サタデープラス【素朴な疑問調査★丸山隆平の原点★日本一の冷凍うどん★鎌倉メシ】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

0朝7時の鹿児島市内です。 大の降水量となった鹿児島市内を流れる和田川は一時氾濫。 さらに、鹿児島県内各地で、さらに木曜日には、関東でも雨。 0ちょっと待って!雨が20.5ミリとか17ミリとか、ミリ、降水量の単位、ミリ、正しくはどちらでしょうか。 降水量のミリは、mm。 降水量を測るために使うのが、この雨量計。 中にはコップのようなものがあり、たまった水の深さが降水量なんです。 では、ちなみに最新の雨量計はデジタル式で、時間ごとの降水量を自動で記録することができるんです。

今、一瞬、ぼーっとしてませんでした?続いては、日本の暑い夏を乗り切るエアコン活用講座。 ふだんから何気なく使っているエアコンですが、使い方を工夫すれば、より涼しく、消費電力や電気代が約1日20%以上変わってくることもあります。 えっ?お母さん!部屋が暑いときはエアコンをつける前に、まずは窓を開けて、熱い空気を換気した方がいいんですよ。 エアコンの運転の中で、一番エネルギーを使うのは温度を下げるときに電力を使います。 お部屋の空気の入れ替えができたから、エアコンつけましょう。

、丸ちゃんもそうですか?僕も壁全体をあっためたほうが面積的にも広いから、部屋全体も冷やせるのかなと思って。 風向を上向きに設定すれば、部屋全体を効率的に冷やすことができるんです。 ですので、あったかい空気が天井側に冷気を出してあげると、温度のむらが起きづらく冷やせるようになりますので、より効率的かなと思います。 たい空気一方、風向きを上にした場合、冷たい空気は自然と下に下りてくるので、むらなく部屋全体を冷やせるんです。 下向きにすることで、床にたまった冷気を天井に送ることで、部屋の温度が均一になるんです。

ほうがもう均一で同じぐらいでいってくれるから、一番省エネでも設定温度ってあるじゃないですか、だから目指せ設定温度なわけじゃないですか。 ら、一番省エネだから弱でいったら、もうずーっとその設定温度になかなかなれへんから、もううわーって、永遠に風送らなあかんじゃないですか、自動のほうは一回行こう!ほんではいって。 自動運転というのは、一番初め設定温度になるように、一気に部屋の中を涼しくします。 設定された温度まで素早く下げる自動運転は、温度を下げる時間が短いため、むだなエネルギーがかかりません。

お母さん?室外機を冷やすんだったら、直接ぬれたタオルを室外機の上に置いておけばいいんじゃないんですか?タオルを室外機の上に置いておけばいいんじゃないんでそんなんしたら室外機が壊れてまうやろ。 こっちは?ら室外機はどういう気持ちなんですかねほー!エアコンの効率を高める説もある。 冷房効果を高めるには、室外機っていうのは、お部屋の中の熱を室外機で外に吐き出す、そういう仕事をしてるんですね。

この混ぜる工程なんですけれども、実は工場ではある特別な方法を行っているんですよ。 ある特別な方法?ただ材料を混ぜるだけのこの工程にも、テーブルマークには特別な方法が。 テーブルマークでは、材料を混ぜ合わせる段階から空気を抜いているので、生地のこしが強くなっていくんです。 工場でも、このうどん職人さんと同じぐらい時間をかけて、ここはやっています。 というわけで工場を見てみる辞書ほどもある分厚い生地にローラーを当て、圧力をかけています。

職人さん同様、工場でもたっぷり時間をかけ、生地をこねていくテーブルマーク。 この時間の使い方こそ、こしのもと、グルテンを増やす重要なポイントだったんです。 これ、どういうことかというと、こちら見ていただきたいんですが、瀬戸大橋が開通したことで、四国への観光客が一気に増えました。 テーブルマーク、ヒットの理瀬戸大橋のおかげで食卓に根づいたテーブルマークの冷凍うどん。 うちの工場では、でもこの包丁切りっていうのを実際の工場でもして、一本一本。 一本一本?そう、こちらが実際の包丁切確かに一本ずつ切られてますが。

この色の違い、実は外側と内側で水分量が違うため、いわばアあるでしょ、冷凍うどんなんですから。 0最後の冷凍工程にもおいしさの秘密があるんですが、では冷凍時間はどっち?A、やっぱりね、冷たくするときは素早く、時間かけちゃだめ。 できるだけ短い時間で冷凍するってことがポイントです。 解はできるだけ素早内と外の水分の量が違ったこしのあるうどんを、やっぱりそのまま短時間で凍らせることがこしを残すポイントなんです。

女子旅の大人気スポット、鎌倉にやって来たウドちゃん。 チョココロッケ。 小町通りで40年続くコロッケ屋さん。 ここの名物、チョココロッケとは?さん。 どうなってるんだろう?チョコだ!おいしい!チョコ、えっ?チョコクリーム。 チョコクリーム?ジャガイモ入ってないよ。 えっ?甘さを控えたチョコクリームをそのままコロッケに。 たチョコクリーム一風変わったホットスイーツ。 1日100個売れる鎌倉名物。 ウドちゃん、まだ見ぬ鎖国メシを求め、今度は地元民が集まる商店街、御成通りへ。

ウドペリーさん、違う、お地蔵じゃない、小津丼って丼なんですけれども。 すみません、ちょっとお尋ねしてもいいですか?ひろみさんの小津丼って知ってますかね?0東京物語などいくつもの名作を撮ってきた巨匠である。 ひろみさんがもうすごく好きで、足しげく通ってらして、そこで自分のオリジナルメニューみたいな形で、作ったのが小津丼っていう。 小津監督が愛した小津丼とは?ありがとうございます。 巨匠、小津監督が愛した鎌倉の鎖国メシ、おー。