24時間テレビ41義足の少女とイモト立山登頂&ヒロミの「子ども食堂」完成へ…

戻る
【スポンサーリンク】
15:12:59▶

この番組のまとめ

こちら、武道館北入り口には、織田信成さん、滝沢カレンさん、完熟フレッシュが来てくれました。 さて、こちら、武道館では萩本欽一さん、そしてイモ欽トリオの皆さん、わらべの2人、見栄晴さん、細川たかしさんが皆様からの募金をお預かりいたしております。 そしてこちらには織田信成さん、滝沢カレンさん、さらに完熟フレッシュさんが来てくださいました。 ブラインドダンス会場の児嶋さん。 全日本ブラインドダンス選手挑戦でございます。 さまざまなメンバーそろいましたダンス歴31年のベテラン、池田定道さん。

ブルゾン!頑張れ!ブルゾン!さあ、一気に華やいだ、この会場です。 さて、7人の審査員がステップや技を審査して得点を競う今大会です。 解説は二ッ森亨、結実先生にお願いします。 さあ、まずは男性が視覚障がい者の部門、定道&ブルゾンペアの挑戦が始まります。 さあ、2人の衣装のテーマは、不死鳥フェニックス。 いきなり最初の大きな技は、フェニックスの左足。 足を背後に回して投げ出して、このフェニックスの左足。 結実先生、いかがですか?ばっちり決めていただいて。

そうです、ブルゾンさんのあの動きをほうふつさせる、このダンステクニック、見事です。 さあ、続いては女性部門、ラテンチャチャチャ、梨沙・マリウスペア、ますよ。 続いては女性部門、ラテンチャチャチャ、梨沙・マリウスペア、雪子・松島ペアが登場であります。 この梨沙・マリウスペアですが。

さあ、どんなギネス世界記録に挑むのか。 芸能人がギネス世界記録に挑戦。 ワンちゃんジャンピングチャレンジ。 現在のギネス世界記録は37回。 こちらが、ギネス世界記録を持つ大福ちゃん。 果たして、ギネス世界記録達成なるか?さあ、ワンちゃんジャンピングチャレンジです。 30秒間で大福ちゃんが何回春日さんの回転する足を跳び越えられるかです。 今ではもう練習場に来ると、尻尾をぶんぶん振って、春日さんを出迎えるようになったという大福ちゃんです。 わー!ギネス世界記録達成!やりました!やったな、大福。

熱気に包まれているダンス会場、結果発表の前にですね、チャチャチャに挑戦した3組のダンス、ご覧ください。 続いて梨沙・マリウスペア。 マリウスさんが考えた必殺技、シンデレラのガラスの靴も、見事に決まりまして、笑顔で踊り切りました。 背番号の横にCALLの文字があれば決勝進出となります。 さあ、続いては背番号17番、梨沙・マリウスペアの発表です。 梨沙・マリウスペア、その結果は、輝く決勝進出できるかどうか。 決勝進出!やりました。 見事、3組すべてで決勝進出です。

勝負を懸けた必殺技は、ダイナミックに上体をそらす、栞里の宇宙遊泳。 ゆうこりんのパートナーは、そんな宇田川さんに妻、由貴子さんが勧めたのが、自分が習っていた社交ダンス。 宇宙・栞里ペア、宇田川・ゆうこりんペア、こちらが、栞里・宇宙ペア、そしてあともう1組、こちらが宇田川・ゆうこりんペアです。 宇田川さんはちょっと緊張の表情。 こちら、宇宙・栞里ペアは、この切れのある宇宙さんの動き、栞里ちゃんの長い手足を生かした序盤の入り方、いよいよ始まりました。 本当にある意味、ダイナミックで魅力度満点ですよね、亨先生。

さあ、栞里の宇宙遊泳、果たして今度は、大技を全体重のけぞらせて、体が柔らかくなりました。 果たして3組は予選突破なるんでしょうか、このあと運命の結果発チャイムが鳴りました。 神奈川県動物保護センター。 菊池さんはその命を救えればと、平塚にある動物保護センターへ。 あの、この辺に空いてる土地ありませんか?犬の保護施設を作るため、土地探しを。 菊池さんは木を切り、草を刈り、太陽の照りつける日も、雨の日も、半年後。 その1年後、神奈川県は犬の殺処分ゼロを達成。

