サンデーモーニング

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

厚生労働省の不適切な調査による統計で雇用保険などの給付額が少なくなっていたことが明らかになった問題。 不適切な調査が行われていたのは毎月勤労統計。 こうした統計の不正を初めて指摘した人物は…不適切な方法で行われていた毎月勤労統計。 この問題が発覚したのは去年12月13日、総務省統計委員会の西村委員長が厚労省と打ち合わせをしていたときでした。 だからさっき西村さん、前は東大にいたと思いますが彼の場合は一応総務省の…、統計委員会は総務省にあるわけですけど、全体から独立した包括的な統計局をつくるべきだと。

だからその原因は何なのかと中西さんがおっしゃったところを追及するのとでもやっぱり今回、入管法改正とかあるいは働き方改革なんかでどうもずさんなデータとかでたらめなデータとか、データ隠されたりとかがいっぱい出てきてるのは関口イギリスのEU離脱ね、ブレグジット、期日が迫ってきたよね。 騒然とした雰囲気の中15日、イギリス議会下院ではメイ首相がEUとの間で合意したEU離脱協定案の賛否を問う採決が行われました。

しかしイギリスは移民流入問題などもありEU離脱を決定しました。 議会に否決されたのですが、この中では行き来が自由だったためイギリスでクラスEUの人々、そしてEUで暮らすイギリスの人たちの権利や企業活動などに支障が出ないように、2020年末まで移行期間が定められていました。

それからレファレンタム、国民投票のような直接民主主義は非常に危険だと、これは日本にとって大きな警鐘なんじゃないでしょうか。 憲法改正で国民投票をやった場合にどういうふうになるのかというのをイギリスの例を見て学ばなければいけないと思いますね。 関口青木さん、いずれ日本でも国民投票ってあるかもしれないんだけど、ここ、よく勉強しといた方がいいねイギリスのケースを見ると、そのときは投票したんだけど、後になってしまったと思っている人がいっぱいいるみたいですよね。 日露首脳会談を前に改めて厳しい姿勢を見せるロシア側。

関口首脳会談で、何とか安倍総理は成果を出したいと、ずっとおっしゃっていましたね。 多分、プーチン大統領とラブロフ外相のコメントのバランスを見なが日本としては政治的に交渉していかないと、あえてプーチンさんは余計なことは言わずに厳しいことはラブロフ外相に言わせるというところを見てもそこは日本しっかり考えて、今後対応していかなければいけないと思いますね。 なかなか難しい試合が続きましたけど第3戦はウズベキスタン戦で、スタメンを大胆にも10人入れ替えています。

関口もう1つ、高校サッカーもねこの試合、5万4900人、もう入ってます、プロの試合より入ってますと言っても過言ではないぐらい入ってますけど、この2校ともかなり強いチームなんですが、まず流通経済大学柏が先制したんです。 得意のバックハンドもコート隅へピンポイントショット。 今日未明フランスで行われたノルディック複合の個人第12戦前半のジャンプ、渡部暁斗は…112mで3位につけます。

イラシュコが優勝、関口改造してんの? あんな調子よかったじゃない、去年なんか。 ちょっとその辺、今、高梨選手の中で自分の理想とパフォーマンスのずれがあってもどかしい気持ちでジャンプを飛んでいるんじゃないかと思います。 関口これは本来なら優勝すべきだった?今、ドイツ、オーストリアの選手たち、強い選手が揃ってるんですよ。

関口進化してる?足の一本まで、どこに体重を乗せたらいいのか、しっかり強く正確に打たなきゃいけないから、その研究ってのは、いまだにやってますから。 関口次がバスケットだったかな、これがまたおもしろかったね、最後の最後で。 バスケットボールの日本一を決める天皇杯決勝。 関口女子の方はエネオスが優勝してます。 関口あれ、バスケットの場合、ブーって鳴ってる間に何かすれば、別にそれは許されるっていう。 バレーボール全国高校選手権、女子決勝は2年連続で金蘭会と東九州龍谷の対戦に。

早田がパワフルなショットを決めれば14歳の木原美悠は5回戦で優勝経験もある平野美宇と対戦。 石川佳純以来2人目となる、中学2年生での準決勝進出です。 関口木原美悠ちゃん。 関口男子の方は張本君がおりますし、水谷さんもいます。 張本美和さん、あの張本君の妹さん。 9月のW杯へ向けて試合数確保のために開催されたトップリーグのカップ戦。 京都で行われた全国都道府県対抗女子駅伝。 リオオリンピックにも出場した日本郵政の鈴木亜由子が、残り4kmでラストスパート。

20年にわたり語り手を務めた女優の市原悦子さん、12日、今村昌平監督の映画「黒い雨」では法隆寺は聖徳太子の怨霊を鎮めるためにこれは絶対に守らなくてはならない。 来年に迫った東京オリンピック・パラリンピックの招致を巡り贈賄の疑いでフランスの検察当局の捜査を受けているJOC=日本オリンピック委員会の竹田会長。 会見は、捜査中を理由に記者からの質問には一切答えず、わずか7分余りで終了してしまいましたが中西さん、これ大きくなるのかなぁ?これは今後どうなるかということは、はっきりわかりません。

やろうというときに、一部の自治体にたまたま住んでいるだけで投票できないというのは、まさに憲法違反だし、沖縄県側が新しい譲歩案を出すみたいなのでこの5つの自治体の皆さん、政治的信条は別として県民の権利だけは奪わないというところに戻ってきちんと参加してほしいと思いますけどね。 世耕大臣の会見なんかでですね、原子力の平和利用を、そして気候変動対策としていわゆる原発輸出という方針を変えないと。

キム党委員長の側近、キム・ヨンチョル党副委員長がトランプ大統領と会談、合意したようです。 しかし、短距離・中距離は残しておくということまでそこで何とかアメリカ側が妥結した場合には日本にとっては、脅威感がなくならないわけですからそれをどうするかという問題も含めて、私は何らかの形で総論ではなくて、各論の段階に進むと思います。

国防白書の周辺国との交流・協力に関する項目を見比べると2016年は、日本を筆頭に中国、ロシアの順になっていましたが、中国の習近平国家主席が進める一帯一路構想を積極的に支持するなど、中国との関係修復を重視。 韓国の国民世論を見ると、実は日本以上にどっち支持しますとかいうと、九十何パーセントアメリカなんです。