メジャーで新人王を獲得した、 二刀流、大谷翔平選手がきょう凱旋会見。 まいど!日本ハムの元エースで、大谷選手のパイセン、岩本勉さん。 さて、メジャーリーグ1年目を終えまし て、アメリカンリーグの新人王に輝い た、大谷翔平選手が、きのう帰国しました。 大谷選手を困惑させたガンちゃん のこん身の質問があります、ご覧ください。 読売テレビ、情報ライブミヤネ屋代表で来まし た、そして北海道日本ハムファイター ズOB、岩本です。
また、日本記者クラブの会見 には、野球選手以外にも、テニスの錦織 選手や、フィギュアスケートの羽生選手な ど、そうそうたる顔ぶれが登場。 きのう夕方、およそ250人のファンの出迎え を受け、日本に凱旋した大谷選手は、記者会見でどんなやり取りを 見せるのか。 けさ、この男も、大谷選手の素顔に迫ろうと、いつになく張り切っていた。 見てくださいよ、今か今かと、日本の宝、いや、世界の野球、ベースボールの宝をですね、待ち わびてるわけなんですよ、会見場には300人以上の報 道陣、そして外国人記者も集結。
開幕直後から二刀流の活躍で、ベースボールの本場、アメリカのファンをも魅了し続け てきた大谷選手。 そんな大谷選手自身が1年間を通 して印象に残ったシーンというのが。 投手に関しては、初登板はやっぱり緊張して、マウンドには上がっていったので、すごい結果どうのこうのっていう よりは、そのゲーム自体が印象に残ってい るかなと思いますし、バッターに関しては、やっぱり初ホームランはすごい、ホームの1打席目で打てたので、 そこはすごく印象に残って、うれしかったなと思ってます。
その老若男女すべての方に、メジ ャーのステージとは、こんなにすばらしいんだと、そして野球をしている野球少年少 女たちに、君たちも頑張って、プロ野球、そしてメジャーのステージへ立っ てはいかがですか、そういうお勧めのポイントを、大谷選手なりにスピーチいただけ ればと思います。
僕自身、経験者から見ると、まだ 万全ではないように見えるんですが、ずばり、右足首のかいふくどあいでいうと、 何%の状態であって、今現在、野球に取り組んでいるのか、その あたり、ちょっとお教え願えますか?右足首は万全ですね。 やっぱり日本の野球文化、そして 日本の全体的な文化を考えたときに、やっぱり家族愛であったりとか、なんやらファミリー、ミヤネ屋フ ァミリーの方も存在します。
リハビリについては、ランニングを含めた有酸素系、下半身、体幹トレーニング、右腕に関して も、軽い負荷のかかった運動だったらできる状態だと。 これ、日本人のピッチャーの方でも、トミー・ジョン手術っていうのは やってるんですけども、岩本さん、バッティングに影響するのか、痛 みって、バットを振るときとか、打球が当たったときにちょっと痛 みっていうのは走るんですかね、どうなんですかね。
ひじの手術を行って、リハビリとともにキャッチボール、 スローイングを再開したときに、痛みを避ける投げ方を模索してい たときに、あのナチュラルカットボールが身についたんですよ。 それとやっぱり、日本でも経験者、いっぱいいるので、経験者の話も 聞くでしょうし、やっぱり研究熱心なので、日米と もにやっぱり、トミー・ジョン手術受けて、リハビリで失敗した例、 成功した例、いっぱいあるので、自然とどちらかに選択をする可能 性はないことはない。
野球しかやってないですし、あと、 楽しいということで言うとね、大谷選手、すごいんですけど、これ ね、メジャー、日本プロ野球からメジャーに行っ て成功した人に話を聞くとね、皆さん、共通するのはやっぱり楽し いですよ。 メジャー、テレビで見てたせかい一流の選手 と対戦するのが楽しい、打席に入ったときの、やっぱり観衆の、日本とは全然違 う、応援団のトランペットとかじゃなくて、ものすごい地響きの中 でやるのが楽しいって、成功した人は、みんな言ってますね。
時は年末、芸能事務所主催の忘年会。 動画を公開し、被害を訴える、当時23歳の元社員が、社長をパワハラで刑事告訴へ。 週刊新潮によると、頭を押さえつけたのは、事務所の 社長、当時25歳。 芸能事務所の社長から悪質な パワハラを受けたとして、元従業員の男性がまもなくこちら で会見を行います。
さらには3日間以上の仕事の中で、一睡もできなかった、頭を丸めてこいであったりとか、損害賠償も請求する意向だという。 被害者のAさんというのは、2015年の忘年会で、このパワハラ を受けています。 きょう、刑事告訴して、損害賠償請求の意向を明らかにし たんですが、どんなことになったのか。 その2015年の忘年会での 話ですが、社長から、何かおもしろいことをやれよと言われて、この被害者のAさんは芸がないの で、最初はひたすら一気飲みをしていたということです。
そうですね、後遺障害のレベルがちゃんと認定 されて、それに対する慰謝料って、民事の損害賠償請求ではそういう ところも見ていきますし、刑事事件の中では、やっぱりけがの程度 ですよね、それが調査というか、取り調べと かされると思いますけどね。 だから、これを春川さん、な んですかね、芸能事務所って言ってるじゃない ですか。 だから芸能事務所だから起き日本の医療費42兆円もかかって るんですね、ことしというか、ここで最新のニュースです。
