有吉!謎解き物語~地元も知らないニッポン 鉄道編〜

戻る
【スポンサーリンク】
14:15:47▶

この番組のまとめ

しかしそこに…住民の声に京都市はいち早く反応JRとの協議を開始し路線復活の道を探りますそして廃線から3年後…新しい鉄道会社の立ち上げを任されたのが初代社長となる長谷川一彦だった長谷川は…そんな長谷川が…嵯峨野観光鉄道もって3年の子会社や。

何?長谷川さんのとった驚きの行動それは植樹でした考えたのは観光列車の線路沿いを京都の新しい名所にしてしまおうということだったのですしかし2億円の…到底1年や2年で花開くものではありません嵯峨野観光鉄道線路沿いを京都の新しい名所にしようと…四季折々の壮大な景色嵯峨野観光鉄道沿線は…話は戻って開業の年嵯峨野観光鉄道は順調なスタートを切っていた乗客の数は当初の予想23万人をはるかに上回る67万人!厳しい目でその状況を見守っていた「この盛況ぶりは京都というネームバリューに頼った結果にすぎない!勝負はこれからだ」2

これは駅建設中の貴重な映像実はこの場所には駅と隣接して…これぞ成田新幹線計画が実在し内容を見てみると当時建設中の新幹線は東北上越および成田の3線しゅん工はいずれも昭和51年度末であったが…一部は予定路線の住民反対運動により住民が反対する主な理由は成田新幹線が都心と空港を結ぶだけの専用路線で沿線住民にとって直接のメリットがないことそして新幹線の騒音問題もはや反対運動を抑えることはできなかったそして…成田新幹線計画は断念せざるをえない。

戦前から「軍都」として発展してきた広島路面電車は軍都・広島を支える大事な都市交通の手段だった昭和初期…それほど広島において軍は重要だったのだ軍の施設には必ず配置され広島市内をくまなく巡っていたしかし原爆投下の翌年3月その答えを求めて広島市内にある広電本社へしかしよく見ると市内の西にも別の路線があるのが分かるその起点となっているのが己斐駅その己斐駅からさらに西へと軌道をたどっていくするとその先にあったのは電車を走らせていたそれが宮島線その宮島線に電気を送っていたのが対岸・廿日市の変電所だった爆心地から遠く被

あっあるじゃんここ!仲よくしなって!注目度ナンバーワン!ますますにぎわいを増す大阪!そんな大阪に…案内されるまま階段を上り地上へと上がるここは平成25年に完成した最新の貨物専用の駅その名も吹田貨物ターミナル駅その長さは並行して走る東海道本線吹田駅岸辺駅千里丘駅と3つの駅にまたがっている総延長距離は7.2km東京~品川間がすっぽり入る長さだなぜそれだけの長さが必要なのか?その秘密は貨物にあった貨物1車両の長さはおよそ20m陸送よりも全然エコなんですよ。