news every.藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく

戻る
【スポンサーリンク】
16:11:43▶

この番組のまとめ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が延長された東京都内で新たに340人の感染が確認されました。 東京都内の新たな感染者は、10歳未満から90代までの340人で、都内の感染者は5日ぶりに300人を上回り、曜日別で見ますと、先週と先々週の水曜日より増加しています。 直近7日間の感染者数の平均は265.1人で、先週水曜日の277.9人から僅かに減少していますが、前の週と比べても、95.4%と下げ止まりが続いています。

さらに、今はまだ先行接種とか、優先接種のデータとして、非常に細かな情報を拾って、アナフィラキシーの現状を把握している段階なので、これでワクチンの安全性が低く見られるという状況ではありませんので、過剰に反応する必要はないですと、松本先生もおっしゃっていましたね。

この東京の桜は靖国神社のソメイヨシノの開花予想日が、3月15日の月曜日、つまりあと5日という予想なんですが、どうもこの日ざしと、この気温の高さ、もっと早まるんじゃないかということですね、関係者一同、みんなうわさしています。 そんなきょうの最高気温なんですけれども、神奈川県の海老名、東京都心も19.4度、横浜ももうちょっとで20度という、19.9度まで上がりまして、4月の中旬から下旬の暖かさだと。

うそのパソコン購入費名目で会社からおよそ2億円をだまし取ったと見られる、システム開発会社の元社員が逮捕されました。 警視庁によりますと、ネットワンシステムズの元社員、牟田友英容疑者は2014年、うそのパソコン購入費名目で、会社からおよそ1500万円をだまし取った疑いが持たれているとネットワンシステムズで発覚した276億円に上る循環取り引きに今夜7時からは、笑ってコラえて!スペシャルをお送りします。

伝えたいという思いが伝わっここも新型コロナの影響で、修学旅行先を神奈川から東北へ変えた学校の一つです。 ほかにも、気仙沼の伝承館や、南三陸町も訪れ、震災を学び。 せめて地元の子どもには伝えたいと、南三陸町の観光ホテルは先月、無料のバスツアーを企画。 ホテルのある南三陸町も、震度4を観測しました。 町内で特に被害が大きかったかつて結婚式場だった場所では、ヘルメットが配られました。 東日本大震災で、父と姉を失った、当時0歳の男の子。

最近、先月、陽太が通う小学校で、授業参観が行われました。 陽太たちは、この発表に先立ち、震災を伝える施設を訪ね、自分たちが生まれたばかりのとき、何が起きたのか、学んでいたのです。 強風注意報が現在も群馬、栃木、茨城、東京、神奈川、埼玉、千葉、広い範囲、ほぼ全域と言ってもいってもいいぐらいですが、強風注意報出てい空気のほうは一気に乾燥してきていますんでね、火の用心、心がけていただきたいですね。

20度から22度ぐらいまで気温クーデターを起こしたミャンマー軍は、軍に批判的な報道を続ける地元メディアの事務所を相次いで捜索し、メディアへの弾圧を強めています。 地元メディアのミジマはきのう、ヤンゴンの事務所が軍と警察の強制捜索を受けたと伝えました。 ミジマは軍によって免許をはく奪されたメディアの一つで、その後、民主主義を取り戻すために闘い続けると宣言していました。 軍側は別のメディアの事務所にも押し入ったほか、これまでに35人のジャーナリストを拘束するなど、情報統制を強めています。

3年前に死刑が執行されたオウム真理教の教祖、麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚の遺骨の引き取りについて、東京高裁が、四女側の即時抗告を退ける決定をしたことが分かりました。 松本元死刑囚の遺骨は、東京拘置所に保管されています。 一方、四女側は松本元死刑囚が死刑執行直前に四女を指名したことから四女を指定することが妥当であるなどとして、東京高裁に即時抗告を申し立てていましたが、関係者によりますと、東京高裁はきょうまでに四女側の即時抗告を退けたということです。

