高気圧に覆われた影響で広い範囲で気温が上がり、午後2時現在、群馬県館林市で全国の最高気温39.3度を記録したほか35度以上の猛暑日となったところが96地点となっている。 また、福島県伊達市で39.1度、岩手県山田町で37.0度となるなど、8地点で観測史上最高を記録した。 気象庁は熱中症を予防するため、水分を十分にとり、エアコンなども利用するよう今日のスタジオのお客様は川上和久さん、萩谷麻衣子さんにおつき合いいただきます、お願いします。 行政代執行法に基づきバリケードや看板を撤去。
その後も裁判などで事業の差し止めを求めてきたが、4年前、福岡地裁に訴えを退けられていて、土地の所有権も現在はNEXCO西日本に移っていた。 現状としましては未開通ですので、普通に大分の方に行きたい場合は椎田南で降りて、個人の所有権というのは日本では憲法で絶対的なものだとして保障されているんですが、例外的に、公共事業に必要な場合、正当な補償をしてその所有権を制限することができる、通常、今回は事業者、高速道路会社。
背景には少子化やテレビゲームなどの遊びの多様性、さらには花火ができる場所が減っているという事情がある。 普段は子どもたちが多く遊ぶ公園なんですが、こちらの看板には、花火が全面禁止と掲げられています。 都内の区立公園では自治体にもよるが、家庭用花火を全面的に禁止しているところもある。 花火は迷惑というイメージが広がったことも消費が伸び悩む原因だと見られている。 おっしゃるとおりスーパーやコンビニエンスストアでも売っています。
こうした国内飼育がどんどん減っていく中で今回、確認された北海道での繁殖の可能性。 まだ台風の風ではなくて太平洋高気圧のへりを回る風なんですね。 そして小笠原諸島の情報カメラ、父島ですけれども、曇ってますが、では、気象衛星。 そして、もう1つ熱帯低気圧が沖縄の南海上、フィリピンの東海上にありますが、ここにも熱帯低気圧ができて、もう1つ、12号もあって、特に11号が当面どうなるのか。 秋台風はこう行きますよね?だから、夏の台風なんですよね、やっぱり。 台風の外側を回る南風が明日も吹きそうで、その風の予想です。
新国立問題ばかり注目されている東京オリンピックですが、主役はこの子たちです。 現在日本人3番手としてリオオリンピックの枠を争っていますが嶋大輔さんでしたが、結局、政党の公認を得られず出馬を断念。 有吉選手は今大会W杯初出場ながらスタメンに定着し、MVP候補にまで挙がったファンの思いを胸に再び世界一を目指します。 ベランダに落ちていたところを保護されたのは小さなコウモリの赤ちゃん。 さて今回保護されたのは産まれてすぐのコウモリの赤ちゃん、誤ってねぐらから落ちたものと見られています。
最も気温が高かったのは群馬県館林市で岩手県内や茨城県内でも38度を超えるなど全国99の地点で35度以上の猛暑日となった。 そして木曜日以降は、台風11号が日本列島に接近。 強い勢力を保ったまま木曜日から金曜日にかけて、西日本に近づき、上陸するおそれがある。 そして暑さだけではなくて北上する台風11号ですね、森田さん?特に木曜日の深夜から金曜日にかけて西日本のどこかに上陸する可能性が高まっていますね。
当初の予定の2倍近い巨額の建設費に批判が相次ぐ新国立競技場。 新国立競技場の巨額の建設費をめぐり完成予定まであと3年10カ月となりながらその計画をめぐり、いまだに異論が噴出する新国立競技場。 東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場の建設費は2520億円。 新国立競技場の見直しを求める市民団体の清水伸子さんは建設中止の署名を募っていて、9月中頃に国会に提出すると言う。
東京スカイツリーとかあべのハルカス行くと、地上から300m、400mの高いところで我々はむずむずするぐらい怖いんだけど、子どもはパーッと窓に近づいていくってすごいなと思ってましたけれども、それ、高所平気症の子どもが増えているということでもあるんですね。 VTRにもありましたが、福島学院大学の織田正昭教授によりますと、子どもは自分の目線の高さを基準にして、地面との距離を比較して高さの感覚を養います。 高所平気症にならないためにはどうしたらいいかといいますと、子どもの身長の基準の高さの遊具で遊ぶ。