国会の委員会では、定例日と いって、開催する曜日が決められているん ですが、与党側が定例日ではない、きょうの開催を決めたことに、野党側は猛反発しています。 与党側は入管法改正案を今の 国会で成立させるため、来週火曜日に衆議院を通過させる 方針で、野党側は反発を強めています。 また野党側は、衆議院の農水委員会でも、審議日程を巡って与党側と対立し、 きょうの審議を欠席するなど、与野党の攻防が激しさを増してい ます。
さあ、そしてまあ、入管法を巡りかなり激化してるん ですけど、このあとね、医療制度を悪用する外国人の方が 多いという特集やるんですけど、外国人労働者の方が入ってきたと きに、じゃあこの医療保険どうするんだ っていう問題もありますよね。 さあ、ということで、きょうは医療費、1年で42兆円、今、日本ではか かってるんですが、その医療制度を悪用する外国人、つまり日本人じゃなくて、外国人が悪用しているというのが 今、実態としてあります。
日本を訪れる外国人観光客は増加 の一途をたどり、去年は史上最多のおよそ2900 万人。 しかしそのうち3割の訪日外国人 が、海外旅行保険に未加入だという。 そこでこの日、ミヤネ屋が向かったのは国内屈指 の観光地であり、多くの外国人観光客が訪れる場所 としても知られる沖縄。 そんな沖縄本島にある中部徳洲会 病院は、月に500人以上の外国人患者を受け入れる医療機関だ。 はい、言語は何語でしょうか?この病院では、そんな多くの外国人患者に対応するため、通訳 スタッフが常駐している。
短期間しか滞在しない外国人 観光客に、後日連絡を取るのは至難の業。 このあとスタジオで専門家が、現在の日本の医療制度の問題点を 徹底検証。 健康保険制度というのは本当、いざというときに助かるんですが。 で、じゃあ、訪日外国人と医療保険制度、日本の保険制度よく出来てると言 いましたけど。 そうすると、国民健康保険には当 然加入できません。 これは日本の国民健康保険に入る ことができるわけですね。 国保に加入する外国人が増加、医療目的を隠して来日する。
日本の保険証を持った外国人 に需要が多い治療というのが2つほどあるんですね。 保険証を取ってから、半年以内に80万円以上の治療を 受けた外国人を調べると、1年間で1600件。 それから、有本さん、じゃあ、保険取得から半年以内で80万円 以上の治療を受けた外国人の人が1600件なんですけど。
さらに三親等でも本人から見て、 お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、ひいおじいち ゃん、おばあちゃん、下いくと、子ども、孫、兄弟姉妹、配偶者もこれが扶養だということ になったら、海外に住んでてもこの人が、本人が、日本の会社に入ってて、社会保険 入ってれば全部見てあげますよ。
それを全部、日本側も実態把握を しない、それから外国で外国人のお子さんを生むということに対し て、日本から出産一時金を出すという ことについて、これはなかなか理解を得るのは難 しいんじゃないかということです。 有本さんは、日本に住んでい ないのに、健康保険証を持っている扶養家族 が10人以上いるという人もいますと。 外国人が欲しがる日本の保険証の 入手方法。
それからすみません、さっき国保の件でさっき言い忘れ たんですけど、海外療養費制度を使って、どのぐらい外国人が使っ ているかと言いますと、国民健康保険の外国人の加入率っ て約2.8%です。 ところが海外療養費制度について は、28%を外国人が使っているとい うのが実態です。 外国人、名前しか書いてないので、本人かどうかの確認がまずできな いですよね。
ただこの外国人の悪用が非常に目 立ってるというのは、これだけ外国人労働者も含めて外 国人が来るっていう制度の設計になってないんですよ。 訪日客や在留外国人を受け入れた 1378の病院のうちなんと35%で外国人の未払いが起きている。 技能実習生の問題も整理して 本来だったら入管法の改正、新しい在留資格というところにい かなきゃいけないんですけれども、もう一つ、この保険証の使い回し については、これは一応、再検討するというふうに先日発表 がありました。
医療保険の悪用に関しては、政府は外国人労働者の本国にいる 家族は医療保険の対象から外そうというふうにする方針。 国民健康保険は違うからね。 国民健康保険の先ほどの海外療養費制度については、まだ今の ところ、見直すという流れにはなっていないんですね。 もともとこれは国民向けの国 民健康保険だったんですね。
だからやっぱりそういう意味での、その対策というのをこれか らね、安倍総理も外国人労働者どんどん どんどん受け入れるという話があって、こうやって見ると有本さん、ここの医療制度、いわゆる保険制 度も含めて、ちゃんと作っとかないと、悪用する人が出てくるし、悪用されないためにどうするかっ ていうのを決めとかなきゃいけない。