ひるおび!

戻る
【スポンサーリンク】
09:55:17▶

この番組のまとめ

1つは森友学園と価格交渉を事前にはしていない、あるいは価格を提示していない、そして2点目は、交渉記録、あるいは面会記録は残っていない、3点目は、政治家からの働きかけはなかったというものであります。

そこは当時、お答え申し上げましたが路線価とか公示地価とかそういうものはオープンになっていますの現場においてそういう価格の話をすることはありますが、それは当然、最後は不動産鑑定価格によって決定をしますという答弁を随分させていただいておりますのでそういう意味では私自身の答弁は後段の方のご質問でございますがいわゆる決議書、今回書き換えが行われた決裁文書について詳しく、いつ出たのかというご質問でありますが、これも本当にこの問題で捜査のお話になるとこの決裁文書を私がいつ認識したのかというのが大きな1つの観点だろうと

普通、国有財産は売却が中心でございますが、貸し付けをすることもできることになってございまして、通常はやはり売り払いをするために3年程度の貸し付け契約が通常ですが、通達上、3年と書いてあるんですがこれによらない場合には本省の特例承認をもらってかえることができるということで本省の特例承認をとるということで本省で特例承認をしたということでございまして特例とはそういう意味でございますというのは昨年ご答弁をしております。

答弁作業は、官邸の秘書官とか大臣秘書官との打ち合わせ、局長はやりませんので多分、実務的には課長とかそういう人たちがやっていたと思いますが、ただ、翌日、私自身は理財局が作成した答弁は見ておりますのでそういう意味では、総理答弁とか大臣答弁も私が答弁する内容のある種、部分的なというか、抜粋を政治家としてお答えいただくようなことについての答弁があったというのが私の記憶でございます。

そのときの私の田村室長から確認した答弁は開校に間に合わないのではないかと大変強くおっしゃられて田村室長の方からその話は現場から聞いておりますのでそうすると思い当たるのはその前年の谷秘書さんが田村室長にいろいろ照会したと、要望事項を伝えたということが…昭恵夫人の方から聞いてもらったことがあると発言があった際に田村氏がそれを否定してないように思うんですがそうしたやりとりについて田村室長から説明はありませんでしたか。

八代さんいかがですか、ここまで?私、小川議員の質問全部網羅して聞けたわけじゃないのであるいは理財局として違和感を感じなかったのか、どういう趣旨で答えたのかといった部分ですね。 どういう立場での問い合わせだったかという部分が、この部分のわりと重要なポイントだと思うんですがこれ以外に民進党の小川議員が今、谷さんとかその辺りのことを質問しているということですが、師匠いかがですか?結局、何か驚くような証言を得られていないし、総理や昭恵夫人の関与というか、それはないと明言してるわけです。

籠池理事長の森友学園との関係では8年間貸し付けをした後に買いたいということでこの3年に合わないということでございまして財務局としてもどうしてもこれは売りたい、国有地の処分を積極的に行いたいという趣旨で定期借地契約にしておりまして定期借地契約というのは法令上最低10年ということでございますので、3年という通達に合わないと。

先ほどのご発言の中で、当時の理財局長としての責任を重く受け止めているというご発言がございました。 当時の理財局長としての責任ということは、佐川さんご自身の指示ではないという意味でしょうか。 太田理財局長は懸念を持たれるのは重々わかっているとした上で今私の立場であったのかなかったのかというのは…応答要領のラインというのは局長が指示をされるものですよね、どうでしょうか。

そして太田局長は、その当時の決裁文書を前提に答弁書をつくるのは基本だと答弁しているんですね。 ということは、あなたの昨年2月から3月にかけての答弁はまさにその当時の決裁文書を前提に行ったんですねと私は当たり前のことを聞いているんですよ。

小池議員の質問は、改ざん前の決裁書を見て答弁しているという前提のもとでのお話だと思うんですけれども、そうすると改ざん自体は佐川証人の国会答弁の前後を通じてされたという、期間の幅があったと思うので、佐川さんが改ざん前の決裁書類を見て小池さんの質問に答えたはずだというのは僕には誤導に見えるんですけど。 恵さんが言うように何らかの決裁書類を見て答弁してるのは当たり前です。

さらに聞きますが、この間、先ほどからも議論がありますけれども、私は予算委員会でこの問題を質問したときには総理に対する質問として通告をしております。 結局、この間の予算委員会での、ここでの質問については私は全部内閣官房にも質問通告しております。 そういう中で、安倍昭恵さんの名前が当時の決裁文書に出てきたわけですね。

その前の小池議員の質問はですから皆さんがおっしゃっているとおりだと思うんですが僕は皆さんが抱かれた感想と大分違う感想で、僕は小池さんが引っかけようとして、それに佐川さんが乗らなかったという印象に見えたんですね。