Nスタ

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

体の健康状態はもちろんのことですが、少しでも精神的にリラックスしていただいてその上で、今だけではなく長期間にわたって被災地に心を寄せていきましょう。 全国で20もの河川が決壊した今回の台風被害、市民生活への申告な影響が続いています。 行方不明者は13人となっている。 秋山川の堤防が決壊し、大規模な浸水被害が出た栃木県佐野市。 那珂川と久慈川が氾濫し、大規模な浸水被害が起きている茨城県。

住民の皆さんも心配そうに状況を見つめていらっしゃいますが、今のリポートで、現段階でも1m50cmくらいは水深があるんじゃないかという話でしたが、先ほどのホームセンターの跡を見ると最も深かったときは、今の倍、それ以上の水かさになっていたということですか?私の目視でしかないんですが、明らかに今の高さの倍はないまでも、1.5倍以上はあったんじゃないかという様子、見られます。

最後に、避難所で生活を余儀なくされている方の体調面が大変心配なんですが、連日、望月さんはそちらで取材をしています。 この場所は丸森町の中心部からおよそ2km南の県道ですがご覧のとおり、西側から水が流れ込みがれきで道が塞がれている状況です。 ですので台風を乗り切ったと思っても少しの雨が降っただけで土砂災害が起こってしまうこともあるんですね。 ですから土砂災害が非常に怖いという感じがしますね。 しかも雨の降り方としては弱いので弱いといっても、これが二次災害につながらないといいとは思うんで最低気温17度ぐらい。

家族ぐるみの不正疑惑が持たれている韓国のチョ・グク法相が今日午後、辞任しました。 トルコによるシリア北東部のクルド人勢力への攻撃で混乱が続く中、トルコとシリアの国境地帯にJNNの取材が入った。 こうした中、過激派組織イスラム国制圧のためシリアに駐留してクルド人勢力を支援してきたアメリカは…激しい戦闘に関与しないことは非常に賢明だと正当化したがクルド人勢力が抑えていたイスラム国の残存勢力がテロ攻撃を行うなど混乱が広がっている。

記録を出すためだけに行われたフルマラソンで人類史上初の2時間切りという大快挙。 その大記録を成し遂げたのは、2016年、リオデジャネイロオリンピックのマラソンで金メダルを獲得し、現世界記録保持者でもあるケニアのエリウド・キプチョゲ34歳。 昨日行われたシカゴマラソンでブリジット・コスゲイが2時間14分4秒をマーク。 フルマラソン界で人類史上初、2時間を切る大記録が出ました。

周辺の住宅などが大規模浸水した栃木市佐野市では…秋山川の堤防が大きく決壊したこちらでは広い範囲で浸水してしまっています。 国土交通省によると、全国20河川の29カ所が決壊し、今も広い範囲で住宅の浸水が続いているという。 一時、高齢者施設の入居者ら200人以上が取り残された埼玉県川越市。 明日、日本海側、これ雨ですけど気温の低い、しぐれ模様の雨ですね太平洋側は大体晴れか、東京ではくもりという予報ですね。

昨日、「Nスタ」は専門家とともに川崎市高津区の支流が多摩川に流れ込む合流地点を訪れた。 一方で、多摩川を挟んで対岸のここでは、橋に引っかかった流木が川の流れをせき止め越水が起こった可能性があるという。 多摩川周辺では今も停電が続いている地域もあり、住民は不安な生活を強いられている。 こちらは台風による多摩川の越水で住宅の浸水など甚大な被害があった地域です。

こちらのマンション1階部分なんですが、停電をしてしまっているということで、今は発電機で仮の電気を設置して明かりをとっているといった状況です。 さらには停電もされているということで、一番大変なことはどういったことでしょうか?テレビとかが使えないんで、外の情報があんまり入ってこないのがつらいのと、携帯とかも充電できないし、あと食料の保存が、今、冷蔵庫が使えないんで食料とかが置いておけないのが何より大変ですね。

