- TBS
- 白熱ライブ ビビット 国分太一 真矢ミキ
- 2016年02月17日(水)
- 08:00:00 - 09:55:00
- MC国分太一と真矢ミキの強力コンビが朝に知りたいビビッとくるニュース・芸能情報を!
この番組のまとめ
先ほど午後1時3分に辞職が認められこちらの本会議場を退席した宮崎前議員、もう間もなく出てくると見られます。 宮崎前議員はそのときの感動を自ら撮った写真とともに地元の新聞に語っていました昨日の国会議事堂。 「ビビット」では読心術の専門家に依頼して、宮崎前議員の会話を読み解いてもらいました、すると…本会議が始まるまで何度も深いため息をついた宮崎前議員国会を後にする宮崎前議員の襟には既に議員バッジはありませんでした。
「ビビット」では何度もお伝えしてきました狩野英孝さんのお相手、加藤紗里さんです。 中田真矢さん、デザインとはわかってなかった、そんな破廉恥なわけないですよ。 どこに向かうんでしょうかハト男が立ち去った公園にはエサを食べる大量のハトの姿自宅前だけではなく…過去に何度もハト男に解決策が見つからないハト男のエサやり問題。
グラミー賞で日本人指揮者、小澤征爾さんが指揮したオペラ「子どもと魔法」を収録したアルバムが最優秀録音賞を受賞しました劇のリハーサルのため京都を訪れていた気さくな人柄と音楽への情熱で地元の方とともに快挙を成し遂げた小澤さんですが、世界のオザワになるためには映画におけるアカデミー賞、そして音楽におけるグラミー賞ということになります。 井上確かにオペラ録音賞ってあまり聞いたことないなという方が多くいらっしゃると思いますが、なんと受賞部門が83もあるんです。
中田交渉するって、とてつもないバイタリティーですねテリー音楽家とはまた違う才能ですね。 井上そこまでのバイタリティーがあるならわかりましたタダであげますということでギター1本持ってフランスに行った。 そういった中で、ほぼスクーター旅行だとその熱意でしゃべっているとアメリカ大使館の音楽部側もちょっとこの日本人、普通じゃないな、話を通してあげようかということで、出場が特別にOK、ゴーサインが出たと。 井上現地の人から言うと、日本人が指揮?というぐらいの感覚の時代だったそうです。
テリー日本の誇りですよね歌手の川本真琴さんのツイッターをきっかけにタレントの加藤紗里さん、そして、狩野さんとの関係を次々と女性たちが暴露する事態にまで発展した今回の恋愛騒動。 その中でとにかく今、気になって仕方ないのが…中田スタジオが絶妙な緊張感に包まれておりますけれども、今回は加藤紗里さんにお越しいただいたということで、テーマはこちらでございますこういうデザインですね?真矢さんがビックリされてましたから。
中田大体の人がそうですよテリーでも、狩野英孝から、もう一回よりを戻そうと、ちゃんと俺やるからって言ったらどうする?加藤だって信じるか、ちょっと時間をもらえたら…中田でも、加藤さんが本命だみたいなことは番組出て言ってましたよね。 国分モデルさんだったとかそういうことも出てませんでしたっけ?中田撮影で行っているような印象でしたが?加藤それもあったんですけど、今こっちの件が騒動になっているので。
島田加藤さんの頭脳線、ここからグイーッてすごいカーブをされるんですね。 加藤頭が悪いってことですか?島田違う違う、理屈よりも感情で、心で物事を考えるタイプ。 中田いろいろな人にいろいろなことを言われて内心傷ついて?加藤正直ちょっと…テリーでもね、こんだけギャーギャー言ってもね、次の日のブログ見ると、結構立ち直ってるけど。 島田お体、最近、健康状態大丈夫ですか?加藤結構、ちょっと太りました、ちょっと。