ぶらり途中下車の旅中央本線・中央線の旅▽芸術的葉画ネギの一生

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

でも 奇麗ですよね!本当!雄大な南アルプスを一望でき春になると一面 ピンク色に染まる ここはその名も 塩山桃源郷甲州市塩山は桃の栽培が盛んでおよそ200世帯もの農家が桃を育てているそうですおっ 見事な富士山!いいですね~このお水の音 いい音!駅に これで出て来ました。 周り わらび餅で あんこが入ったお大福にした商品なんです。 洋菓子と和菓子を区別したくてわらび餅で桃ってなかなか ないと思うんですね。

爽やかな春風と共に ぶらり旅今日はJR中央本線と中央線を乗り継ぎ山梨から東京方面へ向かいます 次は藤野です。 空気もおいし~い!ねぇ!あっ ツバメがいた!見て 見て 見て!どこ? どこ?あっ 本当だ!もう そんな季節なんですねここから見るのも向こう すぐ近くに山があって「土のオブジェ」。 「オーストラリア出身の土の彫刻家マーク・エルマコーラさんとBC工房のコラボレーションです」。

ここ No.3の倉庫? はい そうです。 ここ 倉庫のアトリエで。 アーティストのための敷地なんですか?前は倉庫だったんですよ 本当に。 ただ 今から40年くらい前1人の美大の学生さんがアトリエとして借りたいって大家さんに頼んでそこから徐々に 輪が広がって行って。 すいません姿形がアートじゃないですか?この2階?2階に 私のアトリエがあるんで。 え~! よく?ここでアトリエをなさって何年ぐらいなんですか?私は もう 34年たつんです。 すご~い!本物の葉っぱみたい原寸大で描いた葉っぱ。

東京造形大学出身の群馬さん大学在学中に 自分の作風に悩んでいた群馬さんはジョギング中に ふと見上げた新緑の葉っぱの美しさに魅せられ以来38年間 葉画家として葉っぱの絵を描き続けています原寸大でリアルに描くのが特徴で葉脈は もちろん表面の毛 一本一本に至るまで精密に描写現在は 最も身近な葉っぱとして野菜を描いていますみずみずしくて おいしそうな『奥多摩ワサビ』にさて 旅を続けましょう 次は国立です。 あっちも呼んでますよ「牛すじトマト煮込み専門店」。

トマト煮込み 母が作っててそれが大好きでやって来たんですけどそういう感謝の気持ちはあります。 オーナーの三輪さんがそして 牛すじを入れとろとろになる ぎりぎりまでじっくり煮込めば出来上がり牛すじトマト煮込みはルーから作ることでとろみが増すためスパゲティやリゾットピザ風トーストなどバリエーション豊かなアレンジができるそうですこれ 一番下がトマトの…。