メダル獲得が期待される競歩の前に、昨日行われた4×100mリレー、日本のメダル獲得の瞬間、そしてボルト・ラストランをもう一度ご覧いただきます。 ウサイン・ボルトが最後の走りを見せます、ジャマイカです。 このジャマイカにどう挑んでいくのか、アメリカ。 元ジャマイカ国籍の選手が2人入っています、トルコ。 クギづけにしているアンカージャマイカのウサイン・ボルト。 そのジャマイカに挑む日本、3走は桐生。
見たいですね、やはり北京、リオとメダルを取って、世界選手権でもう一度、日本がそして日本は一番外側の9レーンです。 まさか1走、110mハードルのマクリオド選手が来ると思いませんでしたが、ボルトまでつながるかどうか外のジャマイカを追いますアメリカです。 本当にそうです、また日本の強さが継続されましたよねこの大会を通じても、日本の選手団として初めてのメダルということになります。
サニブラウン、ケンブリッジのもとに、バトンをつないだ、銅メダルを取ったメンバーが駆け寄ります。 日本、世界陸上初めてのリレーのメダルを獲得。 いかがでしたか、レースをご覧になって?世界選手権初のメダル獲得ということで、北京、リオと続いたメダルがまた世界選手権でもつながれたということでこれはすばらしいことだと思うんですよね。 バトンだけですね、アメリカは。 4レーンのアメリカが外の7レーンのジャマイカを見る形になります。 アンカーのロサンジェラ・サントスは100mで7位に入りました7レーンはジャマイカです。
アメリカは2走がアリソン・フェリックス、アンカーがトリ・ボウイ。 アメリカ、イギリス、ジャマイカが並んでいましたからね6位、トリニダード・トバゴ。 そして2走、アリソン・フェリックス。 アリソン・フェリックスの中盤からの伸びがすごかったですね。 アリソン・フェリックスからアキノサンにバトンが渡りました。 そしてアリソン・フェリックス選手ですが、どういった印象をお持ちでしょうか?今回、400で出てきてるんですけど100mも速かったですね。
その荒井選手、リオオリンピックに続いてメダルへの期待ですね。 リオオリンピックでは壮絶な銅メダル争いをした選手。 というのもリオオリンピックのときは、50kmを歩く前に20km歩いてから挑戦したということ、今回は50kmだけに絞ってきたという意味ではビックカメラには、歩くのが速過ぎる店員がいる。 去年のリオデジャネイロオリンピックで銅メダルを荒井広宙が獲得。
ちょうどバッキンガム宮殿からトラファルガー広場へと続いていく道、ザ・マルが舞台となっています。 そして、王室のイベントのときには馬や馬車が通るというところバッキンガム宮殿に向かって選手たちは歩いていき、そして折り返して、トラファルガー広場へ向かっていきま柳澤さん、これぞロンドンを象徴する場所で世界一を決めることができる非常に舞台が整っていますね。 そして、笑顔で紹介を待っています、リオデジャネイロオリンピック銅メダル、荒井広宙です。 去年のリオデジャネイロオリンピックは7位入賞です。
やはり同じ気温でも、直射とそうでないというのでは体感温度がまるで変わってきますので、非常に選手にとっては歩きやすいコースコンディションといえると思います。 日本勢はレースのちょうど1時間前に小林選手がウォーミングアップを開始してその後、荒井選手、丸尾選手は一緒にコースのチェックをしていました。
マラソンよりも1kmほど長い距離を選手は、しかも歩かなければならないことになりますので競技時間も長いですから、やはりスタミナが必要になります。
そして、世界記録保持者はフランス、ヨハン・ディニズ。 4分半ちょっと超えるぐらいのタイムはゴールタイム3時間45分ぐらい、各選手のちょうどベスト記録の中間をとったぐらいのタイムになりますので、日本人選手にとっていいペースだと思いますね。 世界記録保持者、ヨハン・ディニズが集団の中から抜け出ました。 ディニズは積極的なレースをすることでも知られていますリオデジャネイロオリンピックでも1回抜け出ましたよねディニズ選手は早い段階で前に出るだろうと。
去年のリオデジャネイロオリンピックのときも30kmまでは独歩状態、32kmでディニズが止まってから風雲急を告げるドラマになりました。 これがディニズを追っていく集団その中に日本の3選手、一番歩道側に荒井、画面の手前に小林、その後ろに丸尾の姿も見えています。
