王様のブランチ

戻る
【スポンサーリンク】
12:02:57▶

この番組のまとめ

まずはアメリカのマイアミをコンセプトにしたゾーンへあきえまさにきゃりーさんのおうち、こんなイメージです?私、やっぱり洋服がすごい数持ってるんですよ。 通販で買ったプラスティックの結構太いやつ使ってて、それがパンパンになっちゃって。 オススメランチはボリューム満点、100%ビーフのベーコンバーガー。 こちらの一角をお借りして…デビューミニアルバムはおよそ9500万回デビューシングルも4700万回。 そしてセカンドシングルの友達と遊べるような時間もあまりなかったですし。

なんと塗るだけで磁石がくっつく下地塗料。 塗ってみるとキャリーさんが目指しているちょっとくすんだピンク色が完成。 こちら、DIYファクトリーさんで売っているペンキの人気カラーベスト3を当てましょう。 目指すは3階のフィットネス用品コーナー。 さらにボンキュッボンに。 共通の友人に会って、さっき東急ハンズ行った?って言われて。 谷原こんにちは、「王様のブランチ」午後の部スタートで優愛もう出ないかと思いました。

アイスクリームともジェラートとも違うニュースタイルのひんやりスイーツとして今や代官山の定番に。 とにかく長~いインパクト絶大のアイスクリーム。 おいしさの秘密は?ゴールドキウイのジェラート甘さと酸味が絶妙のバランスのゴールドキウイに本店直伝、ジェラートのもとを加えミキシング。 笹川キウイフルーツかじったみたいですね。 衝撃的な濃さというキウイのデザート、特別にスタジオにお持ちしま~す。 笹川この時期一番人気のゴールドキウイを皆さんにお持ちいたしました滑らか。

谷原今回の「王様のグルメアワード」浅草が誇る超濃厚ジェラートそして原宿で大人気の暖かくて冷たい最新のアイス。 以前「ブランチ」でも紹介した世界一濃い抹茶ジェラートで人気の壽々喜園。 摘みたての新茶が楽しめるこの季節にこそ味わいたいのが連日大行列の人気メニューとなっている、これぞまさに抹茶ジェラート界の王者、プレミアムナンバーセブンがあり得ないほど濃いと話題騒然。 ジェラートマシンでマイナス6度までゆっくり冷やしながら混ぜていけばこだわりが詰まった世界一濃い抹茶ジェラートの完成。

これまでにはない新感覚スイーツとして大人気となっていブリジェラとは?イタリアのシチリア地方が発祥で朝食や昼食として食べられている定番メニュー。 焼きたてのチョコブリオッシュとひんやりイチゴミルクのジェラートとが奏でる魅惑の味わい。 こちらブリジェラさんのもちもちいちごみるくのジェラートをお持ちしました谷原イチゴのジェラート、もう食べちゃった、どうですか?綾部おいしい。

横澤でもこっち!谷原では結果発表の時間です。 横澤すごい色!ハセン世界一濃い抹茶ジェラートです。 横澤柔らかい渋みというか谷原その渋みによってもう1回甘いの食べたい、でも食べたらまた渋い、また食べたいってなるんです。 すごーい!楽しい!切符みたいになる、チケットとか、おもしろ~!何で?だからノートで端っこだけメモ書いて渡そうかなって横澤私、ビリッビリのまま渡してます。 横澤高木さんに私のお気に入りの文房具がイケてるのか見ていただきたいんですけどチェックしてよろしいですか。

横澤違うのよ、綾部さんどう思います?綾部ネイルアートになるんじゃないの?事務の方とかで指サック使う方、大仏さんの頭みたいな、いらっしゃいますけど、最近の若い方は、あれ、かっこ悪いので使いたくないという方が多いらしいんですよ、そこでこれです。 何に見えますか?横澤鉛筆削りとしか見えない。 だからツナゴなんですけどもつなげるの「ツナゴ」ですねこの鉛筆削り穴が3つあるけど?横澤すごーい、ホントに奥行きがすごいありますね。

綾部こうやってよじれたりグチャッてなっちゃいますよ谷原すげぇ、どの角度からやってもピタッってひっつく横澤微々たる角度が伝わってきますよね。 不定期で行われていた人気企画、コツメカワウソのお散歩が期間限定で開催中。 リードをつけたコツメカワウソがマリンガーデンに登場します普段はガラス越しでしか見られないキュートな姿を間近で見られるんです。 これ、フリースタイルモトクロスと言いまして略してFMXという正式なスポーツなんですね。

その世界大会とも言えるのが2001年から始まったレッドブルエックスファイターズ。 FMXの世界では革命的な出来事とされ、世界レベルで戦うには、このバックフリップの習得が絶対に必要と佐藤選手も痛感。 それがかえって彼らしい結婚式となり、ところが、カナダのカルガリー大会で決勝に進出した佐藤選手はバイク・スタントでも世界に名を知られたロビー・マディソンと対決。 ところが…あまりにも突然過ぎる別れ葬儀には佐藤選手とともに、彼の努力が実を結び、ついに実現した日本での世界大会開催。