白熱ライブ ビビット 国分太一 真矢ミキ

戻る
【スポンサーリンク】
09:19:28▶

この番組のまとめ

これは、大相撲の元熊ヶ谷親方がマネージャーの男性に暴行を加えている際に被害者の男性が録音し、裁判所に提出した音声記録です。 今年9月、付け人の男性に暴行したとして逮捕され、傷害の罪に問われている前熊ヶ谷親方、山村和行被告の初公判がここ東京地裁で開かれます。 先月、日本相撲協会の理事会で解雇処分にされた山村被告。 かつて日本相撲境界の外部委員を務めていたやくみつるさんは、またも繰り返された親方による暴行事件について厳しいコメントをしていますおはようございます。

ですから、阿藤快さんも背中が痛いと言ってマッサージを受けて、その後もう大丈夫だ、でも基本、私たちの職業って隠しますよね。 井上最初は俳優座ではテレビ局ではADのような雑用をしていたそうです。 そんな阿藤快さんが役者の夢を追いかけていた頃から愛したという青春の味、それがミックスピザだったといいます。 国分テリーさん、俳優座時代の阿藤さんはご存じですかテリー全く知りませんね。 この圧倒的な人柄のよさは、地井さんが亡くなったときにも思ったんですけど、地井さんとか阿藤さんとか、本当に、本当にいい人ですよ。

「下町」のお話なんですけど、1話で阿藤さんのお役は去ってしまう役なんですけど、主人公が一番最初に父親の代から依頼している顧問弁護士だからということなんだけど、阿藤さんが演じられるとセリフにないことまで見えてきてアナログじゃない時代に変わってきちゃってるんだなとかお父さんが生きてた時代の風景が見えてきたりとか。 井上視聴者がそこに感情移入できてること自体が演技のたまものということですか。

井上本当にもったいないということで言うと、阿藤快さんの唯一の目標が74歳まで生きることだったんですって。 髪形や化粧、服装は完全に女性として働く経済産業省の職員が、職場の上司から女性用のトイレを使ってはならないと使用を認められず、処遇の改善を求めて国を提訴したニュース。 フランスの罪なき市民の方々がやられたわけですから、即やり返すという気持ちはわからなくはないんですけど、唐突感のあるテロですが、もともとをただせば、第一次世界大戦の100年前から根っこが始まっている流れの中のテロなわけです。

京都の人は嬉しい悲鳴を上げているかと思いきや、今、問題になっているのが…観光客で賑わう清水寺周辺の店でお話を伺うと外国人観光客に困ったエピソードが次から次に出てきましこちらのカップルは完全に2人だけの世界。 JR嵯峨嵐山駅付近の踏切では線路の上で写真を撮るのか?日本ではありふれた風景でも増える外国人観光客のマナー違反を見かねた京都市は外国人向けのマナーブックを製作。 この外国人観光客のマナー問題、先に議論を行いまして、その後にご覧いただくのが、今の京都だからこそ楽しめるもの。

国分僕、思うんですけど、外国人だけじゃないですよね日本人でもマナー悪い人いますよね。 ガイドブックが日本で外国人の方に向けるよりも外国人が向けた方が、外国人が見たい裏通りとかが見れると。 失礼じゃないかなとか、ケンカにならないかなとか、柿の葉寿司をそのまま食べている方がいらっしゃったので真矢日本人の私たちも文化を知らないとダメですよね。

国分この番組でも外国人の皆さんの相談に乗ってるからDAIGOそうっすね。 そんな嵐山で日本人にも外国人にも人気の紅葉スポットが保津川の渓谷を小舟で下る保津川下り。 そんな保津川下りを井上アナが体験。 保津川下りは400年の歴史を誇る川下り。 ちょっとかみ合っていない井上アナと関さんですが、保津川下りは急流へと突入。 保津川下り最大の難所、小鮎の滝。 保津川下りで楽しめるのはスリルばかりではありません船はいよいよ、この時期一番のポイントへ。

この「てんぷら」という作文、何がそんなにすごいのか、VTRうぃっしゅ!意外にもてんぷらづくりは人生で初めてだという雄作君大阪で茨木で明らかに高級店のてんぷら屋さんのお話でDAIGOいいこと連れて行ってもらっているんですねって思いましたね。 DAIGO雄作君実は皆さん、本当にテレビ初出しの情報なんですけど、調理専門学校に進学すること決まってます。 国分てんぷら食べた後、ジャケットで口ふいてましたよDAIGOあのインタビューのためにちゃんと着たというね国分遙さんのそこが熱くなる意味がわからないのよ。

アメリカの大手ホテルチェーン、マリオット・インターナショナルはシェラトンなどを運営するスターウッド・ホテルズをおよそ1兆5000億円で買収すると発表した。 マリオット・インターナショナルは、マリオットのほかリッツ・カールトンなど世界85カ国で4300のホテルを運営する世界有数のホテルチェーン。 一方、買収が決まったスターウッド・ホテルズはシェラトンやウェスティンなど両社を合わせたホテル数は5500、客室数は110万室を超える世界最大のホテルチェーンが誕生することになる。