小林選手も落ち着いて荒井選手につくという作戦で恐らく、このレースを考えていると思いますね。 今、高橋尚子さんのリポートがあったんですが、ションがありますが、こうした給水ポイントのところでは、縦長になるというのが傾向ですね?どうしても給水を取るときに自分の給水のポイントに行かなければいけないというところがありますので選手、重ならないようにしないといけません。 現在はディニズとナバが抜け出していますが、その後ろから日本の荒井が一番歩道側の集団。
リオデジャネイロオリンピックで銅メダルを獲得。 5年前の2012年のロンドンオリンピック出場を目指しましたが、それがかなわず、かなり悔しい思いもしていたという荒井荒井は特に2015年の北京世界陸上、谷井がメダルを取ったときには4位でした。 そして去年のリオデジャネイロオリンピックは、その谷井、森岡紘一朗とともに出場しました。
フランスのディニズが世界記録を出したときには、世界大会ではありませんでしたね。 ですけれども、実力がある選手なのはもちろんそうですし、20km競歩でも世界記録を出したことのある選手です。
少しフランスのディニズが離れていますがただ、リオデジャネイロオリンピックのときにもその差はなくなって、ディニズは最終的にフラフラになりながら、歩き切ったものの8位ということでした。 ただ、リハビリのときには柳澤さん、1km20分もかかったんで歩くということはこんなにも難しいことなのかと感じて、自分が競歩に前向きでなかったことが恥ずかしいと思って、そこから一生懸命練習した、高校3年生は国体で5000mで優勝するとい競歩選手に変わっていったというのが丸尾でした。
そして大学に進みましたが、大学から今度は実業団に入る実力がそのときにはなかった何とか国体に出場するというきっかけで和歌山県の教育委員会生涯学習課に在籍して国体に入ると。 ですから、丸尾選手もスタート前に感謝の気持ちを持ってレースをしたいと話していましたね男子50km競歩、先頭はフランス、世界記録保持者のディニズ。
特に丸尾は今回の世界陸上の代表を争ったリオデジャネイロオリンピックにも出場、そしてロンドンオリンピックにも出場したこのコースを歩いた森岡紘一朗さんから、10年分の練習メニューをもらったということです。
先ほど531番、最年長選手、スイスのフロレス選手にロス・オブ・コンタクトの警告が出ました。 伊藤隆佑アナウンサーのリポートにありましたが498番のところに「く」のような文字が見えますが、これが、ひざが曲がっているよというロス・オブ・コンタクトの反則を取られている、警告を受けているということです。 やはり自分のナンバーのところに赤いロス・オブ・コンタクト、ベント・ニーのマークが出る日本のエース・荒井広宙選手。 そのリオデジャネイロオリンピックは4年間目指してやってきたこと。
先ほどロス・オブ・コンタクトの警告が出たスイスのフロレス選手にベント・ニーの警告が2枚になっています。 ひざはきれいに伸びる選手ですので、ベント・ニーを受けにくい選手ですので、以前からロス・オブ・コンタクトで失格をすることが多かった選手ではありますので少し軽い、動きが上下しているかなという印象を審判に与えていると思いますその動きを見て、まず審判がとりあえず注意ということで黄色いパドルを見せたのだと思います。
一時期、リオデジャネイロオリンピックでは2分にはいきませんでしたが1分50ぐらいの差を最大でつけましたよね。 彼が尊敬するアスリートはリオオリンピックのメダリスト、荒井広宙。 今日はイギリス国旗が立っているバッキンガム宮殿前、ビクトリア女王記念碑のところです。 早くもチリのアラヤに失格エドワルド・アラヤはこれまでもオリンピック2大会連続で出場していますが、いずれも失格、世界陸上は2013年モスクワ大会に出ていますがこれも失格、やはり歩型に難ある場合は50km競歩はなかなか完歩できないんですね。
