ぶらり途中下車の旅☆フルーツあんみつ大福☆珍名だらけの激安かき氷

戻る
【スポンサーリンク】
09:25:56▶

この番組のまとめ

何代目なんですか?4代目なんです。 以来 日本有数の 古くから続く梨の名産地として広く知られています130年以上続くいちむら梨園では 4代目がその日の朝に収穫した梨を出荷していますこれからが最盛期今年の梨は甘いそうですよ!ありがとうございましたじゃあ これからの季節ですね。 いつ頃までやってたんでしょう?これは 人気第一…大映ですか?あ~ 大映ですね!まだ こういうのがあるのかしら?それとも ここだけなのかしら?「たちかわ」さん。 甘味屋さん?おっ! 本当だね「なんだろな? 気になるね!」。

表で見掛けた「フルーツあんみつ大福」という…。 いちご大福がはやってた時期に夏場は やっぱりイチゴが採れないんですね。 なるほど!フルーツあんみつ大福作り方は容器に 生クリームとフルーツ黒糖の寒天さらに 凍らせたあんこをのせ暑い季節の看板メニューになりましたいいですか?はい ちょうど。 ピッてやったから大丈夫です茨城県を南北に縦断するように走る関東鉄道常総線で 取手方面へたっぷりと 秋の気配を感じられるといいですね黒子…。 何だあっ でも ローマ字 読むと「Hakojima」とありますね。

到着いたしました 母子島。 母子と書いて 母子島遊水地。 ダイヤモンドっていうのは日の出ですね。 これが そうですね お見事な!これがダイヤモンドですね!映り込みも 鏡のように映ってる。 江戸時代から続く…。 ここ どこなの?さぁ?「桜川市役所 真壁庁舎」。 江戸時代は 墨汁屋さんって来て墨汁で塗ったんですけどね。 やっぱり有形文化財になってるんですね。 そうだ! 「登録有形文化財」。

なるほど!煮込んでる時に仕上げは この人のピアノです。 もともとは トマトが苦手だったというご主人たまたま大量にもらったトマトでラーメンを作ってみたところたちまち評判となり8年前に 専門店を開きましたスープはトマトを ずんどうに入れ秘伝の調味料で煮込みますそして 仕上げにはご主人が奏でるピアノの音色♪~あら〜 案外お上手!ちなみにべんべら庵の「べんべら」は奥さんのあだ名なんだそうですこの味を求めて 遠くからもお客さんが来るそうですよこれで お願いします。

梵鐘は地元産の砂と粘土で作った型に1200℃で溶かした銅とスズを流し込み2日間かけて 冷やして固めます浅草寺の…。 「南無阿弥陀仏」。 西洋のベルと違って 梵鐘は突いた後の余韻の長さを感じ取る鐘ですので。 へぇ~! ここでね!歴史に彩られた真壁の町をたっぷり楽しみバスを乗り継いで駅に向かいますあれれれ? また 下館駅に戻っちゃいました 振り出しです。 肉屋さんっつうと 普通はガラスのケースありますよね。 えっ? 肉屋さんなんですか?注文を頂いてから切るスタイルなんです。

ハハハハ柔道剣道…。 こちら 柔道剣道になります。 え~何で そんな安くやるの?お待たせしましたこちら 柔道剣道になります。 「石下名物」という。 たくさん並んでますね~!「石下名物 若鶏の丸焼き」いや~ おいしそうですね!すげぇ!「丸焼」ですか。 値段的には 丸焼が一番お買い得ですよ 名物です。 どんどん いらっしゃる お客さんすごい!一番忙しい時期は?クリスマスあたりが混みますね。 クリスマスですね。 クリスマスにはお客さんが 外に並ぶぐらいに。