NEWS23

戻る
【スポンサーリンク】
23:32:27▶

この番組のまとめ

今夜、まずは安倍総理が発表した戦後70年談話です。 そして、あの戦争には関わりのない子どもたちに戦後70年の節目にカメラの前に立った安倍総理。 この場で談話を決定し、安倍総理個人ではなく、政府の公式見解とした。 植民地支配と侵略をこう表現した村山元総理に対し安倍総理の表現は…また、反省とお詫びについて村山元総理は…かねてより言及している未来志向の一貫か、安倍総理は将来への責任についてこう述べている。

安倍総理は当初は過去の談話にとらわれないで新たな未来志向の談話をつくりたいと考えていました。 そして今回の談話ですけれども、分量も含めた分総理の歴史観というのも盛り込まれていますけれども、総理自身はどんな思いで発表したんでしょうか?総理の周辺の言葉なんですけれども、本当に心を込めた談話なんだと、それから練りに練った中身だといった話をしていまして、非常に自負しているんですね。

中東シリアで、ユニセフの職員として先進国が軍事力で治安維持などに貢献している様子を見てきた永井君。 デモをきっかけに知ることの大切さを強く感じるようになった彼女は、教育の重要性を談話に盛り込みたいと話します。 談話の形が、ちょっと見え始めたかな…と思ったのですが…このままこういうふうに出していくの?それとも植民地支配とお詫びについて話す?戦争と向き合うことを考え始めたら、また議論がヒートアップです。 午後6時、安倍総理が談話を発表しました。 メンバーが一生懸命向き合ってつくった談話です。

あらゆる暴力や差別に対して、被害者にも加害者にも傍観者にもなりたくないという思いをどういった意味なんでしょうか?昨今、若者の政治離れなどが叫ばれて久しい中、実際に自分自身もどこか政府のやっている政治というものに遠いものを感じていたんですけれども、その中で今回、集まってみると高塚愛鳥さんがわからないなりにも発言していくことを続けていたことを受けて、こういった文章を取り込みました。

14日正午頃、神奈川県茅ヶ崎市沖合の烏帽子岩近くで、船に乗っていた人がサメ数匹を発見した。 シュモクザメは人を襲うことがあるため近くにある湘南エリアの海水浴場が午後からの遊泳を禁止にし、茅ヶ崎市はこの週末の遊泳も禁止にすると発表した。 今月11日に新しい規制基準のもとで初めて再稼働した鹿児島県の九州電力川内原発1号機が発電と送電を開始した。 今回の基本方針に総工費の上限は示されず政府は今月中をメドに策定する新たな整備計画で総工費や座席数を示しデザインや業者の選定をやり直すことにしている。