- TBS
- THE TIME,
- 2022年06月01日(水)
- 05:20:00 - 08:00:00
- 速報!BTS×バイデン対談▽”詐欺家族”手口とは▽値上げ…米粉が人気ナゼ▽観光船きょう陸揚げ▽中継!地元の新名物
この番組のまとめ
増田さんは昨日羽織り物を着ていましたけど今日は長袖ですね。 今日の注目タイムは午前9時と10時、服装切り替えタイムがここになりそうなんですよ朝はまだ長袖が必要な気温なんですけれども、だいたい午前9時から10時ごろから23度を超えて日中は半袖で過ごせそうなんですよね。 世界初、ジュニアグランドスラム制覇へ。 残り1つ、ジュニアヨーロッパ選手権に挑むのが10歳にして8社とスポンサー契約を結ぶ須藤弥勒ちゃん。 早速、大会初日の映像が届きましたスコットランドは気温10度の雨もよう。
最初にお伝えするのはこちらのニュースです詐欺グループのリーダーとみられる元夫・光弘容疑者はインドネシアに出国していて、指名手配されています。 捜査関係者によると、光弘容疑者らはまずセミナーを開くなどして報酬として申請者から受け取っていたとみられます。 港区にあるマンションを拠点に犯行に及んでいたという光弘容疑者。 犯行は光弘容疑者が主導し、梨恵容疑者と長男がメールでの申請手続を担当。 宇賀神知床半島沖で観光船が沈没した事故、原因究明に向け、船体がこのあと網走港に陸揚げされます。
現在は試験販売ですが、利用者がタッチパネルで薬を選択すると駅構内にあるドラッグストアの薬剤師らが遠隔で内容を確認。 宇賀神政府は今日から一日当たりの入国者数の上限を2万人に倍増させます。 沖縄では警報級の大雨となり南城市付近では1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。 2年連続グラミー賞にもノミネートされInstagramのフォロワー数も6000万人以上とそしてバイデン大統領と対談。
海老蔵さんは襲名披露公演について…激しい振動や風など、臨場感ある演出に…作品発表イベントに登場しました。 Sexy Zoneオリジナルアルバム「ザ・ハイライト」が今日リリース。 ヒップホップユニットCreepy Nutsの新曲、「2way nice guy」のミュージックビデオが先ほど解禁。 こちらはふだん、パイロットが訓練などで使用しているフライトシミュレーター。 日本航空はこのフライトシミュレーターの操縦を一般の人が体験できるプログラムを開始。
2カ月以上続いた事実上のロックダウンは今日午前0時から解除されました。 外出禁止中に住民が抜け出さないよう設置されていた今後も地下鉄の利用やスーパーに入る際などは陰性証明が必要で、しばらく制限が残ることになります。 安住続いては京都ですね宮津市、天橋立のカメラに変わります。 小西今日は富山県滑川市、有磯海サービスエリアに来ています。 また日もさしているので富山県、穏やかな朝を迎えています安住続いては北海道と中継です。
指名手配中の谷口光弘容疑者は港区にあるこちらのマンションを拠点に犯行に及んでいたということです。 捜査関係者によりますと光弘容疑者らはまずセミナーを開くなどしてうその給付金申請をするための申請者を募集。
そして1時間ほどかけてこの作業を進めるということです熊本からのニュースですが、タクシーの運転手、男性運転手が勤務していたタクシー会社によりますと安住その上、春の検診の季節ですが、高速道路でその検診車から女性が転落して死亡しました。 警察は検診車の運転中に吉川さんを転落させ死亡させたとして、運転をしていた男性職員、高橋昌利容疑者を逮捕しました。 今朝、日本時間3時半ごろに入ってきた映像ですけれども、アメリカのホワイトハウスを訪れているのは韓国の人気グループBTSのメンバーの皆さんです。
宇賀神昨日、SNSで話題になったニュースワードをランキング形式で紹介します。 2位、デロリアンとは…1985年公開の大ヒット映画「BACK TO THE FUTURE」に登場。 そんなデロリアンファンが大注目。 安住ランキング4位は感染症対策のための新しい省庁創設の話が上がりました。 意外に歳が若いんですよねランキング戻ります、8位ですけど、市川海老蔵さん、コロナで延期となっていた團十郎の襲名公演のスケジュールが明かされました。
富山の新名物、ぜひ皆さんも食べに来てくださ~い。 今度は北海道からの中継です。 北海道・函館の新名物は、私、ブリでーす。 なぜ北海道函館の新名物がブリなのか。 北海道・函館はブリ、ほとんど今までとれてなかったんですね。 おととし2020年、なんと長崎県を抜いて北海道が第1位になったということなんですね。 正直、今まで北海道、ブリ食べるという文化がありませんでした。 では、早速その新名物が何なのか、いざ油の中へ、イン!いいですね。 こちらが新名物の函館ブリたれカツでございます。
安住呼び捨て、それから君、ちゃんではなくて一律さん付けにしようなどということですが、そしてあだ名禁止という動きもありますが、読売新聞によりますとあだ名禁止については賛成が18%、反対が27%、どちらでもないという人が54%ということで、この米粉、パンやお菓子、更にチーズにまで変身するということなんです。 現在、最終調整をしていて、今月末の発売を嶺港区にある複合施設ウォーターズ竹芝からお届けします。