この子は神奈川県内の家で飼われてて、家族がその家から引っ越してしまって、そのあと、この子だけおいていかれて、家に。 半年ぐらい、近所の人がごはんあげたりとか、面倒見てたんですけど、あるとき、それで行き詰まって、警察経由で保健所に入ったという過去があって。 でもやっぱり、殺処分ゼロになっても、その保健所に入ってくる子たちがゼロになったっていうわけではなくてですね。 そして菊池さんが開催する月に2度の譲渡会では、新たな飼い主を探す活動を。 しかし、中には譲渡会に出られない子も。

あっ、これなら大丈夫かも。 大丈夫だ、大丈夫。 これで餌なくて、手、前に出して大丈夫?あっ、大丈夫だ。 あっ!大丈夫だ。 そしてブラインドダンス、ルンバの結果、出たようです。 ブラインドダンス選手権、満点、美宙ちゃん。 CALLの文字があるか、それが見えた瞬間、決勝進出。 続いては誰もが元気になるダンスナンバーの名曲を、ハンディキャップを乗り越えた実力派ダンサーたちと一緒に踊りたいと思います。 最初のダンスナンバーは。 盟に所属する、パラダンスクリエイターズ。

1997年、紅白初出場を果たしたミリオンヒット曲、SPEED、WhiteLove。 聴覚障がいがありながら、手話カウントで踊るヒップホップダンスチーム、ネクパソ。 Sexy続いては99年リリース、17週連続でカラオケチャート1位、キングオブダンスナンバーをラブジャンクスが見せる、モーニング娘。 チームBOTANが手話でカウントを合わせ、お次はSPEEDが紅白初出場を果たしたヒット曲、日本屈指のローダンスシーンで、手話でヒップホップ。 SPEEDとフェアリーズでWhite Love。

ダイニングとキッチンの間にカウンターを作ってみました。 ちょっとお昼ぐらい、忍といずみさんが帰ったあと、ちょっと無理だなと思って、5時とか、お披露目の時間までに難しいなと思って、ちょっと本当にやばいなと思ったんだけど、たぶんね、大丈夫だと思う。 そしてブラインドダンスです。 全日本ブラインドダンス選手権、いよいよ決勝戦でございます。 定道・ブルゾンペアの挑戦です。 8組で争う決勝戦。 いよいよ運命の決勝戦を迎えました。

頑張れ!続いてマリウスペアですね。 梨沙・マリウスペア、雪子・松島ペアも挑戦であります。 雪子・松島ペア。 そう言って絶賛していた、この雪子さんの笑顔。 これで雪子さんをちゃんとリードできるか?松島さん。 さあ、そして今度は、この梨沙・マリウスペア。 こっからやがてシンデレラ、ガラスの靴。 ここから今度は雪子・松島ペアの笑顔。 ここでしっかりと大きく開いて、もう一度、シンデレラ、ガラスの靴、王子とシンデレラの見事なコラボレーションです。

そばにいる琴寧ちゃん、どうですか?もう少しなので、頑張ります。 そしてですね、今、琴寧ちゃんの頑張りをご家族は山頂を望む室堂で見守っております。 実はですね、今回、琴寧ちゃんのこの挑戦には、お母さんの由紀さんのある思いがあったんです。 えっ?出産直後に初めて明かされた、琴寧ちゃんの障がい。 琴寧の左足は成長しないんだ。 頭真っ白で、わーって泣いたんですけど、私の骨、持ってって移植できればとか、それで琴寧が普通に足が伸びるなら、私の骨あげるよって。 極端に短い琴寧ちゃんの左足。

本当にここまで琴寧ちゃん、本当にめちゃくちゃ頑張ってます。 一緒に頑張ろうね、最後ね、諦めずに頑張ろう。 あなたのまっすぐな心が大好きです、テレビの前で応援してますっていう、本当にこのまっすぐな心っていうのがみやぞんさんにぴったりだと思うので、この気持ちでゴールまで頑張ってほしいと思います。 やるぞ、みやぞんさんへ、いつもいいってことを全部描いて、あと頑張ってくださいってことも全部書いてあります。 さあ、引き続きツイッター、インスタグラムで応援イラストを募集しております。

東京テレコムセンターで行われています、全日本ブラインドダンス選手権。 さあ、続いては、梨沙・マリウスペア、そして雪子・松島ペアが挑戦した、女性が視覚障がい者部門、チャチャチャの最終結果発表です。 楽しかった?さあ、いよいよこのあとは宇宙・栞里ペア、さらには宇田川・ゆうこりんペアが挑んだ、男性が視覚障がい者部門のルンバの最終結果発表です。 美宙・南原ペア、ルンバの最終結果発表です。

