ミヤネ屋【必見解説!白内障の治療&予防の最前線とは▽スシロー居酒屋生中継】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

えっ?6弱?ちょっと待って、えっ?海岸付近、非常に危険です。 海岸付近は非常に危険です。 佐渡以外の海岸付近にお住まいの 方も、海岸付近、非常に危険です。 微弱ではありますが、津波が 観測されておりますので、海の中や海岸付近は危険です。 まずは新潟県村上市、藤村さんです、藤村さん。 ちょっと右のほうを見ていただく と、ずっと階段のように、コンクリートのブロックが積み上 がってるんですが、それが本来は奥に土の中に埋め込 んであって、こののり面が止まっているわけで すね。

ただ、これがこの地震で大きく崩 れてしまって、まさに今も崩れて今回のこの地震でも避難所に指定 されていました。 今は避難所としては使われてないんですが、安全が確認されれば、 もし、さらに被害がもし万が一広がるよ うなことがあれば、また、ここは避難所として使うというこ となんですけれども、一夜が明けまして、皆さん、ここから家に戻ってみると、今度は家の中がびしょぬれになっ ていて、また驚いたという方が多かったで す。

今ね、朝の時点で、もう皆さん、 ここは引き揚げられたということで、市の担当者の方に聞きますと、 ある程度、避難所を集約したいということで、いったんこの避難所は閉めていて、別の会館などが避難所になってい るということです。 それから高齢者の方は、優先的に避難をしてくださいとい うふうな情報も今、発表されましたので、避難所を開設されていま すが、今、一時的にこちらは避難所にはなっ てないということです。

そして真っ暗な中、避難所に行かれたということなん ですけども、避難所にはすぐに行くことができ たんでしょうか。 避難所からお戻りになったの は、何時ごろですか?4時半くらいに明るくなって から、自宅のほうに戻ったら、もう水浸しで、水道が破裂して。

こちらまず、見ていただきたいんですが、上が倒れるというのは、 これまでも見たことがあるんですが、下のね、土台部分が4面とも剥がれ落ちる ような状況になってしまっているんですよ。 さらにですね、これ、上のほうがひねったような形でず れていってるんですけれども、一番上の墓石が、表面に本来ですと、先祖代々の墓と彫ってあるのが正 面に来るんですけども、裏側に向いてしまっているような 状態になっているんですね。

かなり強く雨が降ったので、本当 にね、天井一面に水がしみこんでいて、畳の上にブルーシートを敷いてな んとか畳がぬれないように、器なんかをたくさん並べるんです けど、屋根から落ちてきた水、天井をしみでて、ぽたぽたぽたぽた垂れるというよ うな状態になっていて、なんとか早く修理したいんだけど もということなんですが、これだけ一気に屋根の瓦が落ちてしまっ ているので、やはり、なかなか手が回らなくて、今、順 番待ちというような状況にはなっていますね。

政府は総理官邸の危機管理セ ンターに官邸対策室を設置。 山形県鶴岡市のコンビニエンスス トアでは、この地震により、3県の沿岸部で微弱な津波が観測 された。 微弱ではありますが、津波が観測されておりますので、激しい揺れから一夜明け、被害の状況が明らかに。 山形県鶴岡市では。 鶴岡市では観測史上初の震度 6弱を観測。 山形県はすでに梅雨入りしていて、鶴岡市ではこのあともまとまった 雨や落雷のおそれがあるという。 また鶴岡市ではきのう、およそ9400人に避難指示が発 令され、多くの住民が不安な一夜を過ごし た。

ここからは京都大学名誉教授、地震学者の梅田康弘先生です。 ちょっと聞き慣 れないかもしれないんですけれども、日本列島は、東北地方ですね、東は太平洋プレ ート、西はユーラシアプレートで、ぐいぐいと押されてるわけですね、 こちらの図ですね。 北の日本海港ひずみ集中帯という のは、地質学的に分かっているので、一応区別はしてるんですけど も、同じくやっぱり、ひずみが集中している帯なんです。

あと今回、津波注意報が出てて、 さっき、インタビューの中にもありました けど、東日本大震災での教訓っていうの が、すごく生かされてるんだなってい うのを、改めて、すごく感じましたよね。 これ、津波注意報なんですけ れども、最初、1メートルって出たんですよね。 われわれ、プレート地震っていうのは聞くん ですが、今回は断層の地震で、それも逆断層型地震ということな んですが。

そうですね、特にやっぱり、東北地方の場合、われわれ、太平洋側沖の地震の発生もあるん ですけれども、やっぱりリアス式海岸なので、波がどんどん高くな るっていうイメージを持ってるんですけども、高くならなかったと しても、この30センチでも、これぐらい危ないんだっていうこと は、やっぱりきちんと覚えておくべきですよね。

多くの方が災害時の停電に備えて、 懐中電灯とか、ライトを用意してると思うんです けども、両手をフリーにしておくためにも、こういったヘッドライトを枕元に 用意しておいて、いざというときには、これを装着して。 まだやっぱり、夜冷えますん で、じゃあ、枕元に、パジャマ着て寝てたら、せめて上に羽織るジャンパーだと か、そういうものを?1週間程度は、もうパジャマではなくて、リラックスウエアと いうか、もうジャージの上下みたいな、そ ういった洋服で、いつでもそのまま避難できるよう な格好のほうがいいと思います。

