一方で時間を短縮して営業を続ける店もあり、今朝は7日から緊急事態宣言の対象となっている埼玉県や千葉県のナンバーの車も見られました。 緊急事態宣言が全国に拡大された影響で、愛媛県松山市の道後温泉本館も今日から臨時休館です。 臨時休館しているのは、道後温泉本館と道後温泉別館、飛鳥乃湯のほか、足湯の施設などで来月6日までの予定です。 松山市によりますと、道後温泉本館の長期臨時休館は1946年の昭和南海地震以来だということです。
有識者会議では研究者の立場から科学的根拠に基づく新型コロナウイルスの情報を医療現場に共有し、現場の医師らを臨床面と治療面で支援していくということです。 有識者会議は新型コロナウイルスに対する医学界の横断的な組織として治療法の開発などを目指すとしています。 アメリカ・ニューヨークで新型コロナウイルスに感染した日本人駐在員が非常に激しい頭痛や下痢などその苦しみをJNNの取材に克明に語りました。 警視庁渋谷警察署に勾留されていた男5人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
収入が減少した世帯への東京で各世帯に布マスク2枚の配布が始まった昨日、今週新たに緊急事態宣言の対象となった静岡県。 東京都医師会は検査件数を増やすためこちらが墨田区が設置したPCR検査用のテント、今、フル装備の先生が中に座っていますけど、後ろに高性能の空気清浄機があるので、ウイルスは先生のほうにはやってこないようになっていると。 検査体制の強化が急がれる一方で…防護服とかマスクあるいは消毒液のそれが医療機関、最前線にまで十分行き渡っているかどうか心配なところなんです。
私の話というのは、人工呼吸器とか高度な医療機器ではなくてマスクすら足りない、日本のレベルってこんなのだったのかなとも感じますし、ですから、民間レベルのマスクを医療現場に送る活動などを見ていると、官だけではなくて官民が両輪になってウイルスに立ち向かう重要性を感じましたね。 特殊詐欺の被害が後を絶たない中、犯罪に少年たちが使われるケースが増えています。 なぜ安易に手を染めてしまうのか、少年院で始まった特殊詐欺の更生プログラムを取材しました。 新潟県長岡市にある少年院、新潟少年学院。
ここでも特殊詐欺の少年たちが増えている。 篠原さんは特殊詐欺に手を染めた少年たちにたびたび講演を行っている。 少年院を出て以来、NPOの支援を受けている望月優矢さん24歳。 僕この仕事をやる前とか、一般企業とかにいたことあったんですけど、そういうやつらよりちょっと肝がすわっているというか、結構本人たちなりに考えてくれてるんで、この日訪れたのは八王子市にある多摩少年院。