さあ、ラグビー日本代表、田村さん、今、みやぞんさんがマラソン頑張って、ちょっと今、厳しい状況なんですけど、いかがでしょうか?いや本当、しんどいと思いますけど、頑張ってほしいです。 皆さんはもし、愛する家族が余命宣告を受けたらどうするでしょうか。 一日でも長く生きてほしいという、考えたご家族が選択した決断、ご覧ください。 医師から告げられた病名は、家族にとってあまりにつらいもの神経以外にも副腎から肝臓にかけて、がんが見つかりました。

キッチンやダイニングも備わり、24時間、家族と過ごせます。 子どもたちが、ここ、武道館で、大きなオーケストラに挑戦するんなんと指揮は、あの久石譲さんなんです。 本番に向けて、妥協のない練習があちらにいらっしゃる久石譲さん指揮の下、今回、大オーケストラに挑戦するのは、筑波大学附属桐が丘特別支援学校の皆さんです。 この夏休み、ほぼ毎日練習を重ねて、この本番の日を迎えました。 今回、オーケストラに挑むのは、体の不自由な中学生と高校生24人。 去年公開の映画で、半年間、ホルンを練習。

キーボードはDAIGO。 DAIGOがサポートするのは、共にキーボードに挑むなかむらあいらくん。 さあ、本番目前となりましたキーボードを担当する愛良君、今の気持ち、どうでしょう?緊張するけど、頑張りたいです。 もう緊張しますけれども、この子どもたちの思いも受けて、今回指揮をしてくださるのが、久石譲さんです。 さあ、DAIGOさん、練習、一緒にしてきましたけれども、今のお気持ち、ひと言で。 さあ、リフォームのほうなんですけど、いよいよ完成間近みたいですよ。

立山てっぺん目指して頑張るぞ、おー!しっかりとストックをつきながら、一歩一歩前へ進んでいきままいりました。 「クリニカ」なら予防歯科に大切な3つのポイントをこれ1本でトータルケア。 こちらには、カラテカの矢部太郎さんが来てくださいました。 ここでチャイムが鳴りましたお笑いコンビ、カラテカの矢部太郎さんです。 今や、大家さんと僕の漫画家としてご活躍の矢部さんですが、人生を変えてくれた人はどなたなんですか?僕の大家さんです。

そして、コント日本一を決めるキングオブコントの予選会で事件が。 芸人としてどう仕事を続けていいのか、本当、分からなくなっちゃってたんですけど、87歳の大家さんが、とにかく今を楽しもうとする気持ちがすてきだなと思って、悩んでいた矢部に対し、大家さんが口癖のように、いつも投げかけていたことば。 実は矢部の父親は、数多くの絵本を世に送り出してきた絵本作家、やべみつのり。 がりがりの芸人の僕が、プロレスラーに投げられて、世界新記録達成なるか?という番組をご覧になったみたいなんです。

大家さんのお手紙にもありましたけれども、大家さんがお亡くなりになる前に、矢部さんが大家さんへの思いを漫画にしていらっしゃいました。 僕は1人、小さなワンルームマンションで、さみしいままで、大家さんと出会えて、人生が変わりました。 頑張れ!さあそして、けさ5時にスタートし、頂上目前まできていた、立山登山は一体どうなっているんでしょうか。 Sexy Zone、Cha−Cha−Chaチャンピオン。 朝の5時にこの立山登山挑戦がスタートしました。 さあ、もう一度しっかり、山頂を松永琴寧ちゃんです。

2012年、iPS細胞の研究でノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授。 2012年、iPS細胞の研究でノーベル生理学・医学賞を受賞した、山中伸弥教授。 体の様々な細胞に変化できる夢のiPS細胞。 iPS細胞の実用化を目指し、250人以上の研究者が日夜、研究に励んでいます。 昔のパスをね、再現するならiPS細胞研究所の所長として、部下の叱り方で悩んでいました。

平尾さんは最後まで平尾誠二のままでした。 平尾誠二のラグビーボールを受けるっていうのが、もう感激したわ。 いかがでしたか?もともと大ファンで、何度も山中先生と、そのきっかけで、うれしいことに、お仕事何度もさせていただいて、穏やかな人柄に、もっともっと好きになったんですけれども、それがきっかけで、平尾誠二さんとの2人の絆を書かれた友情という本を読ませていただいて、今回、VTRでもあったんですけど、平尾さんのこの理不尽を嘆かない生き方だったり、山中先生の常に人のために生きられている姿に、とても励まされました。

