NEWS23

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

着雪による停電、雪の重みでこちらは、長野県で大学生ら15人が犠牲となったバス事故の発生直後の写真です。 ここからの下り坂の危険を指摘するのは、地元観光バスのベテラン運転手、上倉さん。 エンジンブレーキの効果をさらに高めるのが排気ブレーキ。 エンジンの抵抗がタイヤに伝わらずエンジンブレーキも排気ブレーキもかからない。 事故の衝撃によってギアが外れた可能性も排除できないが、もし、ニュートラルで走行していたとすると、どうなるのか。

原油価格をめぐるもう1つの不安は中東産油国の盟主、サウジアラビアとイランの対立。 今月、イスラム教聖職者の処刑をきっかけに起こったイランにあるサウジアラビア大使館への襲撃事件を受けて一歩前進という見方もあるが、両国間の溝は埋まっていない。 今後は、経済制裁解除されてイランは各国とどういう関係をつくっていく、強めていって、イランの経済が潤うことを狙うわけですね。 もう1つは、今も出てきましたが、サウジアラビアの問題、サウジアラビアは伝統的にアメリカとの関係が強い。

アメリカがイランに寄っていくと、イスラエルはアメリカから離れて単独行動をする可能性も出てくる。 安倍総理は、世界経済の新しい成長軌道、地方創生、1億総活躍、よりよい世界という4つの課題に挑戦する方針を示した。 こちらはアメリカ各メディアの最新の世論調査の平均をまとめたものなんですけれども選挙も近いですし、有権者も現実的な判断をする時期になったはずですが、トランプ氏が優位ですね?強いんですよね。 ところが、最新世論調査、平均をとっても、トランプが優位に立っている、CNNはもっと高い。