【スポンサーリンク】
- TBS
- ひるおび!
- 2019年07月11日(木)
- 10:25:00 - 13:55:00
- 韓国への輸出規制強化 WTOでの主張は平行線▽熊本“逃走男” 元国会議員秘書がなぜ▽錦織全英4強なるか▽西日本で大雨警戒
この番組のまとめ
公務執行妨害と傷害の疑いで指名手配されているのは、この後、藤木容疑者はおととい午前中のうちにイランの核問題を巡り行われたIAEA=国際原子力機関の特別理事会で対立を深めるアメリカとイランが非難の応酬を繰り広げた。 アメリカの要請で10日、ウィーンで開かれたIAEAの特別理事会では、天野之弥事務局長がイランが核合意で義務づけられた上限を超えてウランの濃縮度を4.5%に高めたことなどを報告。
スマートフォン決済サービス、7payの不正アクセス事件で警視庁は、逮捕した中国籍の2人のうち運転役の男の自宅を家宅捜索した。 警視庁の捜査員が運転役のワン容疑者の自宅に家宅捜索に入ります。 警視庁によるとワン容疑者は今月3日、新宿区のセブン−イレブンで他人名義の7payを使い、電子タバコ20万円相当を購入しようとした疑いが持たれていてともに逮捕された張升容疑者の運転役だとのこと。
今日午前7時半過ぎ、新宿区高田馬場の早稲田通りで警視庁戸塚警察署のパトカーが歩道に突っ込み、ビル出入り口の柱に衝突した。 現場はJR高田馬場駅から西に500mほど離れた片側1車線の直線道路で法人税法違反の疑いで再逮捕されたのは東郷証券の実質的経営者で元プロ野球選手の林泰宏容疑者ら2人。