その早稲田大学でも箱根駅伝を走るために目指してタイムを伸ばそうとしましたが、5000mギリギリ14分台箱根を目指す上で、こんなタイムじゃ走れない、結局、競歩の方が向いているのかなと自分自身、ふがいないと思ってやはり競歩に目覚めて歩き始めました。 同い年の選手が活躍する姿をテレビで見ているというのやはり一体自分は何をしているんだろうと思ってしまう、非常に刺激になる、そういったところが今の小林選手を日本代表まで育てた1つのきっかけになっ西塔拓己は大学時代にモスクワ世界陸上に出場しています。
最初の50kmで日本歴代4位のタイムを出して高畠大会優勝、この世界陸上の切符をつかんでいます。 2分10秒差、またこの1kmで、さらに離れたということになりました20kmを通過した時点でディニズと2位グループの9人、日本の小林、荒井がいる、その選手たちは2分10秒の差がついています。 世界記録保持者でありながらオリンピック、世界陸上の優勝がない。
ディニズ選手、オリンピックで残念ながら途中棄権はあるんですが、最後まで歩いたことがなかったんですね。 恐らく3時間40分前後ぐらい、警告の数が表示されていますが、先ほど小林にもついたという情報がありましたが、伊藤隆佑アナウンサーから、丸尾にもロス・オブ・コンタクトが20km過ぎに1枚出ているということです。 荒井選手の位置を確認したのかもしれないですね。 やはり、前回死闘を繰り広げた荒井選手ですので気になっているのは確かだと思います。
この2kmのラップが8分44秒、前のディニズ選手のラップが8分34秒、ディニズ選手の世界記録のペースは1kmが4分16秒ですから2kmにすると8分32秒になります。 ですから、ディニズ選手のペースはやはり8分34秒なんですねどうしてもディニズ選手が自分のペース、速いペースに行くと、後ろの集団も結構速いペースなんですが、ちょっと世界記録ペースで行かれると差が開きつつあるのは仕方ないですね。
先頭を歩きますディニズが1時間48分24秒で25kmを通過しています。 また離すか、思えばリオデジャネイロオリンピックでもこの集団にいる白い帽子をかぶっているカナダのダンフィーがいったんディニズが出たことを嫌っ2位グループからポーンと1人抜け出して追いかけたんですよね。 そこからディニズが止まって最終的には32kmでダンフィーと並んで歩き始めて、そのままディニズが遅れてダンフィーがトップを歩くというシーンも続きましたね。
新潟県五泉市で今日未明、豪華寝台列車、四季島が線路上で男性と衝突し、男性が死亡した。 沖縄県の普天間基地に隣接する大学にアメリカ軍のヘリコプターが墜落して今日で13年となり、墜落現場では基地閉鎖を求める集会が開かれた。 2004年の8月13日、アメリカ軍普天間基地所属のヘリコプターが隣接する沖縄国際大学に墜落した。 事故から13年の今日、墜落現場で行われた集会では学生らが意見発表を行い、首都圏の高速道路では、お盆を故郷や行楽地で過ごした人たちのUターンの渋滞が今日の午後から始まった。
男子50km競歩、ロンドン世界陸上、バッキンガム宮殿前、ザ・マルで行われています。 3km過ぎにフランス、ヨハン・ディニズ、世界記録保持者が抜け出していきます。 いったん遅れたところから丸尾、もう1回戻るシーンもあ先頭、フランスのディニズ。 日本からは荒井広宙、小林快、そして丸尾知司の3人が出場しています。 去年のリオオリンピック…その荒井を追いかけ、日本選手権2位、初の世界陸上に挑む丸尾知司25歳。
そして、リオデジャネイロオリンピック、荒井広宙、銅メダリスト。 緑のユニフォーム、メキシコのナバがその丸尾について、愛知製鋼の児玉監督は警告があった後に振り足を真っすぐにしろと伝えたと。 自分は頭の位置を大事にする、前に行く、後ろに下がるなどないように傾かないように、逃げないように、頭を腰の上に置くという感覚で歩くこと、30kmをディニズ、世界記録保持者がトップで通過、2時間9分51秒です。 リオデジャネイロオリンピックでは荒井と先頭集団で歩いてきました、最後は5位に入っています。
丸尾のタイムは2時間14分19秒、前のハウクネスとの差はおよそ14秒です。 ですから、ちょっとディニズ選手のことは置いておいてこの集団の中で、いかにトップ2に入るか、金と銀と銅の争いにどういうふうに加わろうかといったところを一生懸命考えていると思います。
荒井は2015年、谷井孝行が日本競歩界悲願のメダルを獲得したときには4位。 その後に自らがリオデジャネイロオリンピックで先頭争いを戦いました。 まさに、その冷静ながらも戦うというシーンがリオデジャネイロオリンピックでしたね。 リオデジャネイロオリンピックは先頭もめまぐるしく変わりました。