きょう未明、群馬県伊勢崎市で、高級外車のフェラーリと見られる 車が、ガードパイプに衝突し、炎上する事故がありました。 去年のハロウィーンで、酒に酔った若者らによるトラブル が相次いだことを受け、渋谷駅周辺の路上などでの飲酒を 禁止する渋谷区の条例案がきょう、賛成多数で可決・成立しました。 きょう、渋谷区議会の本会議で、賛成多数で可決・成立した条例で は、ハロウィーンの当日と翌日や、年越しのカウントダウンなどの期 間に限定して、渋谷駅周辺の路上や公園、広場での飲酒を禁止しています。

でも基本やっ ぱり路上でいろいろ、お酒を飲んだりすることによって、そういうトラブルが起きたりする ことっていうのが、多いわけですから、渋谷でこれはまず第1段階として やるんであれば、いろんなところで、こういうのは進めていいんじ ゃないかなと思いますけれどもね。 さて、ここからはきのうの地震発生のと きに、山形県の鶴岡市にいらっしゃった 小林幸子さんと電話がつながっています。 地震発生時は、ホテルにいら っしゃった?鶴岡のホテルにおりました。

それから小林さん以外のスタッフ の方々は、酒田に泊まってらっしゃって、酒 田って、海沿いですよね。 私のそばにいてくれる人たち は、私も含めて鶴岡だったんですが、 バンドとか、スタッフが酒田のホテルだったん です。 それから、また小林さんの地元の新潟も大変 な被害が出ましたね。

ちょうどきのう、他局ではあるんですけれども、1 年ということで、大阪北部地震の特集を組んでいて、日本中、どこで地震が起きてもおかしくな いっていうコメント、私、申し上げたんですけど、まさか、同じ日 に起きてしまうっていうのは、僕自身もちょっと、認識してなかっ たところがあるので、本当にやっぱり日本中、どこにい ても気をつけなきゃいけないんだなということを、改めて再確認し ましたけれどもね。

大注目の党首討論の内容を、このあと速報でお伝えするととも に、老後2000万円問題の正しい見 方を年金のプロが徹底解説する。 制度ごとに、例えば医療費の自己負担、あるいは介護費用の自己負担など を計算するのではなくて、家計単位で、医療、介護、保育、制度をしっかりと導入することに よって、年金が低い方でも、その範囲で一定の医療や介護は受 けられるという安心、これが作れれば、もちろん年金の額が大きく増えて いくことが一番いいことかもしれませんが、それは困難であるとい うことは、私はよく承知しております。

介護、医療従事者の賃金を抜本的に底上 げをしていくということ、こうした形で、病気になったり介護が必要になっ たときでも、一定の医療や介護が受けられるよ うなサービスの質量の安定と、それからそのときにかかる自己負 担の所得に応じた低減化というものを進めていくべきだと思ってい ます。 まず、高齢期において、生活を支えるものは、もちろん年金が大きな柱でござい ますが、基礎年金と厚生年金、あるいは企業年金等がありますが、とができないということについて は、お話もさせていただいたところでございます。

で、われわれは今回、党首討論でこればっかり話してもらって も困るんだけれども、一番知りたいのは、いやいや、年金だけじゃ 2000万円足りません。 いや、今度は3000万円足りま せんっていうのも出てきて、どっちなんだと、足りるのか足りない のかっていう、これを聞きたいんですけども、きょうは年金がご専 門の社会保険労務士の井戸美枝さんに来ていただきました、よろし くお願いいたします。

基礎年金の給付水準は2043年 まで低下し、最終的には今の給付水準よりも3割低下するというこ とでいいんですかと尋ねました。 すると、算数ができなくて、年金 審議官なんかできないだろと怒られて、最終的には、およそ3割程度になりますという ふうに、認めたんですね、結局。 報酬比例と基礎年金を合わせて2 割減。 基礎年金だけを見ると、3割減て書いてあるんですね。 じゃあ、22万として、でも3割減るのは、何が減る んでしたっけ?基礎年金です。

ほんなら、自営業の方を直撃するってことで すか?含まれているので、そうなん ですが、でも名目額を下げない範囲内でな ので、年金額そのものは下がらないんです。 でも本来、五郎さん、アベノミクスっていうのは、給料も上が って、物価も上がるっていうのがアベノミクスですけどね。 それをやっぱり参議院選挙の最大 の争点にしてもらわないと、ぶっちゃけもう、消費税10%じゃ無 理なんですって、勇気ある人がいるかどうかですよ。

65から70までは生活費もいり ますし、それから企業年金とかの運用を頑 張ってもらって100万円、ずっと10年もらうことも合わせ てやったとしても、大体12年ぐらい受け取らないと、 効果が表れないんで、そういうのもありますし。 あと厚生年金には妻の加算みたい な、加給年金っていうのがあるんです ね。 速報が入ってきまして、神奈川県厚木市で、小田急線と乗用車が踏切内で接触 する事故がありました。

さあ、解散風というのが吹いたり吹かな かったりといわれていますけれども、7月、参議院選挙ありますけ ども、五郎さん、今の空気感でいうと、ダブル選と いうのはどうなんですかね。 ならば衆議院選挙もやるっていう ことなんですけども、しかしどうもそうでもなさそうだと、一つあ りますよね。 そういう中で、それからもう一つ、 じゃあ、ダブル選挙やって、衆議院選挙ちゃんと勝てるのかと、こういう問題だってあるんですよ。