ノーベル化学賞の受賞が決まった吉野彰さんが教授を務める名古屋市の名城大学で、今日、受賞が決まってから初めての講義が行われました。 ノーベル化学賞の受賞決定後、初めてとなった今日の講義ではカリフォルニア州では10日から散水などの消火活動が続いていて、現地メディアは3人が死亡したと報じている。 直線で1.5kmほどの距離にある今日、現場を取材すると…新幹線車両センターの前に来ています。

千曲川の決壊で、全車両の3分の1が水につかった北陸新幹線。 現在は、東京−長野と金沢−糸魚川で本数を減らして運転しているが、新幹線車両センターの前です。 このため被害の全容がつかめておらず、ここからは元新幹線運転士、「Nスタ」の福岡さんに解説してもらいます。 新幹線そのものが浮くということはあり得ないんですけど、通常、新幹線止める際というのは、そういったものを挟み込んで動かないようにすると。

秋山川の堤防が決壊し大規模な浸水被害が出た栃木県佐野市では…秋山川の堤防が大きく決壊したこちらでは、広い範囲で浸水してしまっています。 救助された80人の方々、全員一度こちらの体育館に移動してきましたけれども一部の方はご家族のもとに戻ったり、川越市内の別の福祉施設が受け入れるなどして今は30人ほどがいらっしゃっています。 大きな被害のありました栃木県佐野市からお伝えします。

このうち、郡山市では浸水被害があったアパートで男性の遺体が発見された。 合わせて1000人を超える人が不安の中、昨日午前6時半ごろ、長野県佐久市で住宅と隣接する店舗と倉庫、合わせて3棟が崩落した。 しかし、水没したのは北陸新幹線で使う堤防が決壊した長野県の千曲川流域では一方、水が引いた住宅を片づける人の姿も。 画面奥手に見えますのは、千曲川の堤防がおよそ70mにわたって崩れ落ちてしまった場所です。 台風被害について、自民党の二階幹事長の発言、反発・波紋が広がっています。

和田さん、ちょうどこれから紅葉シーズンで箱根に行かれる方も多かったと思うんですが箱根という地形からみて、土砂災害が起こりやすい地形なのかどうかというところで見るとどうですか?僕も都心から近く、簡単に行けるいい温泉があるのでよく行くんですが、実際に簡単だから割と気づかないですけど、山岳地域ですよね。

ここからはラグビー元日本代表で海外でもプレー経験がある大畑大介さんにお話を伺います。 変な話、海外から見ると、日本チームがここまで強いチームだと皆さん、ライバル視敵視していたんですか?15年大会で南アフリカに勝ったというところから、なかなかラグビーというのは伝統国というのは実力チームで、その下というのは厳しいかなとみられていたんですけどそういったものも含めて日本代表はこの4年間かけて、数多くの経験を積んできたんですね。

最後に関西弁で意気込みをお願いできますか?日本代表めっちゃ強いから応援、頼むでぇ~!「トクする天気」お伝えします。 それも冷たい雨で、最高気温が今日は夜中に出たんです。 最高気温が夜中?20度ちょっとだったんですけどね。 多摩地方に濃霧注意報となっていますが、交通関係の方は要注意でしょうね。 今日の天気図がビックリ。 というのは、この高気圧は1050hPa前後あるんですけれども完全に冬の高気圧なんですよ。

東京のJR新橋駅前の宝くじ売り場から売上金100万円以上が盗まれました。 今日午後4時ごろ、東京・港区のJR新橋駅・SL広場前にある宝くじ売り場で現金を奪い、立ち去ったとのこと。 受賞したのは、マサチューセッツ工科大学の今年のノーベル賞受賞者の発表はすべて終了したことになる。 では台風19号により河川が決壊し大規模な浸水被害が出ている栃木県佐野市から中継です、中村さんお願いします。 決壊した秋山川があちらなんですけれども、今日も堤防の修復作業は終わらず重機が残されたままの状態となっています。