【スポンサーリンク】
- 日本テレビ
- 遠くへ行きたい「春らんまん愛媛!鯛めし&オレンジ…旬のごちそう探し!」
- 2020年03月29日(日)
- 06:30:00 - 07:00:00
- つるの剛士▽いよかんがエサ?宇和島の名物絶品鯛めし▽海と山の絶景コントラスト!段々畑▽天然ハマチ大漁!海の釣り堀大興奮▽四国に新幹線が走る!?▽じゃこ天が50円
この番組のまとめ
やって来たのは愛媛県の港町 八幡浜魚が豊富で港の中でも大物が釣れるそうです何か釣ってますね。 珍しい真っ赤な色のオレンジが…えっ! こんな色してるんですか?ご当地イタリアンに変身ミカン? まさかの?餌の時間だぞ。 八幡浜は 四国の西の玄関口四国いちの規模を誇る魚市場もあります いらっしゃい。 八幡浜の特産が小魚を骨ごとすりつぶして揚げるじゃこ天うまっ! ありがとうございます。 水産加工が盛んな八幡浜で生まれたおなじみの食品があるそうですうん。
でしょ? ほら熱いでしょ?昔は漁師たちでにぎわったそうですがつるの剛士の愛媛の旅次に向かったのはリアス式海岸が美しい宇和島駅で珍しい列車を見つけましたえっ? 何だこれ 何系だ? これ。 気動車に初期の新幹線の象徴団子鼻を付けたのが…ニセ0系だ! そうですね。 じゃあ四国の新幹線っつったらこれだ!そうですね。
うち ブラッドオレンジ 今。 ブラッドオレンジ?うん。 こんな形なんですねブラッドオレンジって。 これ ブラッドオレンジの木だ。 ブラッドオレンジは食材としても使われるそうですいろいろやってみたいと。 ブラッドオレンジの鼻からフワ~っと抜ける爽やかな清涼感というかな。 ブラッドオレンジはね。 次はイヨカンの皮を使ったとっておきの美味に出合います宇和島には絶景スポットがあるそうですだいぶ上がって来たぞ。