全日本私立幼稚園連合会で発覚した4億円もの使途不明金。 連合会は全国にある私立幼稚園のおよそ9割が加盟する任意団体で、国際交流や災害対策のために、基金を積み立てています。 この基金などが無断で取り崩され、2017年度から2020年度までの間に、少なくとも4億円の使途不明金があることを、きのう連合会が発表しました。 香川氏は、連合会の調査に対し、使途不明金を隠すため、通帳などの偽造に関与したことを認めています。

津波から児童ら90人の命が守られた小学校が、去年、震災遺構となりました。 宮城県山元町にある小学校から中継です。 宮城県は山元町、海から400メートルの場所にあります、中浜小学校の2階からお伝えしま最大震度6強を観測した山元町。 迫り来る津波、その様子を子どもたちには見せまいと配慮しながら、先生たちはこちらにあります、屋根裏倉庫へと、子どもたちを避難、誘導しました。 宮城県では津波注意報が発表される地震があり、いざというときの避難方法を話し合ったといいます。

自分より若い世代に、津波の経験を伝えるため、去年1月、夢団を立ち上げ、隣町の高校と防災について語る活動などを行いました。 年下の子たちが、どんどんこれから未来を作っていくと思っているので、その姿を見たからこそ、おかみ、岩崎さんは、自分の使命としていた報告会に、一つの区切りをつける決断ができたのです。

カリフォルニア州のディズニーランドは、去年3月に閉鎖しましたが、今月5日、州当局が、感染拡大のペースが緩やかになったことなどから、4月1日以降の再開を認める方針を示していました。 そしてこれからのお天気ですけれども、きょうの天気図見てみますと、北海道方面は低気圧が近く、まだちょっと荒れたお天気残ってました。 あすは高気圧の中心が、ちょうど北陸辺り、広々と日本付近を覆いますので、北日本、東日本、西日本、広く青空が期待できます。

競泳の池江璃花子選手が、来月の日本選手権で、4種目にエントリーしました。 競泳、池江璃花子選手が、東京オリンピック代表選考を兼ねた、来月の日本選手権へのエントリーを発表しました。 手ごたえをつかみながら臨む日本選手権では、自由形とバタフライの、それぞれ50メートルと100メートル合わせて4種目にエントリー。 決勝に進出し、派遣標準記録を突破したうえで、上位2人に入れば、東京オリンピックの代表権獲得となります。 以前から3年後のパリオリンピックが最大の目標と語る池江選手。

地元メディアによりますと、このインタビューを受けて、エリザベス女王、チャールズ皇太子、ウィリアム王子らが緊急会議。 エリザベス女王は、記憶と異なる部分もあるかもしれないが、真摯に受け止めるとコメントしましたが、実際に人種差別的な発言があったかどうかなどについては、公には調査しない意向を示したということです。 赤坂周辺ではことしに入り、時短営業の飲食店を中心に、空き巣被害が30件以上発生。 動物園は、図サイトに、ワクチン接種会場が表示されるようになりました。

会場のマークをタップすると、ワクチンの種類や対象者、所在地などが表示される仕組みで、自分に都合のいい会場を選ぶことができます。 世界最多の2900万人以上が感染したアメリカでは、これまでに全人口の10%近くがワクチン接種を完了しています。 私がワクチンの接種を受けるのは、こちら、地元のコミュニティーセンターということで、行ってきたいと思います。 今回、会場内の撮影は許されませんでしたが、接種対象となった記者も、体調やアレルギーの有無などを確認したうえで接種。

まばたきを我慢できる時間を計測したりすることで、政府の分科会の尾身会長は、東京など1都3県の緊急事態宣言について、延長される可能性もあるとの認識を示しました。 こうした中、時短営業などで飲食店からの注文が減り苦しんでいる、果物や地鶏などの生産者を、支援しようという動きも広がっています。 緊急事態宣言の延長を受けて、今週月曜日からいちごの食べ放題も始めました。 横浜市にある高齢者施設では、医師や看護師が訪れ、ワクチン接種に向けた訓練が行われました。 政府分科会の尾身会長は。

