【スポンサーリンク】
- 日本テレビ
- 天才!志村どうぶつ園人気コンビ「ゆりありく」の天才ザルが天国へ…誕生秘話も
- 2019年05月18日(土)
- 19:00:00 - 19:56:00
- 日光さる軍団の天才ザル「りく」が4月5日天国へ…。息ぴったりだったゆりあさんとりく。でも人間と猿がコンビを組むまでには想像を超える苦労があった…。
この番組のまとめ
スタッフ…そもそも フグは海の魚なのに岩手県…さらに トラフグといえば下関周辺などにしか産卵しないとされていた珍しい魚それが…さらに フグが水を吐くとは?そのフグの…建物の中には石油タンクのようなものがびっしりと実は フグ…こうして温泉で 早く おいしく無毒に育てられたフグは…そして ネットで話題になった水を吐くというのが これ おもちゃみたい!この 水を吐くフグの動画は「何か癖になる」と人気を集め公開…あまりの人気にTシャツやネックレスを作ってしまう人ゲームを作ったり水の代わりに お茶を吐く急須を作って
とにかく 1匹 選んだそれが りくでした山から来たばかりの野生の子ザルと入門から ひと月もたたない新人のコンビ始めたのは 基本中の基本4足歩行で 一緒に歩く練習ハードルジャンプや竹馬などの大技も全ての基本は人間とサルが ペースを合わせて一緒に歩くことでもりく!りく 歩いて。 学生時代の女友達がどんどん結婚して行きでも その初舞台太郎さんは複雑な思いで見ていました師匠 やっと分かりました。
それは 同時に動物と一緒に生きる人間の…そして…人間でいえば もう70歳近い おじいちゃんにそろそろ引退を考えたほうが いいかもな。 都内の劇場で…今日も休日だけど仕事っていうのはウソなんでしょ?アケミさんと約束してるんだよね?もうすぐ着くって連絡あったわよ!「そっか」じゃ ないわよ あなた!1月には このスタジオにも遊びに来てくれましたはい どうも~。 それは まるで定年退職をきっかけに緊張の糸が切れるそんな人間社会のようだったと18年間太郎さんの教えを守りサルとして生きて来たゆりあさん ごめんね。