林先生が驚く 初耳学!SP【生瀬勝久・高畑充希も出題!】

戻る
【スポンサーリンク】
21:50:01▶

この番組のまとめ

林先生初回に続き今回もまた2時間スペシャルです。 林先生これ知っていますか?林先生こんにちは高畑充希です。 最近では映画の吹き替えに挑戦するなどマルチな活躍を見せる高畑充希さんですが…今回どうしても林先生を負かしたい理由が…。 そういうとこは次々とつぶれていってでポップコーンが原価率の安さで入場料の落ち込み分救ってくれてで最終的に映画館に貢献したっていうことじゃなかったかなと思うんですが…。 この問題は林先生が完璧な説明をされたので高畑充希さんが解説してくれたVTRはカットとなります。

人類の上陸すら許さなかった氷の世界はすべてが大迫力!地球最後の未開の地南極大陸に番組が上陸。 現地取材で発見したことから初耳学は生まれるのか?南極といえば実は今船で行くツアーが登場!世界中の観光客に大人気なんです。 南極にはおよそ7500万羽ものペンギンがいるといわれています。 クルルル…わっわっわっ!よちよち歩きでおなじみのペンギンですが実は胴体を支える脚には意外な特徴があるんです。 ペンギンの骨格を見れば一目瞭然!それがこちら!そうペンギンの脚はイメージよりもずっと長いんです。

1583年秀吉がどうも林先生こんにちは。 一体どういうことか林先生詳しく説明してください。 林先生その説明…すごい。 いやでもあははっ!林先生も知らなかった初耳学です。 加齢臭対策は耳の後ろを洗えばばっちりという説は間違っていることを今から詳しく解説しますがほら残念でした林先生。 だからこのニオイを取りたければそうなんです!実は背中こそ加齢臭の発生源。 林先生初耳連発!誰もがそれはこちらこの3匹のボス争いに異変が起きているという。 僕は林先生すごく格好いいなと思ってて。

魚にまつわる豊富な知識を持ち東京海洋大学では名誉博士号を授与されたさかなクンが自らをグルメと称する林先生に美味しいけどなんかおかしな魚の問題で先週に続き初耳学認定を狙う。 トゲカジカというこの美味しい魚が通称「ナベコワシ」と呼ばれる理由をお答えください!あっ昔…「通称ナベコワシ」…。 正解は…ギョギョッ!ナベコワシと呼ばれるトゲカジカ。 インガンダルマに関して集めた情報は販売禁止だが食べても法に触れるわけではない。

つまりそしてナワキリが釣れたということはこの辺りにインガンダルマがいる証でもある。 このお魚の正式な呼び名は切ってしまうというそんな意味からこのナワキリという名前が付けられました。 インガンダルマ。 これが正真正銘のインガンダルマ~!捕ったっぴ~!このインガンダルマ正式な名前はバラムツといいます。 しかし地元では最高に美味しいといわれるインガンダルマ。 バラムツにはワックスエステルと呼ばれる脂が特別に作ってもらいました。 そんな感動するほど美味しいインガンダルマ。 インガンダルマ…イガタルム。

しかし!科学の力を使えばカレーに合うトッピングNo.1が分かるんです!それを可能にするのが3000万円もの研究費が投じられたあらゆる食べ合わせの美味しさを科学的に数値化できるマシーン!その名も90点が「美味しい」。 醤油を僅差で上回り「塩」という結果になった!ということで!今回はカレーに最も合うトッピングを検証今回協力してくれたのは…。 そんな「ココイチ」の売り上げトップ15のメニューからカレーに最も合うトッピングを科学の力ではじき出します!違う違う違う違う。

カレーとの相性度は5位ということで…。 「ココイチ」好きの林先生もふだんはこれを食べているそうですが残念ながら相性度1位ではないという初耳な結果に。 岡江さんチョイスのやさいは何位に入るのでしょうか?では第4位は?相性度が高まったという。 売り上げ12位ですが科学の相性度では3位とランクアップ。 カレートッピングの定番中の定番が科学の分析でも高評価。 ええ~カレートッピング残るは1位と15位!クリームコロッケかはたまたやさいか。

しかし林先生これではご祝儀袋にお金を入れづらいという皆さんのイライラは解消できていないのでは?ということで林先生に実際にお金を入れてもらましょう。 林先生に実際にやってもらいましょう!ん?ああ~煩わしい?結婚式10本なんですよね水引がね。 えっ!法隆寺とゆるキャラ並んで出てああ~ここが共通点だって分かるんですか?でた〜!法隆寺の何が1対ルート2なの?法隆寺の場合だとこの上の層の屋根の長さと下がこれが1対ルート2なんですよ。