news zero 有働・櫻井が「今だから伝える」東日本大震災から10年

戻る
【スポンサーリンク】
23:20:53▶

この番組のまとめ

午後2時46分皆さんは、何を思って過ごされたでしょうか?東日本大震災と原発事故から10年となりました。 東日本大震災による死者は関連死も含めると、およそ2万人。 津波の被害や震災の教訓を伝えるため校舎は今、一般公開されています。 普段は使わないこの階段を上りここに避難した直後10mの津波がやってきました。 中浜小学校の先生たちはその時に避難方法を話し合っていたため屋上への避難をスムーズに決断できたんだそうです。 地震、津波、大雨それぞれ避難の方法が違うこともあります。

赤くなるほど関心が高くなるということですが震災前は、南海トラフ巨大地震が懸念されている静岡から四国地方にかけて関心が高かったんですけれども震災があった2011年には東北地方など太平洋側全体で関心が強くなりました。 そして防災グッズについてYahoo!ショッピングで販売されている商品名に出てくる特徴的なワードをランキング化しました。

帰還困難区域も残っていました。 帰還困難区域内で進む住宅の解体。 前に進むということで言いますと富岡町の帰還困難区域は2年後の2023年春に一部で避難指示の解除を目指しています。 その戻れる準備は着々と進んでいるのかなと感じたんですけれども現状はいかがでしょうか?町には今後診療所が完成したり今、避難先に教育施設があるんですけども住民の帰還が始まったらその教育施設も故郷に戻すことを検討しているんですね。 岩手県釜石市にある震災の記憶を伝える施設で語り部として活動している川崎杏樹さんと中継がつながっています。

その後の復興状況はいかがですか?確か2019年ラグビーワールドカップの時はとても釜石市は盛り上がりました。 自民党の野田聖子幹事長代行は総務大臣当時にNTT側から接待を受けていたと報じられたことについてプライベートな会合で接待という認識ではないと説明しました。