土井さん、2位グループにいるチョチョですが、ロス・オブ・コンタクトの警告が出て、これで2個目の警告になっています。 チョチョは警告の多い選手というお話が柳澤さんからもありました。 チョチョの場合は、これまでも失格がオリンピック2大会連続、それから50km競歩でいいますと、2013年の世界陸上でも失格になっています。 エクアドルの南米記録を持っているチョチョですが父、ルイスさんをコーチにしました。
エクアドルのチョチョ、ビラヌエバの2人、中国、画面一番手前はウ・イ、日本の荒井、小林の2人、そして白い帽子をかぶっているカナダのエヴァン・ダンフィー。 先頭はヨハン・ディニズ、世界記録保持者。 男子50km競歩、先頭を歩くのは世界記録保持者、フランスのディニズ。 エクアドルのビラヌエバ、ダンフィー、カナダ、日本の荒井、小林が4位、5位で続いています。 途中から抜け出している世界記録保持者、ヨハン・ディニズです。
チョチョは失格になっていますので、日本の小林、荒井の2人、ダンフィー、中国のウ・イ、この5人です。 もちろん、それはディニズがこのまま抜けた場合ですが、去年のリオデジャネイロオリンピックをひも解くと、本当にめまぐるしく動きました。 そしてタレント銀メダル、追いかけていた荒井も途中、先頭を争いながら2位も争って、今度は3位争い。 最後はダンフィーと激しく争った、あの名場面もあった、肩がぶつかりながらも一歩も引かなかった、気持ちの強さを荒井が見せた銅メダル。
しっかりと荒井選手の後ろについている、ひょっとすれば、やはりメダル争いというのは最後の最後までしっかり絡める可能性が十分あると思います。 荒井、小林、これは出たと考えていいでしょうか?というか荒井選手がちょっと追いかけようと決めたということですね。 これが現在2位、荒井、3位小林ですが、このまま決まるとは思えないというのが50km競歩の特徴。 現在2位グループのウ・イまでが6位、そしてその後がフィンランドのオヤラ、ウクライナのグラバン、イタリアのデルカが9位、そしてその後ろに日本の丸尾がいます。
いいですね、ちょっと荒井選手、後ろを気にしているところがありますそこは気にしないで、2人で行くと決めたら行っちゃっていいと思いますバッキンガム宮殿の前、ビクトリア女王記念碑をグルッと左回りに回っていくわけですがここでかなりの差を広げています。 今、日本記録が3時間40分12秒、山崎選手の記録なんですが、このまま2人でうまく競っていくことになれば、ひょっとしたら40分を切る可能性が高くなってきますのひょっとすれば、ひょっとするかもしれませんね。 38kmを通過したときの日本記録は2時間47分です。
そしてディニズ選手の有利なところは、5分くらい、後ろとの距離を離していますのでフォームのことだけを意識していればこの5分のアドバンテージを使って、ペースをゆっくり歩くことも十分できるということですねディニズの40km、ペースは落ちていません。 世界大会初めての金メダルに向かっていい歩きをしていまひょっとしたら大会記録も届いてくるかもしれません。 ダンフィー選手、一生懸命追いかけ始めていますね。 先頭はディニズ、追いかける小林、荒井。
40kmの地点でダンフィーとの差はどうか。 先ほど39kmはグラバン8位、丸尾が9位です。 日本の荒井広宙、小林快ですが、2時間57分14秒、同タイム、先頭とは5分43秒の差。 そうなったときに、この2人でどれだけしっかりと複数メダルの位置に後ろのダンフィー選手を離して逃げることができるのか。 そして40kmの地点、丸尾が映った地点ではもう既にグラバンを抜いていた後でした。 ですから丸尾は40km通過地点で6位です。 丸尾選手、このまま粘ってくるともう少し上位入賞も見えてきます。
日本の荒井、小林が2位争い、ダンフィーとビラヌエバが現在第4位。 そして今度は丸尾がそのダンフィーをとらえて、丸尾が日本の2人を追う展開も可能性としてはあります。 小林選手、もう周りは気にしないで、いかに荒井選手とどうレースをつくるのかに荒井選手は身長を生かした大きなストライドをうまく使ったフォームになっています。 小林選手は、このままメダルを取るようなことになれば荒井選手の経験といったところがまだまだ余裕がある感じですね。 続いて5位に丸尾が上がったダンフィーとビラヌエバを抜いた。