先月末、ごく小規模な噴火が起きた神奈川県箱根町の大涌谷で今日、専門家による調査が行われ、地下のマグマから発生した二酸化炭素の濃度が下がっていることがわかりました。 終戦直後、旧満州で中国人に育てられた後、日本に帰国した残留孤児たちが中国の養父母のもとを訪れました。 日本人の篤志家が貧しい中国人の養父母のために終戦から70年、日本と中国の狭間で生きてきた残留孤児たち。
高温注意情報というのが関東甲信地方に発表になりましたが、今、画面を見るとそんなに暑い感じはしないんですが明日も気温の高い状態、そしてこの風の強い状態、時折吹くと思いますね。 でも台風が進んでくれば、これが一気に遠のいていきますからこの梅雨前線自体が弱まって紀伊半島、四国、九州、あと、静岡県、南側の斜面で雨と風が強くなりそうですね。 一体何のツアーなのか、聞こうとした次の瞬間…そう、これはボディービルダーやプロレスラーが筋肉大好きな女子をおもてなしする、その名もマッチョバスツアーなんです。
安全保障関連法案を審議する今日の特別委員会。 こうした中…修正協議は物別れに終わったものの野党がいない中で採決を強行したという石破氏は丁寧な説明を続ける必要性を訴えようという趣旨だったと見られるが、この発言に野党側は猛反発する。 政府・与党内から議論は尽くされたといった発言が相次ぐ今週、採決に向けた流れを強めようというその土壇場で日本の将来を変える重大局面で国会は緊迫の度を強めている。 問題になっております安全保障関連法案は明日、委員会での採決が強行される可能性が高まっています。
この後午後6時30分より安全保障関連法案の強行採決に反対する集会が始まります。 そしてこれが秘密保護法に続いての採決強行ということになりますあのときに安倍総理は何と言ったのか、よく思い出します。 三重県の東名阪自動車道でディズニーランドから帰る観光バスとダンプカーが衝突し、23人が重軽傷を負いました。 夏休みを前に起きたこのバスの事故、今日午前3時半頃、四日市市堂ヶ山町の東名阪道自動車道の下り線で観光バスとダンプカーが衝突し、2台とも2m下の茶畑に転落した。
このとき東京の日野市で違法に造成された土地が土砂崩れを起こし、女性にケガをさせたとして、東京の建設会社社長ら家族3人が警視庁に逮捕されました。 無許可で宅地造成工事を行ったなどとして今日警視庁に逮捕された。 逮捕されたのは八王子市にある建設会社の従業員、おととし10月、台風26号による大雨で日野市の造成地の盛り土が崩れてアパートに流入し、住人の女性が全治2週間のケガをした。 警視庁は菊谷容疑者らが排水設備もなく、大雨が降れば、簡単に崩れる状態になっていた。
住民たちが近くにあったホースで消火をしようとしたが、ノズルが盗まれていたため、さびにくく、加工しやすいのが特徴真鍮製品をつくる業者はノズルが狙われる理由をこう説明する。 このうち5位はNASAの無人探査機が今夜、冥王星に最接近します。 NASAの無人探査機ニューホライズンズが、日本時間の午後8時50分頃、冥王星までおよそ1万2500kmの距離に最接近します。 ニューホライズンズは2006年1月に打ち上げられ、これまでの観測で冥王星の直径が想定していたより80kmほど大きいことを明らかにしたということです。
今日政府・与党が目指す安全保障関連法案の採決に向けた与党側は単独で採決を強行したという批判を避けるためにも、維新の党が採決に出席することに期待していますが、松野代表は、明日の採決には反対だが、明日の午前か昼か採決の時間が見えないが、いけないとも語っていまして、少なくとも自分たちの出した対案の採決には出席すべきだという意見も出ている。 与党側は明日の特別委員会の開催を決めるため、午後4時半から理事会を開く予定だったんですが、つい先ほど今し方、安全保障関連法案の強行採決に反対をする集会が始まりました。
中国で人権問題などに取り組む弁護士らが当局に拘束されている問題でその人数がこれまでに130人以上に上ることが明らかになりましそのうちの1人の弁護士がJNNのインタビューに答えました。 この問題は、中国各地で人権問題などに取り組む弁護士らが拘束されたり、取り調べを受けたりしているもので人権問題を扱うウェブサイトは14日までに合わせて138人が拘束や取り調べなどを受けたとしている。 税金Gメンはたとえ滞納者本人が不在でも自宅を捜索し、差し押さえすることができる。