NEWS23

戻る
【スポンサーリンク】
22:54:04▶

この番組のまとめ

警察は、少年が自宅を出る直前に口論になり、口論になり、台所にあった包丁で衝動的に増税などによる物価の上昇に給料アップが追いついていないということで家計の厳しさを増していますね。 今日発表された去年4月からの1年間の働く人1人当たりの平均賃金は物価の上昇を差し引くと、3.0%の減少と、統計開始以来最大の落ち込みとなった。 今月11日、兵庫県姫路市で女子中学生が男に切りつけられた事件で、無職の男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、兵庫県加古川市に住む無職、勝田州彦容疑者。

中国では今、このような交通トラブルが原因の暴力事件が相次いでいます。 中国の道路では、無理な車線変更や道路を逆走してきた女性に、電動三輪車の男性が腹を立て、北京市郊外にある自動車教習所です。 中国ではこれまで、運転免許に関して行政ではあまり管理をせず、民間業者に任せてきた。 高齢者世帯を中心に日常の買い物が困難な買い物難民。 赤とオレンジ色は自宅から半径500m以内に生鮮食品店のない住民の割合が6割を超える市町村。 買い物難民は地方都市だけの問題にとどまらない。

ハワイで起きた新型輸送機オスプレイの事故は、観光地でもあるアメリカ有数のラニカイビーチや住宅地に近い場所で起きました。 今日、中谷防衛大臣は…今回の事故機で普天間に配備されたMV22が2.12件でほかのアメリカ軍機の中で突出して高いわけではないが横田基地へ配備される空軍のCV22は7.21件と3倍以上となっている横田基地へのオスプレイ配備に反対している岩田さんは…基地周辺の住民からも不安の声が…アメリカの地元が今後どう反応するか注目されるんですよね。

ニューヨークで開かれているNPT=核拡散防止条約の再検討会議で日本は中国の反対で最終文書案から削除された広島・長崎への訪問を呼びかける記述を復活するよう訴えた。 外交攻勢を強める日本だが、最終合意文書の採択は全会一致が原則で記述の復活は難しい情勢。 北朝鮮の国営メディアは、キム・ジョンウン第一書記がスッポンの養殖工場を視察し、工場が稼働していない現状に激怒したと報じた。