、学校で体調不良を訴え、救急搬送。
今ちょっと、もう一回、駅前の温度計見せてもらえます?まず地面、何度?今。 救急搬送態勢そのものを見直さな ければいけない時期に来てると思います。 そして、きょうの東京ビッグ サイトなんですけども、猛暑対策展というのが行われているという ことで、鹿内さんです。 この東京ビッグサイトで行われて いる猛暑対策展、大勢の人が集まっています。
外で作業される方とか、今回の西日本豪雨でボランティア に行かれる方というのは、そういうの持っていかれるといい ですね。 なのにマイナス8度の冷却力があ って、非常に体感的に涼しくなります。 マイナス8度のミストが出て るの?冷却力がマイナス8度以上と いうことですので。 気温に対してマイナス8度に してくれる?そうです。 これ、1時間にお水どれぐらい使うかと いいますと、普通のミストはかなりの量を使う んですが、僅か500ミリリットルのペット ボトル1本分。
その男の子の同級生の保護者の方 は、これだけ気温が高い中で、校外学習に行くのは親として心配 だったという声があるんですね。
選手の皆さん、体鍛えてる、それからベンチに帰る時間がある んでね、いいんですけど、逆に今度、応援団の方々が、ずっと、旗を持ったりだとか、音楽奏でたりとかするっていうこ とになると、今度、応援する人のほうもね、大変なので、実はスタンドで応援してる同級生 の皆さんが運ばれてる事例が大変多いんですけれども。 連日の猛暑の中、懸命な復旧作業が続く西日本豪雨の被災地なんで すが、避難所には、心に大きな傷を負っているお子さんたちもたく さんいらっしゃると思います。
スポーツ界にも広がっている 被災地支援の輪。 広島市安芸区矢野町です。 いまだ8人が行方不明の広島 では、土砂を手作業でかき分けての捜索 が続いている。 被災地では、一部の学校で授業が再開したもの の、復旧に向けてはいまだ見通しが立 っていないのが現状だ。 しかし、2階は比較的被害が少なかったた め、早期の授業再開を決めたという。 講師や生徒の保護者の助けも 借りながら、懸命な復旧作業の後、今月12日、2階の教室で授業を 再開。
岡山県真備町では、今もなお、町内すべての小中学校で休校が続 き、避難所のすぐ隣にある、こちらの 幼稚園では、この地域の被災した子どもたちを 対象に、預かり保育を実施。 さらに被災地域からおよそ20キ ロ離れた岡山県総社市にある、岡山県立大学では。 被災地に隣接する託児所ではでき なかった外遊びも自由にできるとあって、虫捕りに夢中になる子どもたちの 姿も見られました。
こちらは真備町にあります、薗小学校、避難所にもなっている薗小学校の すぐ隣に建ってます、その児童クラブ。 多くの人数が受け入れられる状況 にあって、この薗小学校の学区以外のお子さ んでも受け入れられることになっているんです。 今もちょっと物資が運び込まれて ますけれども、かなり気温が高い中での作業とい うこともあって、皆さん本当に休憩取りながら、作業を進めてます が、きょうから、こちらの小学校では、図書館を開放しまして、子どもたちが勉強できる場所とい うのを提供しているんです。
改めて東京のスタジオは、救命救急士で帝京平成大学准教授、 鈴木哲司さんです。 さて、大人が分からない子ど ものストレスなんですけれども、特に我慢して気持ちを表に出さな いとか、無理に笑顔を見せようとするとい うのがあります。 子どもが示すストレスの反応 例って書かせていただいたんですが、よくね、阪神・淡路大震災でも、東日本大 震災でもいわれました。 これは、阪神・淡路大震災のときには、どうだろうっていわれてたんです が、実はこういうのをやらせてあげた ほうが、いいらしいですね、鈴木さん。
あとね、これ、鈴木さん、話しずれると思うんですけれども、僕の知り合いのいわゆる、介護士やってた人間がいるんです けども、ボランティアに行きたいんだけれども、どこに行ったら受け入れてくれる か分からないって言うわけですね。
参議院の議員定数を6増やす法案 について、与党側はきょう、衆議院の本会議で可決・成立させ る方針です。 野党側は法案の成立を阻止す るため、衆議院の議事運営を決める、議院運営委員長の解任決議案など を提出する構えです。 参議院の議員定数を6増やす法案 を巡っては、与党側はきょう衆議院の本会議で 可決・成立させる方針です。 さらに委員長が職権で本会議の開 催を決めたため、先ほど衆議院議長に丁寧な国会運 営を要請しました。