今の日本代表の選手も本当に尊敬してて、みんなプレーをまねてる、本当に偉大な選手なんで、来年のワールドカップでいい結果を出して、平尾さんにいいニュースを届けたいなと思ってます。 フィニッシュの瞬間が近づいてまいりました。 芸能界きってのアルピニスト、イモトアヤコさんにサポートされながら、さあ、フィニッシュの瞬間が近づいてきています。 本当に琴寧ちゃんね、弱音をひと言も吐かずにここまで頑張ってきたんです。

アテネから日本代表選手団をサポートしてきた味の素の栄養プログラム「勝ち飯」がいよいよ東京でも見事に琴寧ちゃん、登頂成功しました。 そしてこちらには、宮根誠司さん、そしてブラインドダンス選手権を無事終えた皆さんにお越しいただきました。 ドラムをたたくこと、ミニカーを集めること、それからイチゴのショートケーキが大好きだった、その少年こそ、誰あろう、西城秀樹君です。 そして、デビューから6年目、秀樹さんがCMの撮影で訪れたロサンゼルスで、ラジオから流れてきた曲に、心を打たれた。

このYMCAの振り付け、ファンと一緒に楽しみたいと、秀樹さん自身が考えたもの。 もう一度、ファンと一緒にYOUNG MANを歌いたい。 ということは、秀樹のYMCA、YOUNG MANはですね、ニューヨークでは今でも生きているということなんです。 南原さん、いかがですか?最後の最後まで人を勇気づける、アイドル中のアイドルで、しかもあのYOUNG MANを、あれを聴いて、さっき踊ったみひろちゃんが、私もダンスをやりたいって踊り始めたんですよ。

エアコン買いに行ったんだけど、本当に関係あんのかな、みたいな店員さんが、本気になって対応してくれないの。 それで今回のテーマがね、私の人親御さんに再び会ったら、何話します?人生楽しんできたよって。 さあ、改めまして、われわれ2人はですね、猪苗代駅に来ておりまここは私たちにとって、実は思い出の地なんだよね。 すっごい思い出深い土地なん今からおよそ35年前の専門学生時代、農家に泊まり込みで農村実習を行ったのがこの町だった。

一方で、子どもが欲しくてもできず、特別養子縁組を希望する人たちも。 産んでも育てられない親から子どもを守るために生まれたのが、特別養子縁組制度。 特別養子縁組をお知りになったのは、いつごろだったんですか?私たちは不妊治療、男性不妊なんですけれども、でもやっぱり、産んでみたいって気持ちがあったんで、頑張ってたんですけど、まあ、結果は至らず。 精神的にも肉体的にも経済的にもつらい不妊治療を、2年もの間続けましたが、子どもを授かることができず、特別養子縁組を選びました。

いろいろ思ってたんやなと思一絆くんを養子に迎えた2年後、Babyぽけっとの岡田さんから、一本の電話がありました。 ダウン症の赤ちゃんを受け入れてくれますか?ダウン症とは、染色体の突然変異によって起こる、生まれつきの疾患で、個人差はありますが、運動能力や知的能力がゆっくりと成長していきます。 これまで、Babyぽけっとで結ばれた家族は、382組。 そして5年前、特別養子縁組で生後12日の男の子、朝陽君を迎え、家族3人で元気に暮らしています。

血がつながってない分、一緒にいる時間だとか、コミュニケーションとか、たくさん話すっていうことは、もしかしたら血のつながってる家族よりも、もっと意識したりとか、もっともっと大切にしなくちゃいけないのかなっていうのは考えていて、ただ、一緒に過ごす時間とか会話とか、そういうもので乗り越えられていくんじゃないかなっていうふうに思ってますね。

きのうから行ってきたヒロミさんの24時間リフォーム、先ほど、ついに完成しました。 それでは坂上さん、武道館からカウントダウン、お願いします。 それじゃあ、武道館のみんなでカウントダウンしたいと思います。 いきますよ、5、4、3、2、1、オープン!本当に忍たちが来たときには、本当、出来上がるかなと思ったけど、どうにかダイニングのほうも出来上がって、デッキのほうも出来上がって、こんな感じになりましたよ。