続々とするような銀メダル争いは日本の2人が演じていまもうディニズ選手のペースが落ちることは期待しない方がいいと思います。 2020年の東京オリンピックに向けても、日本陸連の中では強化の重要種目として置かれてますよねそういったプレッシャーはあるとは思うんですが、ただ、それをしっかりと結果としてつなげることができている、それが今の競歩チームだと思います。 先頭は世界記録保持者のディニズ。 そして世界記録保持者のヨハン・ディニズ、45kmに向かおうとしています。
小林快、秋田工業時代では競歩で認められたい中、早稲田大学で箱根を目指しましたが、タイムは伸びなかっ自ら大学3年生のときに気持ちを切り替えて競歩に進む、ただなかなか走ることの未練が断ち切れなかった。 丸尾は洛南高校、これもまた高校駅伝を目指して走るために進んだ洛南高校で左ひざ分裂膝蓋骨で手術をし完治に6カ月競歩はリハビリのために始めましたが、歩くのに1km20分もかかった。
ちょっと小林選手が遅れ始めましたが、これぐらいの距離であれば、すぐ縮めることはできると思うので我慢してほしいですね柳澤さん、これで複数メダルになると、また競歩界が一歩前進ですね?まさか、この複数メダルというのは、初のメダルを獲得したのが2年前ですからこんなに早くなるとは、本当にちょっと夢のような話ですそして荒井にとってはリオデジャネイロオリンピックのメダルは銅です。
これまでの日本競歩界の歴史テグで森岡、谷井が複数の入賞、5位と8位、そして北京では谷井が初めての銅メダルを獲得、荒井は4位でした。 男子20kmの歴史で言うと2001年エドモント大会、このマイクロホンサイドについている柳澤哲さんが7位入賞、これが初めてでした。 ディニズにとってはうれしいうれしい瞬間が迫っています世界最高記録保持者が、その実力をいかんなく発揮したということですね。 まるで20km競歩のペースを刻みながら世界記録保持者が大会記録を上回るペースで行く。
4位のグラバン、手前にいますが、後ろに丸尾は今、1分1秒差で5位です。 追いつかないと思うとグラバン選手もあきらめる瞬間が来ると思います。 この2人がこうやってグラバン選手と競っているのもそうですが、この2人のうちがどちらが銀メダル、どちらが銅なのかというのも非常に興味の沸くところですね。 今回、銀と銅のどちらになるかわかりませんが、この2人が銀メダルを争っていけば、グラバンに割って入る隙を与えないはずだ。
2人のメダルに隠れがちになりますが、丸尾選手の5位入賞も快挙以外の何者でもありませんので小林快選手、丸尾選手、若い選手です。 2020年の東京オリンピックにも期待ができる競歩界の大きなメダル、そして入賞となると思います荒井は競歩は生活の一部だから淡々と安定してやれるようになりました、今、盆と正月がいっぺんに来ている感じですね。 おめでとう!!リオデジャネイロオリンピック銅メダリスト、連続でメダル獲得。 丸尾選手、大幅な自己記録ですね。 大幅な自己記録で5位入賞につながってきますね。
リオの五輪のときは本当に疲れたという形で荒井選手もゴールしてましたけど、今日は銀メダル、そして日本人選手、もう1人が銅メダルを取ったということで達成感、充実感のある表情を3選手ともしていますね。 これで昨日の4×100mリレーで日本が今大会初めての日本選手団としてのメダルを獲得。 それに続く2つのメダルを加えてこれで日本選手団、今大会は3つのメダル獲得です。 男子50km競歩、歩き切った日本の3選手、荒井広宙、銀メダル、小林快、銅メダル、丸尾知司、5位。
荒井選手からお父様に何かありますか?昨年のリオデジャネイロオリンピックは父親は来れなかったので、今回、ここに来てもらって、メダルを取る姿を見せることができてよかったなと思いま今日本代表になればメダルに近いところで勝負できるというレベルには日本競歩界があるわけですねただ、その中で悔しい思いをしている選手はいる、っています。
リオデジャネイロオリンピック銅メダリスト、荒井広宙が手を挙げながら、さらに1ついい色のメダルを取ります。