ウェークアップ!ぷらす 辛坊と遭難…全盲のヨットマンが太平洋横断に再挑戦

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

きょうは目の見えない人と健常者 と、消費税率引き上げを延期?解散総選挙?安倍総理の側近から突然発信され た驚きの発言。 萩生田議員の言ったことは、 事実と違うということで、よろしいでしょうか?それは本人に聞くのが一番じ ゃないの?安倍総理に近いことで知られ る、自民党の萩生田幹事長代行。 おととい、インターネットの番組で、突然、消費税率の引き上げ延期の可能性 に言及した。 消費税率引き上げについては、こ れまでも。

衆議院選挙になると、各々の党は、それぞれ戦わざるをえませ んから、一本化、つまり、参議院で1人しか当選しないんだ ったらということで、衆議院が合わさると、そういうわけにはいか ない。 今週、伊勢神宮に退位の報告をされた両 陛下。 水曜から三重・伊勢神宮を訪 問し、来月1日の退位について報告され た天皇皇后両陛下。 退位を報告するため、三重の伊勢神宮を訪問されました。 両陛下はこれまでも節目の年、伊勢神宮に拝礼されています。 その1週間後、結婚の報告で伊勢神宮へ。

その象徴である天皇陛下は、海の生物にも深い関心を示されて きました。 こちらの水族館では、現在、天皇陛下が長年、研究に取り組まれてきたハゼの特 別展示が行われています。 山口県下関市のかいきょう館 で行われている、天皇陛下の愛したハゼ展。 アケボノハゼ、それからギン ガハゼというハゼは、沖縄など暖かい海に住んでいる小さなハゼの 仲間で、この2種類については、陛下が標準和名を決められたんで すけれども、その際、皇后陛下がお名前のご提案を陛下 にされたということを聞いております。

でも大事なことはやっぱり、天皇陛下が天皇陛下であるゆえん というのは、存在それ自体、まず日本を象徴す るものですけど、それと同時に、やはりね、文化の象徴でもあるん ですね。 ここはサッカーのナショナルトレーニングセンター、Jヴィレッジ なんです。 福島第一原発の事故後、国、東京電力の事故対応の拠点として 使われた場所です。 福島県楢葉町のサッカー専用 施設、Jヴィレッジ。

福島・楢葉町と広野町にまた がるJヴィレッジ。 Jヴィレッジ完全復活のこけら落 としとして、きょう、8年ぶりに開催されるなでしこリ ーグの公式戦。 すごい環境が整っていて、サッカーグラウンドもたくさんあ って、Jヴィレッジに行くまで天然芝で サッカーすることがなかったので。 常に目標にしていたのは、Jヴィレッジをホームグラウンド にしていた東京電力女子サッカー部、マリーゼの選手たち。 原発事故は、選手たちだけでなく、Jヴィレッジのスタッフにも大き な影を落とした。

当時のJヴィレッジスタッフ は、天然芝には芝の神様が住むという ふうに教育されてきましたので、やはり車でそのフィールドに入る っていうのは、入っていいのかと、ここで一度、ブレーキを踏んでしまうくらい、ちゅうちょしたんですけども。 プロジェクトチームが立ち上がり、Jヴィレッジ復活の青写真が見え てきた。 おととし、災害拠点としての役割を完了し、東京電力から再びJヴィレッジに 運営主体が戻されると、本格的なサッカー施設としての復 旧作業がスタート。

3年前に行ったときは、まだね、福島第一原発の作業員の 拠点になってましたから、そこから3年で、よくここまできたなぁ と、本当に今そこの緑の芝を見てて思 います。 こちらのピッチ、隣移動しますと、ステージが設けられていまして、ここでこのあと午前9時半から開 会式、その後トークショーや、あのU.S.Aでおなじみ、DA PUMPのコンサートなども行わ れるということで、きれいないすも並べられまして。

やはりことし、このJヴィレッジ というのは、ラグビーのワールドカップ、アルゼンチン代表の合宿所として も使われますし、それから聖火リレーのスタート地 点にもなっているということで、やはりシンボルの一つとして、そ して、地域のコミュニティの場として、 それから福島は安全なんだよという、正しい情報の発信の拠点として、 令和時代を、このJヴィレッジは迎えることに なります。

前回の挑戦から6年、再び太平洋 横断に挑戦したヒロさんの、前人未到の航海に込めた思いにカ メラが密着しました。 きのう午後3時、本来ならサンディエゴから55日 の旅路を終え、福島県小名浜港に到着する予定だ ったヒロたち。 辛坊治郎と共に、太平洋横断に挑 戦。 小名浜からサンディエゴを目指し 出港。 今回の太平洋横断、命を預けるのは、ドリームウィーバー号、夢を紡ぐ者と名付けられた、全長 およそ12メートルのヨット。 やればできる、高校時代には全国身体障害者スポ ーツ大会で、当時の三段跳びの大会記録を樹立。

大学卒業後、就職するかたわら、コンピューターの会社を立ち上げ 成功。 その後は友人の勧めで来日し、投資銀行などで経験を積んだ。 日本人の妻とも出会い、京都にも住んでいた。 日本海まで千曲川を下るなど、大 の冒険好き。 いちからヨットを勉強し、今回、一緒に挑戦することにしたのだ。 翌日はウォーミングアップ、軽めのセーリングとなった。 妻たちはことばにはしないが、地元新聞社の取材が入っていた。 4メートルの波、最大瞬間風速55メートルを超え る風。 しかし、日本近海で潮に押し戻される。

どうですか?2回目、チャレンジに行くって聞いたとき の気持ちは。 いろいろアドベンチャーが。 人生アドベンチャーね、そう ですね、普通に生きてたらこんなこと、なかなかないですよね。 ありがとうございます、本当に辛坊さんのおかげです。 私、ヒロさんが3・11のと きに、やっぱりつらい思いする人たちた くさんいますけども、こうやって福島の地に、こうやっ てたどりついたというのが、本当に象徴的な意味があるなと思 って、感動しました。

そうですね、本当にそう思い ますし、本当に僕はセーリングに出て、海はすばらしいっていう思いを、津波の経験者に、もう一度経験してほしいという思 いで、おおつかとうしゅに、パドレスの 大リーガーの選手にガイドしてもらって、ハーフマラソン走って、 チャリティーでお金を集めさせてもらったということで、本当にみんながそれに乗ってやっ てくれてるっていうので、うれしいです。

たぶんね、ヨットを始めて太平洋横断された 方の最短記録、そういう意味では、だと思いますよ。 もういっぺん、ごめんなさい、携帯電話をヒロに渡してもらえま す?ありがとう、本当にありがとう。 きょう、そしてあすと、こちら水曜日、青森の弘前の映像 ですけれども、木曜日に青森で桜が開花の便りが 届きました。 ノダフジ前線ですけれども、今、 西日本、東日本で続々と開花が始まってお ります。 ノダフジの、このノダというのが、大阪市福島区の野田というところ から来てまして。