【スポンサーリンク】
- 日本テレビ
- 満天☆青空レストラン【出来たてキムチの旨さに衝撃!!豚キム&スンドゥブ】
- 2019年12月21日(土)
- 18:30:00 - 19:00:00
- 長期熟成させずに出来立てを食べる!日本人の口に合う極うまキムチ!豚キム&チヂミ&ふわとろオムレツ&スンドゥブ▽簡単!!韓国のりおつまみも
この番組のまとめ
本日の舞台は…水戸といえば黄門様と納豆が有名だがこの地では今が旬の野菜を使ってある意外な逸品が作られている さぁ 初登場でございます。 名人……の秘密を大公開ジューシーでうま味あふれる……に出合うう~ん!♪~茨城県水戸市でいただくのは日本人の口に合う 究極のキムチこちらが…。 使うのは茨城県が日本一の生産量を誇る白菜茎に いっぱい塩を入れて行くような形です。 こちらが色出し… 粉唐辛子です。
お~ 出来た!これで完成です。 ミルフィーユですよ ホントに。 本場 韓国のキムチと違い長時間漬け込まないことで酸味が少ない極うまキムチにうわっ おいしそっ!こんな食べて「辛っ!」ってなるかな?大丈夫かな?大丈夫です。 シャッキシャキ。 韓国海苔です。 韓国海苔ね。 うま~!キムチの辛さと。 まだまだあります!極うまキムチを使った絶品料理腕を振るってくれるのは…ええですね 奥さんもおいしいキムチ食べれて。 白菜キムチを入れます。 キムチの素がホントにおいしいですしいろんなもん入ってますしね。
続いては キムチといえばの…スンドゥブを作ります。 スンドゥブとは柔らかい豆腐のことサッパリした豆腐とうま辛キムチは相性ピッタリいい香りして来ましたね。 茨城県の奥久慈ゆばを特製のヤンニョムタレに漬けた珍しい ゆばキムチ 辛味噌 入れますね。 ねぇ!続いては…キムチーズ納豆チヂミです。 キムチーズ納豆チヂミ? はい。 チヂミのタレは コチュジャンと醤油を合わせるだけはい 出来上がりました。