【スポンサーリンク】
- 日本テレビ
- 笑点円楽が悲痛の叫び!司会になるまでは・・・
- 2018年11月25日(日)
- 17:30:00 - 18:00:00
- 老舗のお笑い演芸バラエティー。大喜利では一言ヒントを言った後「何ですか?」に対して「○○そう、△△そう」で終わる短い文章を作成▽カンカラ
17:45:13▶
この番組のまとめ
司会の春風亭昇太です。 今日の演芸なんですけどね時代劇コントといえばこの皆さんですカンカラの皆さん どうぞ。 ヒノノモノヨ…。 え?フ~マ ホマノ〜ハマノメイニヨリヒハマノイノヒヲモライウケル。 え?モライウケル。 斬る!手裏剣か。 当たったから!お前 当たりに来たんじゃないんだろ?え?お前 忍者だったら手裏剣の1つや2つ投げてけよ。 拙者に手裏剣は効かぬ。 隙あり!離せって言ってんだよこの野郎!あれ?勝った!カンカラでございましたどうも ありがとうございました。 オリンピックは大きな輪でつなげましょう。
『笑点』を見ていて「大喜利」が始まると一番最初に登場するのは小遊三師匠です。 小遊三師匠に向かって「あっ じいじ!」…と言うようになりました。 今年最後の独演会がすぐそこの 文京シビックで12月の13日の木曜日でございます。 私のとこは7人ってことはございませんでいつもプレミアムチケットと呼ばれてます。 人情噺から滑稽噺まで幅広い芸の域を感じていただいてそして さらにゲストは大好きな松元ヒロさんそして 楽しい子猫ちゃんぜひとも遊びに来てください。
『笑点』に出ている三平についてお客さんにアンケートをとってみました。 何ですか?お寺で瞑想 邪念一掃。 邪念一掃したらなくなっちゃうじゃないですか。 怪人二十面相ね。 さぁ マラソンでですね日本記録を更新して「お納めください」と言いますから返事をください。 えっ!1億円を。 こうして三平は 母の力で『笑点』のレギュラーに…。 落語家生活 60年。 日本テレビの制作局長から『笑点』の貢献度がいいからギャラを上げてやると言われている私に「お納めください」。