ミヤネ屋 生出演!神奈川・黒岩知事が語る国への要望&“首都圏”連携の課題

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

先月下旬から、新型コロナウイルスの入院患者を受け入れている、まだちょっと新型コロナとかはやってるので、お電話での診察になっちゃいますけど、調子のほうはどうですか?感染リスクを減らすため、病院経営的には、かなり厳しい状況が続いております。 この中からPCR検査を行うことで、医療従事者の感染防止のほか、日本中から舞台の灯が消えてしまった中。 このアダム君の号泣動画がSNSで話題となり、後日、自宅にはチキンナゲットやフライドポテトなど、たくさんの商品が。

青葉容疑者を乗せた車が捜査本部のある伏見警察署を後にしました。 青葉真司容疑者は去年7月、京都アニメーション第1スタジオにガソリンをまいて火をつけ、社員36人を殺害、33人に重軽傷を負わせた疑いが持たれています。 署内での事情聴取はストレッチャーに乗せたまま行われ、通常であれば検察庁に身柄を移して行われる送検の手続きを、検察官が警察署に赴いて進めるという、異例の手続きが行われています。

国会では、賭けマージャンで辞職した黒川前東京高検検事長への訓告の処分を巡り、野党側が、意図的に処分を軽くしたのではないかと追及しています。 野党系会派の今井議員は、懲戒の処分を決められるのは内閣だとして、法務省からの訓告の処分案に異議を唱えなかった内閣の責任をただしました。 菅長官は、黒川氏の訓告処分は法務省と検事総長が決定し、内閣はそれを了承したとの説明を繰り返しました。

だから、単純にイギリスなんかと比べると、日本人って比較的に、かぜひいたらマスクするし、家上がるときに、靴脱ぐしって、そこの違いはありますよね。 今、ちょうどこちらにマスクしてる人が歩いているんですけども、見えどマスクしてなくて、恐らく私今、マスクしてますけど、たぶんイギリス人から見ると、異様な光景に見えてると思います。 こうした警察官とかに対する暴力行為も、このロックダウン中に、20%近く増えていまして、それだけイギリスの社会に与えている影響っていうのが深刻だということを物語っていると思います。

そうすると、現場の声として、われわれこんなに一生懸命感染予防対策をやって、きちっとやってるのに、その感染防止対策をどれだけ真剣にやっているかっていったことを軸に、これをそろりそろりと、経済のレンジを回していくということをしなければいけないといったことで、全業種一斉にということにしたわけですね。

しかし、あれはDMATっていうのは、もう毎年、われわれ、ビッグレスキューという、これは全国どこでもやっていない大規模な災害医療支援訓練をやってるんですね。 ですから、それをこの皆さんに見える化する、感染防止対策をこんなにやってるんだということを見える化していただく、そしたらあとは、今、その消費者の皆さんが知事、QRコード、LINEコロナお知らせシステムっていうQRコード付いていますよね。