サンデーモーニング

戻る
【スポンサーリンク】
08:40:30▶

この番組のまとめ

水曜日、横須賀基地に配備されている原子力空母「ロナルド・レーガン」を視察したアメリカのペンス副大統領。 北朝鮮は16日に弾道ミサイルを発射し、失敗したと見られていますが同じ日、撮影された衛星写真にはこれは16日に撮影された一方、原子力空母「カール・ビンソン」を朝鮮半島周辺に向かわせているとしていたアメリカ。 20日、国連安保理は、北朝鮮による弾道ミサイル発射を強く非難し、さらなる核実験を行わないよう要求するとした報道声明を発表。

だから、一番気になるのはアメリカってこれだけ緊張感が高まっている中で国家安全保障を効率的にして自分たちの保護主義を進めていこうとアメリカンファーストというそれに日本が安易についていくということはちょっとやめた方がいいという思いはしますね。

日弁連の山下弁護によりますとこのテロ等準備罪、現行では原則として犯罪が実行されて初めて処罰の対象になります実行前に予備罪として処罰されるのは殺害のために拳銃を入手するなど相当な危険性がある場合ですごくごく例外として国を転覆するような内乱罪は計画から処罰の対象にはなります。 政府によれば、正当な目的を持った一般の団体は処罰の対象にはならない、あくまで犯罪を目的とした組織的犯罪集団が処罰の対象になると説明しています。

僕は昔から保守というのは、まず、自由を死守するという、最後まで自由を守るというところに保守政治の一番の根本がある大事なところがあると思ってるもんだから、この件について、自民党内から慎重論とか反対論が出てこないことが非常に大きな堕落だというふうに僕は思っているんですねだからもう一度、じっくり審議はもちろんだけれどもできることなら、東京オリンピックだ、テロ対策だという印籠を2つ持って迫ってるって感じなんだけどそういうやり方をしないで、本当にわかりやすい形で我々が納得できる形に持っていくような形に決着つける努力

さらに、急進左派のメランション候補ら2人も急激に支持率を増やしており20日にパリで起きた銃撃事件を受け、アメリカのトランプ大統領がAP通信の取材に対し、今回のテロ事件はフランス大統領選挙にどのような影響を与えるのでしょうか。 トランプ大統領誕生以降の世界的に広がっているポピュリズムの激しさ、右傾化というんですかね、極右、そして今度はフランスの場合はそれに対して急進左派とい両極端の候補が非常に支持を集めるような非常に混乱した形なんですよね。

関口でも広島が落ちてきてるんじゃない?張本それでも出てくると思いますけれどもあれだけ活躍しているのに疲れたなと思ったらスタメンを外すもんね。 関口あれは疲れていたんですか?張本本人もそういう話はしたらしいんだけど、余裕が出てきましたよね。 関口大魔神、DeNAもいいんですか?やっとよくなってきましたね。 関口オリックスも頑張ってますよね。 オリックスも本当ビックリしたんですけど、ケガ人が少ないですね、今年はオリックス。 関口好調オリックスですよこのフライを追いかけたロメロ。

前半20分、浦和の強力助っ人、ラファエル・シルバ。 オフサイドギリギリの絶妙な飛び出し。 リーグ7試合で21得点を挙げている自慢の攻撃力を見せつけますさらにエース・興梠が3試合連続ゴール。 昨シーズン王者、鹿島を相手に磐田の中村俊輔が見せました1点リードで迎えた前半21分。 ロナウド史上初、100発と書いてあるのはこれチャンピオンズリーグ、ヨーロッパのクラブ選手権ですね。 無差別級で行われる柔道の全日本女子選手権。 決勝に駒を進めたのは2年前の女王、田知本愛。

競泳の日本選手権。 その40分後5冠目をかけ100mバタフライに挑みます後半もスピードを落とすことなく差を広げ、そのままトップでフィニッシュ。 男子200m背泳ぎでは、大会最多11連覇を狙う入江とこの大会4冠を狙う萩野。 入江の11連覇を阻止し萩野が優勝この大会4冠を手にしました張本入江、惜しかったね。 張本もう群を抜いてますね関口萩野さんは400mだったかな、メドレーで負けたんだよね?瀬戸君か、瀬戸君に負けて4冠に終わっております。 続いてはボストンマラソン。

ボルダリングジャパンカップで史上最年少優勝を果たした伊藤ふたばも登り切れず。 そんな中、会場を沸かせたのは先月の日本選手権で3位に入った13歳の森秋彩。 この日のダイヤモンドバックス戦に先発したドジャースの前田健太。 同じく42番でアスレチックス戦に出場した青木。 レンジャーズのダルビッシュ19日のアスレチックス戦は5回まで1安打ピッチング。

トルコでこの日、憲法を改正し大統領の権限を強化することの是非を問う国民投票が行われ、賛成が反対を僅差で上回りましたるこれにより、エルドアン大統領の権限が私たちももう少し知っておいた方がいいな。 それが今回の憲法改正で、首相は廃止、大統領が国家元首と行政のトップを兼ねることになります。 つまりトルコは議院内閣制から大統領制に移行するわけなんですがその大統領の権限、閣僚の任命権や国会の解散権など権限が大幅に拡大されることになるんです。

一方、トルコとEUの関係が悪化してしまうんではないかという懸念があるんですが、専門家はEU加盟交渉国であるトルコは経済面でも政治面でもつながりが強く、また、トルコがEUに渡ろうとする難民を受け入れているということもあって両者の関係は極端に悪化することはないと分析しています大統領制に移行するのは2019年の11月ですが、国際社会はこの事態を注意深く見守る必要があります。

企業への融資名目で違法に多額に資金を集めていたとして出資法違反の疑いで国際手配されていた山邉節子容疑者、この日、日本の警察に逮捕されました。 原子力規制委員会、この日、運転開始から40年以上が過ぎ、老朽化した4原発5基の廃炉計画を認可しました。

籠池理事長が悪い人間だっていうことで、天皇陛下の退位をめぐる政府の有識者会議がこの日、今の天皇、一代限りの退位に向けた提言となる最終報告を安倍総理に提出しました。 最終報告では、退位後の天皇・皇后の称号をそれぞれ上皇・上皇后とし象徴としての行為はすべて新天皇に譲るとされていますこれを受けて政府は特例法案の作成作業を進め今の国会での法案成立を目指す考えですが、これは秀征さん、どう思いますか?いろいろ意見があると思うんだけれども、一番いい形でまとめてもらったかなという感じですね。

また今月4日には、今村雅弘復興大臣が福島第一原発事故による自主避難者の帰還をめぐる記者とのやりとりで…さらに…今村大臣はこの3日後、発言を撤回し、謝罪。 ほかにも自民党の古屋圭司選挙対策委員長がさらに18日には中川俊直経済産業政務官が女性問題で辞任。

それから山本大臣の学芸員に関しても、ロンドンオリンピックのときに大英博物館は学芸員を一掃したんだということもおっしゃっていてそれを後日、大英博物館側が全面的に否定しているということもあったんですね。 当時も議論あったんですよ、小選挙区制導入のいろんなメリット、デメリット、弊害、いろんな議論があって、その中で当時はまだ変人と言われて総理になってなかった小泉純一郎さんが、これは絶対独裁体制になるから、この法案だけは絶対ダメだって最後まで反対してマスコミとぶつかっていたんですよ。