東京オリンピック・パラリンピックで政府などは、海外からの一般客の受け入れを、断念する方針を固めました。 海外からの客を見込んでいた飲食店や宿泊施設からは、落胆する声英語や中国語などのメニューを用意しているほか、リンピックで、政府や組織委員会などが、海外からの観客を受け入れない方針を固めたことが、関係者への取材で分かりました。 来週中にも、IOC・国際オリンピック委員会、きょう、東京都の小池知事は。

ふだん、私たちが何気なく使っているプラスチック製品。 きのう、閣議決定されたプラスチック新法案。 コンビニや飲食店などに対し、プラスチック製品の使用削減を義務づける規定などが盛り込まれていて、プラスチック製スプーンの有料化なども検討されています。 環境に配慮し一部は紙に切り替えていますが、プラスチックを使わざるをえないものもあるといいます。 こちらのカフェは、2年ほど前からほぼすべての素材を、プラスチック以外に切り替えていました。

原発事故から10年。 放射能にびくびくおびえて生活してるのが自由?今はみんな平気で暮らしてるけど、私はまだ原発怖いよ。 舞台に立った福島の女子高校生たちがいました。 テーマは、原発事故後の日常。 9年前、1年生の女子6人が、原発事故後の福島で生きる不安や怒りを演劇にしました。 いやーっ!原発事故から生まれた差別によって、同級生が自殺。 実家が石川県志賀原発の10キロ圏内にあり、福島の原発事故がひと事だと思えなかったのです。 メンバーの1人、なんとか家に帰れたものの、翌12日、福島第一原発1号機が水素爆発。

ほかの県の人から見ると、異様な光景っていうか、原発事故から10年、藤岡ディレクターは、あの演劇を作った6人に声をかけました。 蓑野ゆきさん、ガラスバッジを見せてくれた、藤岡由伊さん、照明担当だった渡部裕賀さん。 伏見香さんは、原発事故の差別で、自殺をしてしまう役。 南相馬市で暮らす藤岡さんは、原発について考えてはいるものの、ずっと向き合っているのはつらいと話します。 震災当時は原発事故によって生まれる差別を恐れていました。

あの震災を経験した人で、完全に忘れるってことができる人は一人もいないと思ってて、原発事故と、昔と今、大人に怒りをぶつける役を演じた但野さんは、大学進学とともに上京。 原発問題自体は、結構、ひと言で片づけられない問題だなと思っているので、違う意見を持っていたとしても、それを、どうしてそうなのかっていうところまでちゃんと聞いて、話し合いたいと思いますし、今後、はどうすればいいかみたいなところを、ともに考えるっていうのが一番大事だと思っているので。

このワイナリーで代表を務めるのは佐々木道彦さん。 震災後、南三陸町に移住して静岡県で会社員をしていた佐々木さんは、ボランティアとして東北へ。 津波に流され変わり果てた町を前に、すでに南三陸町が進めていたワイン造りプロジェクトでした。 こだわりの生産者がたくさんいて、しかしも山と海が近くて、本当においしいものがたくさんあるというところで、これに合うようなワイン造って、マリアージュさせて、いろんな生産者と元気にやっていけば、復興を後押ししたいと考えた佐々木さん。

日本サッカー協会はきょう、今月25日のワールドカップアジア2次予選が延期されたことを受け、同じ日に、国内で韓国と国際親善試合を行うと発表しました。 また選手選考について、反町康治技術委員長は、ベストメンバーを考えていると述べ、吉田麻也選手や南野拓実選手など、海外組を招集する可能性を示しました。 厚生労働省はきょう夕方、変異ウイルスへの感染が確認された人が全国でこれまでに271人に上っていると発表しました。