弥谷容疑者は、妻の麻衣子さんがことし3月に我 孫子市のコンビニで行方不明になったとして、捜索願を出していて、 警察は捜査していました。 サッカーFIFAワールドカップ にもメンバー入りしたブラジル代表選手の母親が16日、誘拐される瞬間をカメラが捉えて いました。 AP通信などによりますと、誘拐 された女性は、FIFAワールドカップのブラジ ル代表、タイソン選手の母親で、数時間後、 通報を受けた警察によって、無事、保護されました。
野球のグラウンドは、あめで、ネットも全部壊れたし、土も入れ替えないといけないので、早く野球の練習をしたいです。 サッカーをやる機会はまだないん で、矢野小学校がサッカーの練習がで きるようになったら、練習に参加したいと思います。 雨の被害があって、自分が練習している場所が避難所 になったから、できないから。
避難するには、大小合わせて8か所の堤防が 決壊し、全世帯の半分以上となる4600 戸が浸水した岡山県倉敷市の真備町。 翌6日の午後11時45分には、小田川の水位が急激に上昇したた め、川の南側の地域に避難指示が出された。 その後も雨は降り続き、日付が変わった7日の午前1時半 には、小田川の北側の地域にも避難指示 が出されたが。 しかし、その一方で、早すぎた水位の上昇に避難するの が困難だったのか、真備町での犠牲者の多くが、70歳以上の高齢者だという。
今回、この高梁川、小田川、 高梁川の水が小田川に逆流して、この辺りが浸水したというふうに いわれていますが、この高梁川と小田川の合流地点の海抜はといい ますと。 これ、12メーターですから、小田川沿いとか、高梁川沿いの学校よりも、この合流地点は海抜が高いという ことになる。 例えばこちら、倉敷市のまきび荘の避難場所に関 しては、洪水や土砂災害、高潮、津波に関しては適しているが、地震のときには使えないと。
今回の場合ですと、やはりこれ、高梁川、小田川が氾濫します と、こういう避難所という所は適さないということが?そう考えてられていたので、恐らくそこは使わないという計画 にされていたんだろうなと思いますね。 具体的に、どこに避難所があって、土砂災害ならどこ。 地震ならどこっていうのを、家族で複数で、避難場所を理解して、話あっとかなきゃいけないという ことですね。
特別警報に関しては、五十年の1度レベルでもうすでに 災害が起こり始めてるような状況なんです。 気象キャスターとして非常に迷っ たのが、特別警報ではないけれども、警報の基準をはるかに超えてるよ うなとき、これをどう伝えるかというのが、非常に難しかったです。 特別警報と警報の間にも、段階的 なものじゃないんですけど、例えば、土砂災害警戒情報ですとか、記録的短時間大雨情報とか、河川 ですと、氾濫危険水位を超えましたとか、 あんまりふだん耳慣れない情報っていうのがいろいろあるんですね。
今回の死亡原因なんですけど も、洪水、河川、それから土砂災害が多いですけども、もう一回、これ、きのうもご紹介しましたけど、東 京の荒川、それから大阪の淀川、これが1回決壊しちゃうと、とん でもない範囲で被害が出るということで、もう東京駅辺り、この辺りも浸水しちゃうと。 確かに先生、さっきもおっし ゃいましたけど、避難場所、じゃあ、災害によってどこに行くんだ、車 で行くのか、徒歩で行くのか、これも自分で判断しなければなら ない。
劇団四季創立メンバーの一人、演出家で元劇団代表の浅利慶太さ んが、先週金曜日、先ほどの繰り返しになりますが、 牛山先生、身支度をして避難場所にって、こ れ、間違い?間違いと言うと、ちょっと言い過ぎなんですけれど も、常にそうする必要性はないんです よ。
だけれども、大阪平野とか、それから 関東平野の、本当に大都市部の一部では、場合によると、1週間とか2週間とか、それくら いの間、浸水が続くという、そういう想定も出てますよね、場所に よりますよね。 土砂災害の前兆なんですが、こういうふうにいろいろ、音がす るだとか、川が濁るだとか、川の水位が下がるだとか、異様な臭いがするだとか言います が、先生もうこれが出ちゃったら、もう遅い?これも防災のパンフレットに載ってる知識で、決してうそでは ないんですよね。
土砂災害の危険性が高い場所、土砂災害警戒区域とか、特別警戒区域、これは、各都道府県が指定してるんですが、地権者の方が、いや、これ、やられちゃうと、地価下がるじゃ ないか。 警戒区域に指定できない所がなん と特別警戒区域で26%もある。 ただまあ、土砂災害については、イエローゾーン、レッドゾーンと 言うんですけれども、この指定のほかに、その前から、土砂災害危険箇所という指定があ りまして、これはほぼ全国示されてるんです ね。 しかし蓬莱さんね、これね、 呉市の土砂災害のハザードマップ見たら、あ然としますね。