【スポンサーリンク】
- TBS
- 初耳学【林修のお金教育★東出昌大】
- 2018年05月27日(日)
- 22:00:00 - 22:54:00
- 林が熱弁!子どもにムダ遣いさせるべき★超人気歌手の自宅公開!東大が開発した究極の絵本検証
22:44:13▶
この番組のまとめ
ダメですか?今の言い方だとお金を稼いでることが人間として偉いんだっていうような感じにも取れるだけではなくしかも他者と比較して自分が1位なんだどうだ!っていう子供に伝える必要のない情報が満載でしたよね。 お金っていうのはこういう今の暮らしを支えるその安心感のもとなんだよということをきちんと子供に伝えることが大事だと。 小学校低学年の子供に教えるべきは両親が一生懸命働いていることがお金につながっているということ。
林先生その説明…。 どうですか?一緒に焼き鳥食べに行ってこういううんちく言ってくれる人と橋本みたいにダジャレばっかり言うてくるヤツ。 林先生のドヤ顔知識。 ちなみに砂肝特有のあの食感は砂で餌をすりつぶす際についた強い筋肉がその正体。 この後も林先生が驚く知識が続々。 その斬新な介護サービスとは一体何なのか?さぁ林先生知ってた?それとも初耳?これなぁ…。 林先生が初耳だったので初耳学に認定です。 ということで認定初耳学。 デイサービスにカジノを取り入れたことで男性の利用者が急増した。
僕がメカニックで新田真剣佑君がドライバーで兄弟の絆と確執とあと人間ドラマレースを描いたドラマなんですけれどもえっと非常に壮大な話になってますのでぜひ劇場で体感していただければと思います。 では林先生鏡を使うとどうして直接かかなくてもかゆみを軽減できるのか?そして右手の…。 その仕上がりをフェイスラインに注目してご覧ください。 フェイスラインを隠すには内巻きにしがちですが逆にエラのラインに沿って外巻きの動きをつけることで知っていれば絶対に語りたくなる知識が詰まっています。